ときどきメモ

すみません、お知らせです。
3月19日(金)
会場:イオギャラリー
開場:
18時 開演:18時30分
お申し込みはこちらからです。
http://www.iog.co.jp/gall/index.html

2/28日曜日
沈丁花が匂い始めて、明日はもう3月。
きのうは女子6名で宴会でした。
fudokiのcさん n さん、帽子のsさん、迫デザインのkさん、
いとこのyちゃん、わたし。

この4月に拠点を移すために、引っ越しをされるkさんの
送別会を兼ねて集まりました。
2時に待ち合わせしてお開きになったのは夜の11時過ぎ。
呆れるほどの長時間。
楽しかった!!

迫さんご夫婦は今、尾道に素敵なアトリエ兼住宅を建てていらっしゃる。
遠くに行ってしまうのは寂しいけれど、日本のあちこちに
友人が散らばっているのは、もしかしてうれしいことかもしれない。

2/26金曜日
このごろ料理本づいてます。
Winnieさんの台湾料理の本のあと、ELLEのムック、そして本日ゲットしたのは
手作り感いっぱいの本、一枚の写真も無く、綴じてもいない。(輪のクリップでとめるだけ。)

表紙の紙は、世界堂に売っているようなオレンジ色の厚紙に黒インク一色印刷。

これはまさしく懐かしの昭和の香り。
まだちょっとしか見ていないけれど、
読み物もたっぷり、充実の中身。
「この本には、愛が満ちてるな。」と直感。
この本を推薦したyさんは、学生の頃ときどきお宅にお邪魔しては、著者にごちそうになったそう。
おいしくて、楽しい時間を過ごしたそこお宅の奥様のご本。
そのお宅での時間は、yさんの輝いていた青春の1ページだった
らしい。
「ああ、あれが青春てモノなのだなー。僕は身長が180cmあって、
ちょっとハニカンダ顔がオダギリジョーみたいで、かっこよくてキラキラしてました。」

こんなことばが推薦文の中に混じっていて、(相変わらず、楽しい彼のことば)
彼の素敵な青春のお裾分けをいただいたようで気持ちがポワンとしました。

 

2/25木曜日
来月の19日のことでそわそわしています。
トークショーのことです。
大橋歩さんがおっしゃってました。
以前のIOギャラリーの催し物は無料だったのだけれど、
申し込みをされても、いらっしゃらないかたがどうしても出来てしまう。
そこで有料にしてしっかり来ていただくようになさったそうです。
これは見せる側もしっかり責任を持つということなのです。
ソワソワというよりはジリジリと焦りを感じます。
吉本由美さんは、有名でいらっしゃるからこちらから一方的に
よく存じ上げてました。雑貨というジャンルの草分けでいらっしゃるし、
映画の評論もなさっているし、猫を愛し、動物園を愛し、旅を楽しんでいらっしゃる。
お会いしたのはついこの間。IOギャラリーの個展に来てくださったのです。
お相手が吉本由美さんだから、わたしのほうがボロボロでもなんとかなる!(と思うことにしましょう。)
もしご興味がありましたら・・・・。(ドキドキです。)

2/2/24水曜日
今度の土曜日、女子総勢6名で楽しい会を催す予定。
夜の食事は、立川の蕎麦懐石と決定。
人数が確定したので予約の電話を入れたら、
今日の段階で土曜の夜の予約が取れなかった!
前回の蕎麦の会でここを利用したときは、ガラガラだったから
タカをくくっていた。まずった!
さて、どうしよう・・・。
実は、「さてどうしよう・・・。」蕎麦懐石どころではない
くらい
真顔で焦り悩むことがもうひとつあるのです。
(ほんとに、どうしよう・・・)
トークショーに出ることになりました。
「わたしでいいのでしょうか?」などと深く考えずお受けしたのが数日前。本日、
全部で4日間催されるトークショーの一覧を拝見して、わたし以外のお名前に「愕然!!」。
身分が違う!格が違う!知名度が違う!わたしは分不相応!過ぎました。
お相手をしてくださる吉本由美さんには、申し訳ない気がしてしょうがありません。
IOギャラリーの「今までのアルネ展」
で催されます。(どうしよう・・・。)

2/23火曜日
暖かい日。
ホッとします。
いよいよブルブルエクササイズもあさってで閉店。
夕方行ったら混んでました。
若い主人の作り笑顔が少し寂しげ。
あしたもあさっても行って、ブルブルしてきましょ!
有終の美になるように・・・。


