ときどきメモ

7/31木曜日
あと一ヶ月くらい、本のためのバッグを作っていたら、どんなにいいだろなぁ・・・
しかし 、、そうも行かず、‘後ろ髪‘で大物は止めました。
あとはポーチ5・6個作るのみにしました。
ふとまわりを見回せば、散らかり放題し放題。
革の切れ端や型紙の切れ端、試作品、出来上がったもの、
チリヂリの道具。過去 ン十年のホコリやらやらエトセトラ・・。
ドーッとひどい事になっている。
来週、この「ド」きたない作業場にお客様がいらっしゃる。
本日午後、まずは気がついたところからでもキレイにするかな・・と
目の前のホコリっぽい道具ホルダーを
道具類をどけて、ちょこっと引っ張ったのです。
なんと、ビリビリと切れてしまった。
エッー!と他の部分を引っ張ったらまた切れてしまった。
これは掃除どころではない。
酷使してほぼ20年。道具入れは、気がつかない間に限界に来ていた。
さてと・・どうするか。
そのままそっと無かったことにするか・・・。
しかし、来週のお客様は、道具がどんなふうに収納されているんですか・・・を
見にいらっしゃる!
しかし困った。
ここまで放っておいた自分が悪い。
破れた道具入れをボーっとしばらく眺め、
「よし!また作るか!」・・・に決定。
しかしとんでもないことになってしまった。


7/29火曜日
次回の本のための作りためは、もうとっくに終わっていなければいけないのに
まだやっている。
失敗しているわけでなく、そこそこ自己満足な出来でも、
次こそもっといいものを と思うから、なかなか止められない。



7/28月曜日
きょうは、ほんの少し過ごしやすい。
きのうなど、朝から`エアコン無し`はきつかった。
「あ~!耳の中まで暑いッ!!」と思ったら
既に音の出ていないiPodだった。イヤホン耳に差し込んだまま
仕事をしていて、ふと耳周辺の暑苦しさで気がつく。
そんなことを何度もして、、、、
はたしてどうなんだ?
音楽を聴いている・・・?
それとも仕事に夢中になっている・・・?
または、単に感覚が鈍った・・・?


7/26土曜日
遠くのほうでド~~ンという低い音が聞こえる。
あれは昭和記念公園の花火。
夕方、ブルブルの機械に乗るフィットネスに行って
「きょうは、花火にお出かけですか?」と係りのお兄さんに聞かれた。
いよいよ真夏が始まりました。
ただ、娘はまだ大学の試験の最中で勉強しているし、
こちらは追い込みで、パッとしない。
冴えないな・・・真夏の始まり。


7/24木曜日
夜中に地震で起こされた。
時計を見たら12時40分近くだったか・・・。
朝刊にびっくり。
一面の大見出しが岩手の地震のニュースだった。
我が家の近所の新聞配達店は朝4時には配達が動き出すから、
新聞社は地震の情報を集め、図を載せ、見出しを考え、校正をして
印刷して、新聞配達店に来るまで、をたった3時間ぐらいでやった??
カミワザのようなハヤワザ。

・・・・・・いま地震がほんとうに怖い。


7/23水曜日
このごろまったく英語をやっていない。
試験が無くなればまたサボってしまう。
英検準2級と2級とではかなり難しさに差があるそう。
試験でも受けない限り勉強しないし、、、
なぁんて言いながら、暗に英検に受かりました を言いたいワケです。
自慢にならない準2級。
しかし、受かると試験て楽しいものです。
`準‘の付いてないただの‘2級‘は、
この頃スカスカしてきた我が脳味噌には高い目標かもしれないなぁ・・。
マッ・・為せば成る為さねば成らぬ何事も・・・・ですか・・。



7/22火曜日
TVのCMで、「オッ!これはいい!」というのは少ないけど
ときどき、ほんのときどき 「ワッ」と見入ってしまうのがある。
もう放映されてはいないけど、あれだけはもう一度見てみたいと
思う数本がある。その数本のうちの
ダントツの一位のCMを本日見ることが出来た。
うれしかったぁ!
見たかったのです!
サントリーオールドの羊飼いのCM。
素朴できれいな目をした青年に、当時いたく感動したのです。
サントリーのCMはよかったよなぁ・・。
実は、きょうときどきメールをくださるKさんがやはりお好きだったらしく
You Tubeでこんなのがありますよ と教えてくださった。
(なんというご親切!)
貼り付けて教えてくださったのはサントリーのランボーの動画だった。
あのランボーのもほんと素ッ晴らしかった!
もしよかったら・・・羊飼いのを・・・CM仕立てでないからキレはないですが・・。
http://jp.youtube.com/watch?v=DZj63_0JAZU&feature=related
Kさん!ありがとう!


