ときどきメモ

3/31火曜日
きょうは年度最終日。
きのう「また明日・・」なんて書いけど
それほどのことでもなかったなぁ・・。
でも今の空気を垣間感じるエピソード。
hさんのご友人(イタリアのかた)は
日本のそうそうたるセレクトショップも
買い付けに行くというショールームをしていらっしゃる。
※ショールーム・・・仕入れないで、感覚的に良いと思った商品を置いて見せるだけの場所とか。
            場所はどこって聞いたか・・ペルージャだったか・・。
相当尖った感覚のご夫婦らしい。
そのかた達にhさんが案内した店
(中目黒と代官山と阿佐ヶ谷・高円寺だったか?のアンティークショップ)が
なんと全部、タミゼの昌太郎さんに教わって
去年、わたしがわざわざ出掛けた店だったのだった!
今をときめくセレクトショップ御用達の
イタリアのショールームのオーナーをhさんが案内した店を
わたしは昌太郎さんに教わって去年すでに見に行っていた。
日本人が買い付けたヨーロッパ系アンティーク店をヨーロッパの人が見に来る!?
その日本人ショップオーナーがすごい。
それを知っている昌太郎さんであり、
それを知っているhさんでもあるわけ・・・・興味深かった。


3/30月曜日
昨晩はhさんたちと飲みながらのおしゃべり会。
やはり今回も楽しかった。
自分のことをなかなか客観視できないでいるけれど
感覚的に波長の合うhさんに、わたしのこれからの
モノツクリについて貴重なアドバイスをいただいた。
「そう!そうだよなぁ・・!」とかなり気分が高揚して、
帰りの電車で読むつもりだった本が頭にひとつも入ってこなかった。
完璧にハイな状態。
いま日本滞在中のイタリア人の話が興味深かった。
それはまた明日にでも・・・。


3/29日曜日
穏やかな日曜日。家に居る日曜日。(夜は出る。)
桜は、いい感じに開花しているらしい。
暑くならないうちに、「そうだ 高尾、行こう」
をしたいと思っている。


3/27金曜日
午前中からバッグの作り方説明を書き始めたけれど、
ノリ、いと悪し。やっと夕方になってはかどってきた。
はかどった頃は止めなければいけない時間なのです。
外に出たら、案外寒い。
ちょっと首をすぼめて歩いて、明るい居酒屋さんをチラッと覗きつつ・・。
おや、いつもの金曜より心なしか混んでいる。
そう、きょうは年度最後の金曜なのですねぇ。
一年の4分の1が(もう)過ぎてしまった。


3/25水曜日
この間、お蕎麦屋さんでタラの芽とふきのとうの天ぷらを食べてから
にわかに春野菜を選ぶようになった。
根三つ葉(おひたし)。
菜の花(辛し和え)。
山ウド(キンピラ)。
短い時期しか食べられないものは、
一応食べましょうかね と思います。
本日、仕事用の荷物を受け取って、その中に入っていたメモが
かわいいペンギンの子供のイラスト便箋だった。
大雑把な線なのに洗練されているイラスト。
誰の絵かなと隅っこに書かれている小さな字を見たら、
1982年の大橋歩さんのスタジアムの便箋だった。
やはり!さすが!やっぱり!と感心しまくってしまった。
送ってくださったtさん、大切にストックしてあったのでしょうね。


3/24火曜日
先日、h・eさんから電話があって、今週末 飲むことになっていた。
彼女は高校の美術の先生をしている。
やっと春休みで少し時間が出来たらしい。
ご主人のh・sさんは、もし都合が良かったら・・ということで。
と約束。
きょうh・eさんから
「イタリアから人が来るので次の日にしてもらえないか。」
とh・sさん(ご主人)が言っていると再び電話があった。
二人で笑ってしまった。
h・sさんは、こちらの成り行きとは無関係にハナから‘参加モード‘だったことが、楽し嬉し。
思えば数年前から会うときは、3人セットということになっては、いたのだった。
アートの話とか、モードの話とか、イタリアの話とか
毎回毎回楽しいこと 間違い無しッ!


