ときどきメモ
11/30月曜日
手を動かして作っているときは、ほぼ邪念は無いけれど、
手を休めひとたび個展にお客様が来てくださるかしら、、とかとかの
考えても仕方ないことを考え出すと、頭の中がオール邪念になってしまう。
精神衛生にヒジョーに悪い。
作りためのラストワンは本日までに作り終えたかったけど、
まだ完成していないのです。
ラストワンが成功すると気分も上がり調子になるだろうから、
安全なものを作り始めればよかったのに、吉か凶か最後まで分からない
バッグを始めてしまった。
ただいま危ない橋を渡っております。
明日から12月・・・!
17日からIOギャラリーでさせていただく個展!
吉と出たら、神に感謝し、
凶と出たら、また違う飛躍へのチャンスをいただいたと喜びたい。
11/28土曜日
デパートやショップから来るクリスマスのお知らせ(たくさん来るわけではない)は
あまり見ないでスルーが多いけれど、今日来たオン・サンデーズの
2009年ニュースレタークリスマス・イシューはさすがに見ごたえがあった。
しばらく行ってないなぁ、オン・サンデーズ。
おととしだったか、いそいそお正月明けに行ったらまだ休暇中だった。
オン・サンデーズ・・ときどきはチェックしたい場所。
11/27金曜日
ほぼ同じような毎日が続いています。
本日のトピックと言えば、買いたいと思っていたイタリアのカーフを
電話で問い合わせたら、もう売れてなくなっていたこと。
買えないとなると「いい革だったよなぁ・・。」と未練たらたら。
夕方、ブルブルエクササイズへ行ったら、すごく混んでいて出来なかったこと。
本日のトピックはザンネン二連発。
11/26木曜日
子供の頃食べたデコレーションケーキは押しなべてまずかった。(そういう時代だったのです。)
デコレーションケーキはまずいものという刷り込みがあるせいか、
自分の為にデコレーションケーキはほぼ買わない。
けれど子供が居るとそうも行かない。それがかれこれ20年
年に1・2回は買わされている。
本日娘の誕生日。
昨日の夕飯前、電車に乗って立川までデコレーションケーキを買いに行って、
今朝、 「ハァッピバスデーツーユー♪」を歌いロウソクを消すセレモニーで
ケーキを食べた。
なんと言っても太りやすい我が家の3名、デコレーションケーキを夜食べるのはご法度なのです。
今夜は、娘の誕生した1989年物のワインを開けて軽くイタリアンで祝った。
娘は二十歳。
あっという間だったなぁ・・・20年。
1989年の11月26日午前2時産婦人科に入院して午前9時に出産。
高齢出産のわりに短時間だった。
看護師さんは安産のほうですよ。と言っていたけれど、スゴークくたびれた。
「ア~~生まれたぁ~~」とホッとしたけれど、たいへんなのはそのあとだったのでした。
11/24火曜日
ふと見回せば、始まりました ご家庭のイルミネーション!
この季節の恒例行事になりました。
そこそこセンスの良い電飾系あり、
テンコ盛りでミニラスベガス?みたいなのありのいろいろが 楽しい。
エコにどーよ・・・なんておっしゃる向きもあろうかと思うけど、(アッ! わたしか・・)
平和で幸せ。
夜に灯りを見るのは、いいものです。
11/23勤労感謝の日
個展に出すものは今月いっぱいくらいで作り終わらないと間に合わない。
あともう2週間欲しいところですねぇ・・。
バッグの仕上げ作業とその他の雑用も案外多いんです。
しかし今、思い出す1994年恵比寿の三越での個展、
展示場所になんと一枚も壁が無かった。
これではバッグが展示できない!・・・焦りました。
(建物が出来上がる前に個展の開催を決めたので、現場を知らなかった。)
どうにも困って、大工さんに頼んで厚いコンパネ(ラワン材)で屏風状の壁を作り、
同じ素材で平らで大きな台も作り、古びた戸棚をレンタルし、和紙の長い垂れ幕を下げ、
なんとか展示会場としての雰囲気をこしらえた。
(当時のコンセプトは「日本」だった。)
一週間の展示のための装置代としてのお支払い ‘15万円!‘(大工さんは安くしてくれたのですが)
そんなことしたのにあまり売れなくて、見にきた母が哀れと思ったのか
1個お買い上げ。
(過去の個展、トホホ度ではダントツの1位かなぁ。)
もっと前の個展、1985年のときは、借りた画廊の雰囲気がいかにも いかにもの
油絵の画廊風だったので、壁にダンボールを張り込んだ。
バッグが斜めに掛かるようにダンボール工場にオーダーして、三角の展示装置を持ち込んだ。
DMから説明書から 凝りに凝った。
もっともこれは、友人がすべて取り仕切ってくれたから出来たようなものだれど、
それにしてもその準備、、あまりのオオゴトさに目の下にクマを作っていたなぁ・・。
エ~~、、何を自分に言いたいのかというと、
それを思ったらと、なんと今の準備のなんとラクチンなことよ!なのです。
‘雑用が案外多い‘・・・と不平を言う・・・ とんでもないことなのです。
11/21土曜日
うっかり、図書館で借りた落語のCDを返し忘れて
督促状が来てしまった。いけない いけない。
借りていたのは小三治。
(‘初天神‘の親子のやりとりがカワイイ!)