2/22月曜日
本日、平成22年2月22日。
「2」並びの、アヒルさんがガーガーの日でした。
ぜんぜん話は違いますが、浜松市立美術館にアトリエ・インカーブ展
(知的障害のあるかたがたの作品展)を見に行ったUNAGI COMPUTER STUDIOのブログが楽しかった。
わたしもその昔、都美術館で開催されていた「エイブル・アート`99」を見て、
ものすごーくよくて、ビックリして、呆然としたことがあったのです。
Y氏のショック、分かるなぁ・・・。
※エイブル・アート・・・障害のある人たちのアートを<可能性のある芸術>としてとらえた芸術市民運動

2/21日曜日
一泊で房総+温泉に行ってきました。
(ちょっとした気分転換。)
暖かくなったので、房総に行く意味はたいしてなかったのですが・・。
本日、我が住む町は市議会議員の選挙。 
初投票の娘とともに一家で近所の小学校の投票所へ。
投票が終え娘に尋ねたら、彼女は、たった一人で自転車で訴えている人に投票したそう。
いわば同情票というわけで、究極の浮動票。
次からは、しっかり政策と人柄(当てになるわけではないけれど。)を見て投票してもらいたいものです。
今回の選挙、個人的に当選してほしい人2名に加えて、
急遽、ときどき一緒に飲む友人kさんの妹が民主党公認で出馬したので
たまげてしまった。
誰に投票したかは、 今回ばかりは差し障りオオアリで、内緒です。

2/18木曜日
頼んでいた4種類の革のうち3種類が手元にある。
その中の2種類は、期待通りで大満足。
革を見ているとどんなバッグを作ろうかとむくむくイメージが膨らむ。
(革が目の前に無いとマルっきり浮かばないのです。)
今回のイメージは、ズタ袋。
イメージが膨らんだ時のまんまに作れたときは成功で、
少し色気を出して、
使いやすく、そしてまた便利にしよ!など と、
アレコレ修正しだすととガックリなものになることが多い。
ズタ袋が無事済んだら、次は久々にトラッド系も新鮮でいいかなぁ・・と思っている。

2/16火曜日
本日も雨雪混じりの曇天。
朝、スローでスタートしたので、佳境に入ったのが
夕方になってしまった。
「オッと、いけないこんな時間だ。」で家を出たのが6時45分。
口紅だけ付けて、構わない格好(いつも構わないと言えば構わないけど
いつもより一段と、という意味で・・)。
そういうときに限って、ほぼ一年ぶりの知人に会ったりする。
明るい店内で「エヅラさーん」と声をかけられた。
いつなんどき人に会うか分からない、油断は`所帯ヤツレ直行便`・・と反省。

2/15月曜日
雨で始まる月曜日はいけませんねぇ。
気分、盛り下がり。
きのうは、久しぶりに娘の友達mちゃんのお母さんに誘われて
国立の亀福という台湾茶のカフェへ出掛けました。
初めてお会いする陶芸家とMちゃんママと3人でおしゃべり。
この亀福というお店は初めて行くお店。
なんと、中学高校時代の友達mちゃんのお店だった!
彼女は、台湾出身の男性と結婚して、国立在住だったのです。
わりと最近、画廊+台湾茶のお店を開店された。
「○○チャンじゃない。」「え〜!○○ちゃん。」
いい 歳した同士なのに、「チャン」になってしまうのが笑えます。
亀福、おいしいので国立にお越しの節はご利用を!

2/14日曜日
きのうの晩は寒い中、ペドロ・アルモドバルの「抱擁のかけら」を
見に行ってきました。
ここしばらく、アメリカ映画か日本映画ばかりだったので
「抱擁のかけら」が始まったとたん、ヨーロッパ映画の香りがぷんぷんしてきて、
わくわくしてしまいました。
アルモドバルの映画は欠かさず見に行っている、、かな・・。
この監督は、どの作品も濃いなぁというのが印象。
色がとってもきれい。
「オール・アバウト・マイ・マザー」や「トーク・トウ・ハー」ほど
テーマがズンとこちらに来なかった。
もしご覧になると感じると思うけど、
やっぱり肉を食べている人たちですよ。スペイン人!・・て思います。
笑ってはいけないラブシーンで笑いをこらえてしまった。
監督は、笑いを意図したのか、、そこのところを知りたい。

2/12金曜日
降ったりやんだりの寒い一日。
作業しながらときどき外を見る
わーわー騒がしい小学生とかいつも散歩している老人とか、
ちょっとホッとする平和な光景がいいのです

本日、透明ガラスに水滴がビッチリ付いて曇りガラス状態、
一日中、外がボンヤリとしか見えなかった。

「うっとうしい曇り」ってよく言うけれど、
鬱陶しいって、具体的にこういう状態のことなんだ
、、
と今さらながらガッテンした。

2/11木曜日
1年7ヶ月続けているブルブルエクササイズの
お店の閉店が決まったのが、先月。
あれからいろいろ考えました。
スポーツクラブはどうだろう。・・・通うわけないか。
歩いて15分のところにある女性専用ジムはどうだろう。・・・
見に行ったけど雰囲気がドーモ・・で通いそうもなく・・・。
なぜブルブルが続けられたかというと、
近い・時間が短かくてOK・空いている・靴もウエアも必要ない・
人と関わらなくて済む。
こういうエクササイズは無いかもな・・ が結局の
結論。
外に行くことは諦めて、とうとう買ってしまいました。
シーソー状態のステッパー。
ガンバロ。