3月曜日
アルバイトと遊び以外家に居る娘。
大学生の春休みは実に長い。
大したことをしているわけではないバッグ作りだけれど、
やはり一人でオシャベリ無し で行いたい作業なわけでして、
居なければ居ないで心配だけれど、
居れば居たで小うるさい。


3/22日曜日
以前は休日に仕事をすると、必ず夫は「きょうも仕事?」と聞いた。
多分、自分の休日に一緒にノンビリして欲しかったのだろう。
このごろは諦めの境地か、その質問をしてこないのがうれしい。
午前中、バッグ一個仕上げてから、午後は近所の和菓子屋でおはぎを買って
伯母のところ(ケアハウス)へ行った。
たまには、一緒に食べましょとホトケゴコロ。
英語の教師をしていた伯母に伯母の友人(アメリカ人)から来た手紙を読んであげたら
分からない単語がたくさんあった。
結局伯母は自分で読んで、わたしに説明してくれた。
英語力はまだ十分にある。


3/21土曜日
きれいに晴れてお墓参り日和。
このごろよくokさんに「お蕎麦を食べに行きましょう」と誘われるものだから
すっかり、お蕎麦食べたいモードだった。
「お墓参りの帰りは徳平衛に寄るよ。」と家族の意向も聞かず勝手に決定。
お昼は徳平衛の手打ち蕎麦。
okさん、「蕎麦の会」を立ち上げるつもりみたい。
蕎麦はよいですね。
どんなに寒くても蕎麦はせいろ。
蕎麦湯を飲んでfinishがいいな(個人的に)。


3/20春分の日
雨で始まった連休ですが、午後は回復。
マスク率高し。
足りなくなった材料を買いに
新宿と吉祥寺へ行き、帰りにn君のバッグ展を見てきました。
n君は、学芸大の4年生で小学校の先生に決まったらしい。
バッグ作りは独学。センスが良くて、元気。
若い人はコレでなくちゃ。
技術は高いけどつまらない物つくる若者より、
技術は未だだけど、勢いと感性が高い物をつくる若者のほうが、
好みだなぁ・・。
彼自身が使っているバッグの持ち手がガスのゴム菅だった。
「umamiのバッグmidoriのふろしき」の中のアイデアを本気で採用しててくれた。
けっこうオシャレだった。うれしい!
若いっていいな。
http://www.roofhp.com/index.html


3/19木曜日
依頼を受けた布のバッグ数個を作っている。
布は苦手な素材に変わりは無いけれど、
なにしろ色が使えるのがうれしい。
真っ赤なバッグを仕上げていて、
自分なりに「いい感じ。成功間違いなし!」と思っていたけど
あと5パーセントで「ん?」と手が止まった。
本日「ダメだ。作り替えよう!」に決定。
この依頼の次の仕事も布だから
失敗はすべて‘芸の肥やし‘になる。


3/18水曜日

急に春ウララになった昨日、家に居た娘が
「散歩に行こう」と何度も作業場をのぞきにきた。
「じゃ、行こうか。」と重い腰を上げ、
湧き水の出る公園まででかけた。
むかしここでよく竹輪のかけらを餌にしてザリガニ釣りをした
娘には懐かしの場所。
雑木林の木々を見上げると、これから萌え出るエネルギーが
充満しているように見える。こちらにも生命力が伝わってきそう。
新緑序曲。
出掛けてよかった。


3/16月曜日
ブルブルその後。
ブルブルマシンに乗り始めて、8ヶ月と少し。
以前はヤミクモにスピードを上げて、歩数や歩行距離の
メーター数値を伸ばすことにとらわれていたけど、
2ヶ月ほど前から、それをやめてゆっくりブルブルするようになってから
調子が出てきた。
かかとに重心をかけて、まっすぐ立ち、いちばん揺れのきつい所を
キープすると、口も聞けなくなるほどお腹に来る。
確かに効く。(ような気がする)
騙されたと思って、あと数ヶ月通ってみようかなぁ・・・。


3/15日曜日
「春だぁー!」と一声叫びたいほど気持ちのよい日差し。
いい日曜日でした。
ハイキングもしばらく行ってないなぁ・・・。
今頃の道端の雑草がかわいい。
きのう、書店でファッション誌をパラパラ。
女性用の雑誌のファッションは、「着られないし似合わないし」路線ばかりだけど
案外、若い男ファッションは、いい感じ。
雑誌「pen」の「もっと自由な着こなしを」というコーナーに
思わず見入ってしまったです。
男の子のファッションが、より女性寄りになって、
「素敵!」。
これが出来るか出来ないかは、まったく別問題だけど、
いいなぁ・・こんな着こなしとグイグイ見てしまった。


