ときどきメモ

6/29日曜日
昨晩は映画「歩いても 歩いても」を見てきました。
実家って暖かくてありがたいのに、面倒で鬱陶しい。
(今の自分の感想・・・順番で、その内わたしが娘に言われる。))
子供が独立したあとの家族の様子を
セリフにならないような家族の会話とキメ細かなリアルなセットで
ジックリ描いたいい映画だった。


6/27金曜日
イタリアから帰ったばかりのharadaさんと電話で話した。
ピザのランチで5000円。ビジネスホテルクラスで一泊20,000円。
ガソリンは200円以上・・・とか。
バッグをときどき納品しているdianaさんのお店を一度見たいと思っているけど、
このユーロでは、行く気がしぼんでしまう。

さっきまた蛍を見てきました。
今度の場所は、夫が「人には教えないように」と念を押されて
教えてもらった秘密の場所。
出てました!出てました!たくさん。
蛍の乱舞と言っても大げさでなく・・・。
おっとり飛んでいる蛍を手で触れそうで、
なんていいんだろう!ホタル!!
「そろそろ」と夫に促されるまで見続けてました。



6/26木曜日

もらったiPodが、実に良い。
実に使いやすい。
以前の機種を使いこなせなかっただけに実に嬉しい!
そんなわけで、夕方ウォークはiPodと一緒。
8月23日のコンサートに備え、サザンを聴いている。
一緒に行くyさん、「ぼくは 真夏の果実 と希望の轍 が好きです」と
この間メールをくれた。
本日、わたしが聴いたのは、夏をあきらめて・ohクラウディア・YA YA  etc.
だんだん気分を盛り上げてます。


6/25水曜日
夜の9時、大好きな役者・勘三郎が、
次回の野田版歌舞伎の挨拶をしているニュースが流れてました。
一生懸命やりますので、見てください・・・・みたいなことを言わず、
(アッ、ニュースで流れてないところで言ったかもしれませんが・・。)
「失敗するかもしれません。のるかそるかです。」
というコメントにちょっと、グッと来ました。


6/24火曜日
朝、ベランダに出たら、前をランドセルの小学生が何人も
大きな袋を持って登校していた。
あの袋の中身は、・・・「水着・学年別水泳帽・ゴーグル・巻き巻きタオル・水泳カード(体温記入・押印済み)」。
ちょっと前まで(ちょっとでもないか・・)わたしも小学生の母だったから、、詳しいス!
懐かしいなぁ!
あの子たち、今日はめでたくプールに浸かれただろうなぁ・・・。


6/23月曜日
夕方ウォーキングの道すがら、たくさんのアジサイが
今を盛りと咲いている。
梅雨に一番似合う花。
赤っぽいのより青っぽいのが好み。
青っぽいのより濃い紫が好み。
濃い紫より真っ白いのが好み。
真っ白のは、近所に一株しか無い。


6/22日曜日
換気扇周りがベトついて暑苦しかったので、午前中換気扇の掃除をしたら
気分までサッパリした。
出掛ける予定が無いから、午後はなんとなく作業机に向かってしまう。
冷蔵庫に保存していた糠床が無事越年して、このごろまたぬか漬けを始めた。
夕ご飯は、夫婦だけ。
こういう日のメニューは、きゅうりのぬか漬け、ピーマンのオリーブ油焼き、
オクラの茹でたのにドレッシング、冷奴、鯵のたたき、納豆、カブの味噌汁、雑穀ご飯。
メニューから年齢を察すれば、70~80歳くらいか・・・。


6/20金曜日
本日、熊本の雑誌「游楽人kumamoto」が届きました。
熊本でインタビューしていただいた記事掲載号です。
顔写真が大きく2枚も載っていて、少々(多々)こそばゆい。
長時間見ていると辛くなってくる。
伺ったら、東京では売られていない雑誌だそうで、
おのが姿に限って言えば
全国に売られている本でなくて、よかったか・・・。
http://www.yuratto.com/index.html


6/19木曜日
たまの上京日は、交通費と時間節約のために
いろいろ盛り込む。
文化出版局で打ち合わせ。
ハンズで買出し。
ジャーナルスタンダードでパンツを受け取り。
浅草の東京レザーフェアで革探し。
夜ミャンマーのウーキンさんと食事。
本・・・幸せなことに組んでくださるかたがたが素晴らしいので
    こちらが良いものを出しさえすれば間違いなく いい本になる。
    ドキドキする。いろいろな意味で。
皮革フェア・・・革が無いと始まらないから、また買ってしまう。
ミャンマーのウーキンさんとの食事・・・知り合って長いけど初食事だった。
                        折りしもアウン・サン・スー・チーさんの
                        お誕生日だった日にウーキンさんと会えた。
                        いろんなことをしゃべりながらときどきフッと
                        涙が出そうになってしまう。
                        彼女はとくに辛い話をしているわけではないのに・・。
                        違う文化で育った彼女と、じっくり時間を持ててよかった。