2/10水曜日
鳩山首相が誕生日に記者団から欲しいプレゼントは?と問われて
「国民が幸せを感じていただけることが一番のプレゼント」と言ったと
ネットのニュースに出ていたけれど、
ここはひとつ「なぁーに言ってんだか」と言いたい気持ちを抑え
「ありがたいじゃぁ、ありませんか。」と思おうと思う。
とりあえず国のトップが国民の幸せを願ってくれるのは、
ありがたい。今までこういう優しげな言葉は聞いたことが無い。
しかし、問題はです、
どうやって国民が幸せを感じるように実行するのですか、
なのですねぇ。

2/9火曜日
MACを使い始めて数週間経つけれど、
いろいろ勝手が違ってタイヘン!
きのうもおとといも
へんてこりんな文のままアップしてしまいました。
勝手が違うとこういうことも・・・と、MACのせいに
したりして・・・。

2/8月曜日
寒さがやっと和らいで
ホッとします。(ここは東京の西。)
これからは一雨ごとに春になるのでしょう。
などと、つまらない時候の挨拶をしてしまいました。

2/7日曜日
高松のsさんがお仕事でこちらにいらしたので
昨晩は会いに出掛けて楽しいひとときを過ごした。
sさんとは絵を描いている山口一郎氏のHPが縁でお友達になった。
山口氏の『不思議な人望』が結んでくださった「縁」と言えなくもない。
きのうは、sさんと彼の話で盛り上がったから山口氏はさぞクシャミを
していただろうと思う。

2/5金曜日
mさんが落語の大御所の切手を送ってくださった。
スゴ〜〜〜クうれしい!!
めずらしい切手がうれしいのと、
「そうだこれ江面さんにあげよう。」になった
そういうお気持ちが、心の底から
ヒタヒタヒタヒタうれしい。
こういう切手は使えません!
思い出と一緒に保存版。
何年も経ってからストックブックの切手を見て、
「そうそうこの切手、mさんが送ってくれたんだ。」と
あったかーい思い出を残すためにね・・・。


2/4木曜日
イタリアのシープを買いに浅草へ。
先日の革のフェアの時、
ある革屋さんに特別気に入った革があった。
その革を買わせてもらうためにその革屋さんに出掛けた。
気に入った革を手に入れるのは手間ひまが掛かるのですわ。
もし5000デシ(1デシは10センチ四方)注文すれば
どんな革でも買えるのですが・・・。

ドカンと買えないチマチマ派は、行動&情熱しかないのですわ。
浅草で革、蔵前で金具を買って、そのあと代官山へ回った。
本日、期末試験が終わった娘が同行。
で、、浅草→蔵前→代官山→原宿コースになった。

2/3水曜日
いつ頃からか我が家も「まるかぶり」を始めてしまった。
きょうは節分。
商魂に踊らされている気もするけど、ものが`太巻き`なので
「マッいいか・・」なのです。 きちんと豆まきもして
歳の数の半分ほど豆も食べた。
豆まきの煎り大豆っておいしいものですね。
かなり以前 食物学の川島四郎博士が
机のヒキダシにナッツと昆布と煮干しを入れておいて
それを昼食にしていたと何かの本で読んだことを思い出した。
その当時、真剣にやってみようかと思ったりしたのです。
                  

2/2火曜日
ホームページをきのうからMACにした。
メチャたいへん。
パソコンのデザインもきれいだし、
画面もきれいで大気に入りなのだけど、
しかし、たいへん!
お絵描きソフトも以前のよりスグレモノなのに
使いこなせない、むずかしい。
今年の目標・・・・MAC自由自在!

2/1月曜日
どんより始まった2月。
このごろすっかり料理をさぼっていて
鍋 もしくは、けんちん汁、またはミネストローネを繰り返し、
代わり映えのないこと甚だしい。
きょうは、最近GETした「Winnieの台湾キッチン」という本を
見て、ザーサイと豚肉の炒め物と卵とトマトのスープを作ってみた。
本の通りに作るとやっぱりおいしい。
やっぱり、たまには本を見ながら目新しい料理をしなくては・・・。
































ときどきメモ 過去

2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
2008/12
2008/11
2008/10

2008/09
2008/08

2008/07

2008/06
2008/05
2008/04
2008/03
2008/02
2008/01












<もくじへ戻る>