3/13金曜日(夜)
楽しかったfeveギャラリーには豪華付録が付いてました!
「ポストカード作りませんか?」が
瓢箪から駒みたいに実現しそうなんです。
きょう両国で打ち合わせでした。
まったく苦労無し、こんな幸運!いいんだろうか・・・。
打ち合わせを終えて、両国から蔵前に回ってアノニマの雑貨を見てから
蔵前界隈のバッグ材料屋さんをグルリ回って、大江戸線で清澄白河に行き
オンリネンを見て、サクラカフェで読書しながらおいしいコーヒーをいただいて
帰ってきました。
きょう歩いたあたりは、古くて気取りの無い、カフェ向き、雑貨店向きの
ちょっとヨサゲな物件がめじろ押し。
カフェ経営、雑貨店経営は無理だけど、
ショールームを兼ねた工房をカッコよくやるのもいいかもしれない・・・な~んて。
清澄には看板建築(厳密に言うと看板建築ではないかもしれないけど)が健在で
思わず、二階のファサードの造形のかわいさを見上げながら歩いてました。
看板建築・・・もう絶滅危惧種らしい。
あのあたり、魅力的!
その内しっかり時間を作ってテクテクしたい。
3/13金曜日(朝)
そうそう、きのう「アルネ」が届いたのでした。
新鮮な内容でした。
・みどりさんの黒磯の家・・天井が富岡製糸場みたいでかっこいい。
                2段ベッドがかっこいい。
                とにかくかっこいい。
・もたいまさこさんがたくさん出ていた。
              ・・個性的でいい女優さんだなと思った最初は、
                子供と一緒に見たNHK「のんのんばぁ」のお母さん役から。
・男のヘアスタイル・・仲田さんがおしゃれ。
             タミゼの昌太郎さんはヘアスタイルが戻っていた。


3/12木曜日
歩くようにしているので、この頃あまり自転車に乗らない。
本日、ちょっと時間が無かったので、ひさびさに乗ってみた。
我が家の自転車、見た目もそうとうくたびれてきたけど、
ブレーキやら、タイヤやら、ライトやら、おかしな具合になっている。
もう買って16・7年は経ったかなぁ・・・。
買い時かなぁ・・・。


3/10火曜日
化粧品は、無印の半透明のボックスに入れてある。(実用一点張り、ムード無し。)
娘のイチオシで買ったマスカラ、ビューラー、ヘアブラシ、櫛
口紅数本、リップクリーム、日焼け止め、拡大鏡、なんとかリュクス(シワ伸ばしエキス)
ときどき使うアイライナー、ときどき使うオードトワレ、安全カミソリ。以上。(少ない)
オードトワレは、オリジナルで作ってもらったけれど、
どう間違ったか、西洋の男性っぽい匂いになってしまって、ほぼ使わない1本と、
昔から好きなHERMESのCaleche。
このCaleche、最近 気付いて笑ってしまった。
キャレーシュって名前が「加齢臭」と聞こえなくもない。


3/9月曜日
feve展の初日、たまたまfeveの下のセレクトショップに
カチューシャ(この言い方でいいかな・・・?クーネルのあの髪飾り)を納品にいらした
susoさんに、ずいぶん長い時間 展示会のボランティアをさせてしまった。
気持ちだけのつもりで、試作のポーチをお送りしたら、
susoさん、何やら送ってくださった。
(susoさんは、才能豊かなアーティストです。))
彼女の参加している「四月と十月」という同人誌と何年か前にfeveで
なさったsuso akiko展のDVD。
この2つがすごーく面白くて、「これは直接お礼しなくちゃ!」と
電話したら、本日かなり長電話になってしまった。
彼女とおしゃべりするのは、数えるほどだけど、
いつも楽しい。
この際、、、できたら今年の前半に、もちろん夜、ゆっくりまったり、
しゃべる機会を・・・持ちたいものです!
幸せなことに・・・意外と住んでいるところが近い!!


3/8日曜日
考えてみると、むかし卒業した中学高校に
行きたくてたまらないと思ったことなど、、一度も無い。
2・3日前、それって とても淋しいことだなぁ・・と改めて思いました。
娘は仲良しのIさんと一緒に去年卒業した学校に2・3日前に‘また‘出かけた。
(卒業以来、もう何度となく行っている。)。
お世話になった先生方に近況報告して回ったらしい。
お昼前に到着して、お昼ごはんも学校内で済ませ、
学校を出たのが午後5時!と聞いてあきれ果てた。
用も無いのに5時間も、よく居る場所があったよなぁ・・・もう教室も無いのに。
すぐに帰らなくてもいい、のんびりムードがある・・・いい学校!k学園。
母校が好き、先生が好き、友達が好き、こんな学校を卒業できた娘が、ほんとうに羨ましい。