6/18水曜日
車で40分ほどのところにある蛍の穴場に行って、今帰ったところ。
湿度はまあまあだったけど、少し気温が低かったか・・・。
あっちでポ~ッと光っては暗くなり、
しばらくしてまたあっちでポ~ッ光る程度。
乱舞にはほど遠かった。
カエルが、赤貝をこすり合わせたような声で鳴いていた。
静かな暗やみ。
突然向こうから、男の人がひとり現れた。
前を歩く夫が「こんばんは。」と声を掛けたら、
初老の声で「こんばんは。」を返してくれた。
やっぱり蛍見物だったらしい。
蛍は大好きだけど、暗やみはビクビクしてしまう。


6/17火曜日
何度考えただろうか。
死刑制度を考えるとき、いつも考えた例えが、
「もし、宮崎勤に娘を殺されたら。」だった。
新聞に大きく 刑が執行されたと書いてあるのを見て
気持ちがズンと重くなった。


6/16月曜日
月に一度くらいの割合で、新聞のような形態で
国内パック旅行案内の別刷り版が朝刊に挟まれて来る。
それを見て今朝、あれ?と思った。
いやに「ひとり」とか「ひとり旅」とか「シングル可」という文字が目立つ。
今まで、あまり興味を持ってこの新聞を見たことが無かったけど
こんなに「おひとり様」が優遇されるようになったのだ。
国内パック旅行で一人OKということは、
「本当の一人旅はちょいメンドーなのよ。」というニーズに答えているんだろうなぁ・・。


6/15日曜日
晴れて爽やかな一日、本日、英検受験日和だったかな・・・。
受験地の津田塾大は、雰囲気のある大学だった。
受けた教室には映画の撮影にでも使いたくなるような美しい昔があった。
筆記はそれほど苦労しなかったけど、問題はヒアリング。
ムードある素敵な教室ではあるのだけれど、音がワンワン響いて、
聞きづらいのなんの。ヒアリングで落ちるかも・・・。
試験後、ちょっとした解放感を感じて、ついフラッとカラオケボックスに吸い込まれた。
試験1時間半。ひとりカラオケ1時間半。
別々に集中した1時間半だった。

そうそう、きょう立川駅のそばでJAPANビッグイシュー97号を買うことができた。
「売り手に会えたら買う!」を心に決めて数ヶ月まだ、たった3冊目なんだけど、
買うときに不思議と幸せな気分になる。
売っているおじさんが誰も、とてもうれしそうに売ってくれるから
こちらにうれしさが伝染するのだろうなぁ・・。


6/14土曜日
本日6月14日はわが誕生日。
何回目かって?・・・・そんなもの・・・忘れてしまいたい!
記念に英検を受験することにした。
英語からご無沙汰して 早やウン十年。
どうなることやら・・・。
以後、ここのコーナーで英検の話を全くしなくなったら
落ちたと思し召せ。
明日早起きして、津田塾大学まで受験しに行きます。


6/13金曜日
午後8時前、梅雨どきと思えないほど月がきれい!!
本のための作りこみをしている毎日。
熊本での個展用の作りこみと、本のための作りこみを同時進行で
やろうと思っていたけれど、まったく無理だった。
同じバッグ作りには違いないけれど、スイッチが違うらしい。
今回も、受けるかどうかまったく分からない。
こんなに楽しいことをさせていただいて、申し訳ないくらい。


6/11水曜日
それほど暑くはないな、このくらいなら楽かなと思ったけど
夕方、エアコンの効いたスーパーを出たら、いやに蒸し蒸し湿気を感じた。
午前中、隣のご主人が、はしごを使って梅の実を採っていた。
今、梅の季節・・・。


6/10火曜日
ひさびさの上天気。
洗濯機をがんがん回し、洗濯物をいっぱい干し、
テキパキ チャキチャキ家事をこなしていたところへ、
「ピンポ~ン」・・宅配便。
頼んでおいた革がやっと届いた。
「どれどれ」期待いっぱいに包みをほどいた。
包みを開いて、見てガックリ、触ってガックリ・・・。
「見本と明らかに違うでないの~!」
数年に一度は味わわされるこの大落胆。
素敵な革を作っている神戸の製革メイカーに、そのメイカーから以前買った
革の切れ端見本を送り「これと同じ革が在りますか」と聞いたら
「ある」と言うお返事。
「では、茶と黒をよろしく」と頼んでおいた。
こんな上天気の朝に、似て非なる革が送られて来た。
宅配便が来る前までのテキパキのポジティブ感がヘナヘナヨロヨロ
崩れ落ち、革の前で座り込んでしまった。30分も。
こういう場合、「違う」と訴えても「同じじゃないですかぁ・・」と
暖簾に腕押しの対応が待っている。
「見てから買う」というのを鉄則にしたいけど
なかなかそうもいかない現実。
立ち直るのに、午前中いっぱい掛かった。