7/20日曜日
18日は、骨折してリハビリ入院中の子供の居ない伯母が
めでたく退院する日。
「オツトメご苦労様でした。」と迎えに行きました。
荷物をまとめ、ご挨拶をして、なんだかんだで一日掛かり。
帰宅後「フーッ・・」溜め息。
打って変わって翌19日は、次回の本の撮影に使わせていただく
かもしれない千葉の上総一ノ宮にある中村好文さんが設計された
素敵なお宅へ。
専門用語でロケハンていうのか・・・。
つまり仕事のようなものだったのだけど、
ほぼ遠足。それも最上級に楽しい おとなの遠足。
yamaguchi さんご夫妻、midori さん、カメラマンさん、南青山のバスク料理の
レストランの奥さん、多摩美の先生、若手グラフィックデザイナー2名とわたしの総勢9名。
(9名の内、本に直接関係あるのは約4名なんだけど・・。)
ロケハンと言ったって、仕事はほんの少々。
その後連れて行っていただいたのは、[as it is]、魚のおいしい料理屋さん、
干物屋さん、スーパーマーケット、ハス畑。
梅雨明けのピーカンの一日は、「チョー」が付く充実ぶりでした。
夜は中村好文さんの設計したそれはそれは素敵な家のベランダでバーべキュー!!
味・ムード・環境 申し分なし。
[as it is]は中村好文さんの身の回りの品々の企画展示中で
ツアーのお客様がたくさんいらしてた。
つねづねお会いしたいなぁ・・と思っていた中村好文さんにも
お会いできて、これも「チョー」が付くラッキーデイでした。
18日と19日、あぁ なんという格差デイ。


7/17木曜日
夕方、西の空は高くて、夕焼けがきれい。
そろそろ梅雨明けかな・・・。
帰り道には大きな月が上がってました。
梅雨明けして欲しいような、欲しくないような・・・。


7/16水曜日
時間は、ほぼあと一ヶ月。
最後の本かもしれないから、いい本にしたくて
毎日机に向かっているんだけど・・・、
最後の本のつもり・・になればなるほど
あれも作りたいこれも作りたい、になってウワずった気分になる。
この焦りが一種の快感でもある。
もし、こんな快感を感じなくなったら
人生って、あまり面白くないかもなぁ・・とも思う。

まったく話は変わるけれど、
竹島の問題とかアメリカ産牛肉の輸入で盛んにデモをしている韓国の国民に、
「イヤー!元気なかたがた!」と感心してしまう。
同じ東洋人で、すぐお隣の国の人。
なんでこんなに違うのかな?
ほんとに元気がいい。
キムチヂカラか?
キムチ・・・常食すべし。


7/15火曜日
こう暑くなると夕方とはいえ、シンドイのです。
ウォーキング。
今日はそうでもなかったけど、猛暑日に歩くと
帰宅後、アヂアヂアヂアヂでささっと用をするには
発狂寸前。
実は先週、妙案が出来ました。
近所にインナーマッスルを鍛えるマシンを備えた
フィットネスショップが開店して、
このごろ、暑い日はそっちに行ってます。
ブルブル動くマシンに乗って、
一万歩歩いたと同じだと係りの人は言うのです。
「ほんとか?」と思います。
まぁ、信ずるものは救われるかも・・・でブルブル動くマシンに乗ってます。
きのうでまだ5回目。
この夏は通いそう。この安・近・短(安い・近い・時間が掛からない)に。