3/7土曜日
またまたこんな事になってしまった。
ジタバタしまくり・・確定申告。
毎回毎回こんな思いをしているので今度こそ、ちゃんとしようぜ!と思うけれど
・・・・できない。
なぜか 出来ない。
なぜか しない。
そもそも(偉そう)数字がどうも・・・。
例えば金額。例えば年齢。例えば順位。例えば点数。
なんとか率。なんとか指数。なんとか度。
こういう数字で表すモロモロがあまり好きでない。
数字で表せない「何か」のほうに大切なものが多すぎる(と思う)。
例えば
やる気。人を愛する気持ち。おいしい味。美しいと感じる気持ち。
幸福感。気持ちよさ。充実感。感動する心。
ひらめき。うれしさ。楽しさ。エトセトラエトセトラ・・・
こういう大切なものって、素敵なことに全部数字では表せないのだ!
などと・・言ってはみたものの、、、
数字は、いつでも身の回りにまとわり着く。
明日もまた、本日の続き。


3/5木曜日
本日、突然 sさんから
桑田圭祐「昭和八十三年度ひとり紅白歌合戦」のDVDが届いた。
「オッ!これは楽しみ!」とテーブルの上に出しておいたら、
本日、花粉症で目をやられ、眼科帰りの夫が、「どれ」と勝手に見始めた。
となりで作業中のわたしは、矢もたてもたまらず
テレビの前に行ったり、作業机に戻ったり。
やっぱり見たいとテレビの前にしゃがんだり・・・。
この連続。
いや~こんな楽しいDVD、見たこと無い!!
我が家のチョー永久保存版!
桑田さんと同時代に生まれてホントよかった・・・とさえ思ってしまった。
このDVDをみんなで見て、楽しさを分け合いたい。(45歳以上65歳未満の人選で)


3/4水曜日

きのう、デザインで悩んでいるtさんから絵のFAXが来た。
「最初のデザインがヤッパリいいんじゃないですか。」
とtさんにはキッパリ言えたのに、
本日、自分自身、デザインに悩みに悩んだ。
試作したり、こわしたり、腕組みしたり、
の堂々巡り。
こういうときは最初に戻る・・・ヤッパリこれかなぁ・・。


3/3雛祭り
依頼を受けている仕事の材料調達のため新宿に出た。
材料調達は、ひとりに限るけれど、
「オッ新宿?!」と妙に新宿という地名に反応する娘が同行した。
ムスメ荷物持ち。昼ごはんコッチ持ち。
しかし、本日は賑やかな日だったなぁ。
近所のaさんに山下達郎のコンサートのお誘いを受け、
やはり近所のo・kさんに「立川にお蕎麦食べ行かない?」と誘われ、
新宿でピアニストの中村紘子さんを見かけ、帰りがけに近所のnさんに会った。
普段、人に会わず、出来事の少ない日々だけど、時たまこんな日もある。


3/2月曜日
ときどき佐川急便に頼んでいるLLサイズの段ボール箱。
いつも10枚お願いしているのに、何を間違ったか20枚注文してしまった。
10枚でも、かなりのカサ。
置く場所に苦労しているのに、本日その倍。
夜になって、家族総出で2階へ運んだ。
20枚は使いでがある。
ダンボールはデザイン学校当時、卒業制作でも使用したくらい大好きな素材だけど、
その用途上
家の中にゴロゴロあると、ちょっと殺伐とした雰囲気になる素材でもある。


3/1日曜日
きょうこそ晴れると思ったけれど、期待はずれ。
またしてもドヨンとした曇り空だった。
ひさびさにホームセンターに出かけた。
ホームセンターは、楽しいところです。
特に素材・道具の多いホームセンターが良いホームセンターと
評価を加えています。
きょう行ったのは、「コーナン」。2度目。
品揃え豊富。
過去わりとよく行ったのは、「ムラウチホームセンター」。
老舗。
このごろは、「カインズホーム」にもよく行く。
素材売り場の雰囲気がいい。
好きなのは千葉にある「ジョイフルホンダ」。
ちょっとワンダーランド。
きょうの「コーナン」・・・
優れているのはペンキのコーナー。
その色数に「使えるホームセンター」としてAプラスをあげたい。
   
   
   
   

   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
ときどきメモ 過去
2009/02
2009/01
2008/12
2008/11
2008/10

2008/09
2008/08

2008/07

2008/06
2008/05
2008/04
2008/03
2008/02
2008/01
2007/12
2007/11

2007/10
2007/09
2007/08
2007/07
2007/06
2007/05

2007/04

2007/03
2007/02






<もくじへ戻る>