寒くなったのでまた、桂枝雀の「風邪うどん」を聴いてみたい。
酔っ払いがうどん屋に絡む場面があって、
そこがものすごく面白い。
なにしろ、酔っ払いが鼻声になっているんです。
鼻声を演じられる噺家ってあまり知らなかった。
楽しいですよ~~~!ただ画面付きで聴いていただきたい枝雀です。
11/19木曜日
時間が無いものだから、作業の日々が続いている。
これも案外楽しいけれど、たまにはパーッと例のところに行きたい。
夕方、ブルブルエクササイズをしていたら、
かかっていた曲が、スピッツとドリカム。
どちらも歌える曲で・・・。いわゆる、そのぉ、レパートリーっていうか・・・。
急に‘例の場所‘にひとりで行きたくなってしまった。
11/17水曜日
寒くなった本日。
窓のブラインドの内側に帆布を掛けた。
我が家のエコです。
去年の暮れに我が家にいらしたみどりさんがこれを見て、
しみじみ「冬はこれよね。」と言ったのを思い出した。
黒磯の冬が頭にあったのかしら・・。
11/16火曜日
また悩んでしまう「さん付け」。
きのうは、
奥田民生さんと書くべきだったか
竹中直人さんと書くべきだったか。
手の届かない会ったことのない有名人に「さん付け」する違和感。
かといって、
今どきは言い捨てにする違和感も感じてしまうわけでして・・・。
こんなことドーでもイイ!わたしゃ呼び捨てするのだ!とも言えない気弱さ・・・。
会ったことのない有名人でも「サザンの桑田さん」なんて言ったりする。
これは気分の距離なんだろなぁ。
有名人でも気分的に近ければ「さん付け」、
距離を感じれば「さん無し」か?
そこの分岐点が定まらないまま 「オイオイどーする」をしている昨今。
11/15日曜日
昨日は、来月に迫った個展の会場をもう一度確認したくて、
というより今開催中の大西公平さんの紙の立体の展示を拝見したかったから、
IOギャラリーに行ってきました。
立体をアートとして作るとき、石だったり、金属だったり、木だったり、粘土だったり、
で、すごくおおごとで力仕事。
つくりたい形にするまでに疲労困憊してしまいそう。
大西さんの紙の立体は、好きな形にどんどんずんずん実現させている感じが
とても楽しい。
展示の仕方もきれいで、素敵だった。
見に行ってよかった。
日曜夜
また映画。
見たい映画というほどではなく見に行った映画だったけど
けっこう楽しめる映画だった。「僕らのワンダフルデイズ」。
奥田民生がこの映画用につくった音楽が懐かしくてなかなかよかったなぁ・・。
最後のほうで出てくる本物のおじさんバンドも楽しかった。
楽しそうに歌う竹中直人は、いま思い出しても笑ってしまう。
11/12木曜日
部屋干しが二日目。
カラリと乾いた落ち葉の吹き溜まりの上を歩くのが
この季節の楽しみだけど、
雨が続いた本日あたりは、濡れ落ち葉のビチョビチョを
避けて歩いた。
落ち葉の水分、有ると無しとじゃ月とスッポンです。
11/10火曜日
本日、赤いバッグを作り始めた。
見ているだけで気持ちが華やぐ真っ赤。
気持ちが高まる真っ赤。
赤いパンツをはくと健康にいい、、とか言うけど もしかして本当かも・・・。
11/9月曜日
先月、大橋歩さんが我が家にお越しになったときに
ご覧にいれたバッグは、作り始めの上滑りでギクシャクしながら
つくったものが多かった。
あと一ヶ月になった今、やっと調子が出てきた感じがする。
毎回いい調子を感じるのは、期日の迫ったころ。
ここが課題です。
11/8日曜日
暖かい日曜日。
本日のノルマを達成したので、午後4時近くになって淺川の河原まで散歩。
夕焼けを見ながら土手を歩いた。
本日の夕焼けは薄ボンヤリでパッとしなかったけど
晩秋の空気が心地よい。
ほどほどの田舎に住んでいるありがたさ。
11/6金曜日
このごろ足腰に不備のある母は、ひとりで出掛けることが少なくなった。
家でTVを見たり、パソコンでメールをしたり、絵を描いて有り余る時間を
凌いでいるらしい。
本日ヒマな娘は母とメールで約束を結んだらしい。
お昼を一緒に食べるために母のところに出掛けた。
けっきょく母の希望で、我が家から徒歩1分のフレンチレストランに決定し、
「そんなことなら・・・」とわたしも参加。
女系3代の昼食になった。
作業中のわたしは、あまりレストランぽくない服装で