6/9月曜日
日曜日のスーパーマーケットは、お父さんの姿が多い。
きのうの夕方、スーパーの豆腐コーナーに腰をかがめて
とある豆腐をジッと眺める一人のお父さんが居た。
目線の先には「男前豆腐」があった。
「なんだ?なんで豆腐が男前なんだ??」と
ほっぺたに書いてあるような横顔だった。
この「男前豆腐」は娘のお気に入りで、昨日は2丁買う予定だった。
わたしはジッと見入るお父さんの横に立ち、ヌッと手を出し、何の迷いも無く
2丁の「男前」をかごに入れた。
その2秒後、そのお父さんも、「男前」を手にした。そしてカゴに入れた。
連れ買い作戦 大成功!
わたくし、小さく「ヤッタァ!」を叫んでおりました。


6/8日曜日
きのうの夜は最終で三谷幸喜監督の新しい映画を見てきた。
今までの彼の映画の中で一番笑ったかもしれない。
「お母さん一人で笑ってたね。」と娘に言われたから、
あの笑いは中年向きか?
そう若くはない人には、楽しい映画・・・と太鼓判。
本日は、早起きして午前中仕事。
午後は、日曜日にやっている医者に行って、足の痛いのを
診てもらい、ついでに骨密度を測った。
そうそう昨日は歯科検診もしていたんだ。
毎回「江面さんはよくやる。」とずっと優等生だったのに、昨日は不合格だった。
歯茎から血が出た。
一ヵ月後の歯科検診を予約。
サボるとすぐばれる。(真面目にやる歯磨きというのはシンドイのですわ。)
そのあと書店で数冊本を買う。
最後に買った「TUNE」という雑誌は、
街で見かけた若年男子の写真で成り立っている。
全部がカッコいい男子ばかりではないけど
取りあえずおしゃれな男子が1ページに一人で連なっている。
「この子いいね。」「こりゃないね。」
夕食後、娘とふたりでドン小西。
楽しいのなんの!


6/6金曜日
昔、建築事務所に勤めていたとき、
一度だけ、照明デザイナーの石井幹子さんの事務所を訪ねたことがある。
あのとき、石井幹子さんは40歳ぐらいだったろうか。
あまりの美しさにポカ~ンとお顔を眺めていたような気がする。
その後、石井さんの書かれたものを読んで、照明を意識するようになった。
ホテルに泊まってうれしいのは、照明が明るすぎないこと。
いくつかのスポットライトがあるだけで、部屋がほの暗く、
いかにもリラックスする。
ところが、最近泊まったホテルで、全体照明だったホテルがいくつか。
シーリングの蛍光灯。
時代の変化なのかもしれないけど、ホテルの全体照明は
なんだか味気無い気がしたなぁ・・。


6/5木曜日
雨がよく降る。
洗濯物は悩みの種だけど、
涼しくて、シットリしてて、これはこれで過ごしやすい。
うんとカンタン(なバッグ)を考えている。
うんとカンタンは、失敗すると箸にも棒にも掛からない。
成功間違いなし!意気揚々と作っても、最後の最後でガックリがある。
だから楽しいのかもしれない。


6/3火曜日
贅沢さえしなければ、食べることにはさほど不自由しないけど、
この頃のニュースを見ていると、
そう遠くない未来に、ジワリジワリ飢饉が押し寄せてきそうな胸騒ぎ。
ここ一年くらい、一人の昼食は家にある食べ物で賄うと決めている。
(以前は、近所のお惣菜店に走っていたりしたのです。)
無駄にしてなるものか!
残り物整理術(残飯整理)。
残飯整理を残飯整理にしないポイントは‘器‘。
うつわが重要なんです。
器さえチャンとすれば、なんとかソレナリのランチになる。


6/2月曜日
熊本には熊本発の「游楽人」という月刊誌がある。
40・50代ターゲットと伺った。
本屋さんで、目立つ場所に平積み。
このことだけも、熊本がどれだけ元気か が分かる。
本日、メールで原稿をいただいた。
発売が楽しみ・・ではあるのですが、
写真が想像より大きくて、「ワッ!」
シロクのガマ状態になってしまった。


6/1日曜日
横浜。8月23日。
ホテルが無い。
遠くから来るsさんyさんと自分のためのホテルを
8月23日一泊で探したが、会場近くにまったく無い。
理由は、サザンコンサート。
空いているのは、高いホテルor安い宿泊所or遠いホテル。
この三択。
さてさて・・・。























ときどきメモ 過去
2008/05
2008/04
2008/03
2008/02
2008/01
2007/12
2007/11

2007/10
2007/09
2007/08
2007/07
2007/06
2007/05

2007/04

2007/03
2007/02

2007/01
2006/12
2006/11
2006/10
2006/09
2006/08

2006/07
2006/06
2006/05


<もくじへ戻る>