7/13日曜日
きょうは、英検の2次テストで亜細亜大学です。
面接テスト。
早く着いたので、面接は1番目。
ドアをノックし、「Good morning」と挨拶し
自己紹介して、今日は何時に起きましたか?とか
趣味はなんですか?とかの4つ5つの質問を受けた後
カードを渡されました。20秒の黙読後、声を出して読みなさい、という段取りになっている。
黙読をしているとき、
「このカード、練習問題より明らかに難しい・・・エッ?なにこの単語!」と
焦りましたねぇ。「ハイ、では声を出して読んで」と英語で先生。
黙読で分からなかった単語をなんとか前後の文章で意味を探ろう・・・と
懸命に読みました。
最後の一行あたりに差し掛かったとき、先生が「oh! sorry sorry.」と言っている。
顔を上げたら、もう一枚のカードを差し出し、「それは2級のカードでした。失礼!」
あ~~そうだったんだ!救われた!よかった!
わたしの受験した‘準2級‘の内容は、明らかに‘2級‘に比べてリーズナブルだった。
2級より明らかリーズナブルではあったけれど、
合格するかどうかは、、、分からない。  試験だから・・・。


7/12土曜日
暑かったですね。
始まっちゃいましたね。


7/11金曜日
朝刊の「ひと」の欄の写真に釘付けになった。
「この人は誰?この写真は何?」
石内都さんという写真家のことをまったく知らなかったけれど
最近、「ひろしま」という写真集を出した人らしい。
広島の平和記念資料館に収蔵してある被爆した人々の身につけていた
服や物を撮った写真集。
写真を撮りませんかと持ちかけられたとき、
核廃絶のメッセージをいやおう無く含んでしまう仕事に逡巡したらしい。
後ろに二枚の展示会用写真がある前に石内さんが写っている朝刊の写真。
すごく不謹慎なんだけど、石内さんの右の服の写真は
まるでヨウジヤマモトの服のようで、
左の写真は、コムデギャルソンの服のようだった。
多分じかに見たら、原子爆弾の惨さを思い起こさせる写真展・写真集かとも思う。
しかし、、、こんなにカッコよく撮れる写真家に、すごーく興味を感じた。
是非見たい!!


7/10木曜日
昨晩は、hさんと奥さんのeさんと3人で会っていた。
場所は八王子。
とある居酒屋。(味、値段、客層が大人という点で合格な店)
実によくしゃべった。
絵の話は野見山暁治からピカソ・マチスへ飛び。
ジーンズにテキスタイル、はたまたバッグの話。
話はあっちに飛び、こっちに飛び。
アート系の話が出来るのが、なんともうれしい。
3人でトレヴィゾに行きましょう!なんて話もでて、、
このユーロじゃ、、、とついシボんだ受け答えをしたけれど、
夢は持ち続け
ようぞ! と思うのです。


7/8火曜日
蒸し暑くなってくると、午前中がどうもいけません。
体の切れが悪い。
低血圧体質っていうんでしょうか。
午後3時ごろから俄然調子が良くなって、
6時ごろは最高潮。最高潮のころ作業を止める。
毎日、そんな繰り返しです。
午前中、サクサク作業出来ないので
前日の続きを惰力で作業して、お昼前に完成させて、
午後からは新しい物件に取り掛かるのというのがベスト、なんだけど
手間の掛かるの、掛からないのがあるから、そう うまいこと行かない。
本日はまずいことに、夕方一個完成させてしまった。
明日の午前中は、ウダウダしそう。


7/7月曜日
きょうは七夕。
「お母さん、七夕は‘恋の日‘に認定されたよ。」と娘
「へぇ~!」とわたし。
折りしも、娘の大学(女子大)では学生会が七夕前後を恋愛週間と銘打ち
校門に短冊と竹を用意したらしい。
  ピンクのハート型の短冊にみんなが願い事(恋愛系)を書いてぶら下げた。
  しかしあまりの重さに三日前、さすがの竹もポッキリ折れてしまった。
  「○○くんと結婚できますように」とか「○○くんと恋愛がうまく行きますように」とか
  そんな‘これ見よがし‘がいっぱい。
  それがポッキリ折れて、彼氏いない系女子は「やーい!」だったよ。(娘談)
今は二本目の竹が校門に立てかけてあるらしい。
「恋の日」か・・・・老いも若きも平等に!・・・いいかもしれない。