徒歩1分のこのあたりではおしゃれなフレンチに出掛けた。
母は「何だか体に合ってない上着ね。」とか
「その靴はどこの?」とか一応服装チェック。
ひさびさの会食だったので大いに話が弾んだ。
母はこのごろテレビショッピングに凝っているんだとか。
このあいだ買った、顔のたるみを引き上げる器具(・・?)が届いて
さっそく着けてタルミを引き上げようとしたら
なんだか耳が痛くてしょうがないので返品しちゃった。
などと笑って語る。
タルミを気にする!?ってもうあの齢では普通なら諦めるだろうに・・・
さすが!我が母!と感心してしまった。
「なんだ、返品しないでわたしにくれればよかったのにぃ」と母の娘は文句を言った。
11/5木曜日
夕方、お金を下ろしに銀行に行ったら
入り口に誰かさんの背中からずり落ちたか、
ホカロンが1個落ちていた。
情緒はいささか無いけれど、
これも季節を感じる風物でしょーなぁ・・・。
11/4水曜日
家庭菜園をしている隣のご主人がサトイモをくださった。
早速、洗いオケに入れ、むかし近所の八百助のおじさんがしていたように
棒を二本(すりこぎ&菜ばし)を突っ込んでグルグルかき回してみた。
たくさんいただいたようでいて、やっぱりこの数ではツルリときれいに
剥けてはくれなかった。
八百屋の店の横で樽のフチに立って棒をグリングリン回していた
おじさんの光景と
「芋の子を洗う」の意味がつながったのは
だいぶ後のことだったなぁ・・・。
そんなことを思い出した本日のサトイモ。
11/3火曜日
グンと寒くなった文化の日。
日が暮れたころ家の外に出て西の空を眺めたら、
本日の夕焼け、最高!だったような空の色をしていた。
残念!見損なった。
その代わり、東に冴え冴えとした満月。
寒さと空の美しさは正比例する・・の見本みたいな夜でした。
11/2月曜日
一ヶ月ほど前、帆布の通販サイトで使用をさせていただく写真のお願いをしたくて
島 隆志さんのHPを開いた。(メルアドを知りたかったのです。)
ちゃんとHPを拝見したのは初めてでした。
きれいな写真や日々のコラムがとてもリッチで楽しいHP。
その島さんが、HPでわたしの本のことを取り上げてくださった。
http://www.shima-f.com/
↑こちらのHPの・informationの11月1日の「最近の仕事」のところです。
島さんは今回の本の写真家です。(以前のみどりさんとのコラボの2冊もです。)
少し前、ラトルズから出た「おじいちゃんの封筒」という素敵な本の
写真も撮られたかたです。(もちろんこれ以外にもたくさんのお仕事をなさっていますが)
現代的でクールな味わいの写真にひきつけられます。
実は島さん、落語もお好き。
これは初めてのHP訪問時、「日々、断片」というコラムを読んで知ったのですが、
以来、 ときたまやり取りする落語ネタメールが楽しい。
島さんは、都会的で理知的な写真を撮られるかた・・・なのですが、
一方、島さんご自身‘ライフワーク‘とおっしゃっていたけれど、
究極のエロティシズムも追求なさっている。もちろん写真で。
HPで見せていただくと「なるほど!」と思います。
全部見せてしまうのはエロチックでないということがよ~く分かります。
このあいだ、島さんのHPを夫に教えました。・・・コッソリ見ているに・・・違いない!
11/1日曜日
ウ~~もう11月・・・。
いよいよ イオギャラリーの個展が来月になってしまった。
ウイークデイ + 土曜日は個展用のものを
日曜日は注文のものを
ウイークエンドの夜は映画館で映画を
っていうのがこの頃のペース。
きのうの晩もすご~く長い映画を見てきた。
あんまり面白くなくて途中から頭痛。
むかし、映画の2本立てでよく頭痛がしたけど
きのうのひさびさの頭痛は、あの懐かしの頭痛だったな。
ときどきメモ 過去
・2009/10
・2009/09
・2009/08
・2009/07
・2009/06
・2009/05
・2009/04
・2009/03
・2009/02
・2009/01
・2008/12
・2008/11
・2008/10
・2008/09
・2008/08
・2008/07
・2008/06
・2008/05
・2008/04
・2008/03
・2008/02
・2008/01
・2007/12
・2007/11
<もくじへ戻る>