7/6日曜日
連日の地球温暖化のニュースと、この暑さで
とうとう電球型の蛍光灯を買ってしまった。
電球型の蛍光灯は・・・
打ちっぱなしのコンクリートに似せた壁紙、、ほどに、
プリント合板、、ほどに、
大きらい。
大きらいだけれど、買ってしまった。
あまり楽しくない買い物だった。
隣の従来の電球の棚には「東京都は、電球型蛍光ランプ推進しています。」
と書いてあった。
透明ガラスの白熱電球も4個買った。
今、透明ガラスの白熱電球を並べて眺めている。
その愛くるしい姿、用を満たすだけの美しさ、に深く感動してしまう。
もう既に骨董品のような存在感を放っている。
200円台で買える骨董品と言っていいかもしれない。
粗末なそのパッケージにも郷愁を感じる。
もうしばらくすると、この素敵な透明ガラスの白熱電球が
店から消えるかと思うと、無性に淋しい。


7/5土曜日
3日も晴れている、、
もう始まってしまった暑い夏って感じ・・・。
昨日は、次回の本のデザインをしてくださるyamaguchiさんの新しい事務所で
打ち合わせでした。
南青山の少し古いビルの一室をyamaguchiさんらしく改装してあって素敵だった。
古いものと新しいものの取り合わせ方と素材の活かし方がさすが「ウマイッ!」。
こんなインテリアで打ち合わせをさせていただくだけで、
うれしさと緊張!50%・50%。
なんだかいつも通りでない自分を感じる。
情けなや・・・。
普段ひとりで仕事をしているせいか、
こういう時、どこかモジモジしている自分。
ノビノビと楽しげにyamaguchiさんとおしゃべりするmidoriさんを尻目に
またまたモジモジする自分。
いまさらジタバタしても・・・、
モジモジしながら、うれしさをじっくり噛みしめながら、参りますかね・・。
今度の本はまた特に素敵な展開が待っていそう!
それにしてもありがたく思うのは、文化出版局のhさん。
「売れる本を作りましょう。」なんてことは、、ひとことも無い。
こちら(わたし)は、ひたすら 集中心。集中心。(・・まだモノが出来てない。)


7/3木曜日
暑かったですねぇ・・。
午後7時ごろの空の色が、ちょっとターコイズがかって、きれいだった。
きのうは、記者さんとライターさんが我が家にいらした。
今回はバッグの簡単な「マチ」についての取材だったので
あまりたいへんでなかった・・・実は。
質問を受けて答えていると、「マチ」とは全く関係なく
ごちゃごちゃしている頭の中が整理できてくる。
まず、どう答えようか。
次に、なんで、こうしたいのか。
そして、こういうふうに考える ベースの考えは何だろう。
とかとかで、頭の中が整理整頓になる。
記者さん、ライターさんのまえで答えるのは、頭の整理整頓になかなかよい機会です。
それと、お客様がいらっしゃる時は、多少家をキレイにするので
部屋の整理整頓にも、とってもいい機会。
作業場に林立していた革の束を
あるべき場所に収めて少しスッキリした。
家をキレイにするには、きれいにしたいという‘意思‘よりなにより、‘お客様‘ですね。
なんてたって「お客人」が一番効き目あり。

そうそう、半年前に高松でライブをなさった
バンドネオンの大久保かおりさんからお便りが・・・。
よかったらこちらを  http://www.k2.dion.ne.jp/~kao-o/bando-band.html
高松の「UMIE」(倉庫を改造した素敵なカフェ)のライブはすご~くよかったみたい。
(もちろん高松だけでなく・・・。)



7/1火曜日
とうとう7月になってしまった。
ということは、もう夏至は過ぎてしまったということ・・・?
うっかり夏至をチェックし忘れていた。
もう日が短くなる方向に進む、一年の後半が始まっている・・・。
なんだか一年が早い。

ここ一ヶ月、よく革を調達した。
いい革に恵まれた日と恵まれなかった日では、
月とすっぽん程にも気持ちが違う。
今日午前9時に届いた革は希望通りのドンぴしゃ。
本日その革で作り始めて、8割がた終わった。
あとの2割で失敗になるか、成功かが決まる。








ときどきメモ 過去
2008/06
2008/05
2008/04
2008/03
2008/02
2008/01
2007/12
2007/11

2007/10
2007/09
2007/08
2007/07
2007/06
2007/05

2007/04

2007/03
2007/02

2007/01
2006/12
2006/11
2006/10
2006/09
2006/08

2006/07
2006/06


<もくじへ戻る>