ときどきメモ

12/31金曜日
とうとう大晦日。
なんと一年のスピーディなこと!!
拙いHPにお付き合いくださいまして
ありがとうございました。
来年は、4月に蒲郡・6月に高崎で
トートバッグの個展をさせていただきます。
12月には東京での個展が決まりました。
近いうちに「お知らせ」コーナーにアップいたします。

来年を素敵な年にいたしましょうね!!


12/29水曜日
本日大掛かりな掃除DAY。
あしたも続きます。

12/28火曜日
きのうの晩は、夫が忘年会だったので娘と二人忘年会。
場所は相変わらず駅前の居酒屋。
狭いけど一応個室になっていて、マッタリじっくり4時間も
しゃべってしまった。帰ったら夫がもう帰っていてバツの悪いこと。
きょうは、ケアハウスの伯母が痛がっていると看護師さんから連絡を受け
足の親指の巻き爪の治療に整形外科まで連れていきました。
出たついでに、わたしの咳も内科で診てもらったら
多分花粉症でしょうと言われてしまった。
かなり以前、ひどい鼻水のアレルギーを治した経験があるので
なんとかなるか・・・と楽観論。

12/26日曜日
咳はまだ出ているけれど、
加圧トレーニングに行ってきました。
いつも始める前にトレーナーに「きょうのコンディションは?」と聞かれる。
いつも「普通です。」と答えているけど、本日は
「ちょっと咳が出て、調子が悪いです。」と答えた。
心配しながら始めたけれど、ひとつも咳が出なかった。
トレーナーに伺ったら、運動中は交感神経が優位なり、
気管が広くなって咳が出にくいんだそう。
寝ている時に咳が出やすいのは、副交感神経が優位になって
気管が狭くなって、咳が出やすくなるんだそう。
そういうことだったのか!ひとつ利口になった。

12/25土曜日
ダニエラ・グレジスさんはもう何年もクリスマスに向けて
advent skirt を色々な分野のアーティストと共同制作し、
その収益をチャリティしていらっしゃる。
(最近教えていただいたことなのですが・・。)
この秋、名古屋で行われた2008年のadvent skirt のオークション+パーティの
お招きをいただきながら、気後れして行けなかった過去がありました。
名古屋には気後れして行けなかったけれど、
ダニエラさんが大橋歩さんと共同制作した今年のadvent skirt は、
駒沢大学前のIOGで拝見できる。
行ける近さ。
これは見に行かなくては!と思い、
見に行ってきました。
写真で拝見していたけれど、やっぱり実物はきれいで迫力がありました。
「手」がたくさん入っていることは実物で見なければ分からない。
収益以外の慈善事業をこんなふうにアーティストとコラボしていらっしゃるダニエラさん。
こういうことをスマートって言うんでしょうね。
たまたまいらした大橋歩さんと長々おしゃべりしてしまいました。楽しかった!!

12/24金曜日
朝起きたら、ノドがエヘン虫。
咳払いばかりしていた午前中。
午後になったら本当の咳が出てきた。
ここのところずっと風邪の諸症状とは無縁でいたけれど、
本日、少々風邪っぽい。
ハナキンのクリスマスイブなのに、
早寝と決めました。
21日の新宿の人混みがマズかったか・・。

12/22水曜日
本日は冬至。
雪化粧という名のカボチャを買った。
煮ようかと思ったけど蒸し野菜にしてみた。
キノコ3種類とタマネギやサツマイモ、キャベツなどと一緒に
蒸して、本日はごまドレッシングで・・。
健康に良さそう。
ユズはたくさん貰い物がある。
銭湯に行きたいのを我慢して、自宅ユズ風呂。
さっき東の空に冴え冴えとまんまるなお月様が出ていた。
これが昨日だったら、皆既月食という天体ショーが見られたのに
残念!!
皆既月食は月が黒くなるのではなくて赤銅色になるらしい。
きょうのきれいな月を見ながら、ザンネ〜ン を繰り返してしまった。

12/21火曜日
手芸ページ用の木綿を買いに
吉祥寺のユザワヤに行こうかと思ったけど、
駅から少し遠くなったし、別の用事もあったから
新宿のユザワヤに初めて行ってみた。
高島屋の11階。
ほう!さすがデパート店内、あの雑然としたユザワヤが
ちょっと高級路線になっているではありませんか。
売っているモノは同じなのに・・・。

12/19日曜日
東京1泊旅行をしてきました。
去年よかったコットンクラブ丸の内の食事&ライブ。
そのあとホテルに帰って、
バーで深夜まで家族3名の語り合い。
ホテルのバーは娘にとって初体験と思うけど、
語らいの場として大成功の設定でした。
朝ご飯ののち現地解散。
わたしは東劇でやっている
文楽・志ん朝・馬生・圓生というそうそうたる名人の映画を
見てきました。
文楽が出てきただけで、うれしくて顔がほころんでしまった。
「明烏」はもう何度もCDで聴いているのに、
あそこであんなふうに手の砂糖を払うのか・・・とかの細かい
仕草にますます感激してしまった。
じっくり聴いた馬生のいいこと!うまいこと!
志ん朝の美しいこと!
圓生の芸の深いこと!
いや〜〜〜〜!落語ってホントいいのものですね!!
この東劇のこの映画の企画は、なんと入れ替え無し。
寄席のように、居たければ一日中居られる。
いまどき、なかなかオツなお取り計らいと思いました。
そうそう、東劇のハス向かいにあった歌舞伎座はもうアトカタも無く、
クレーンが数本立っていて、それはわびしい風情でした。

12/16木曜日
急に寒くなりました。
背中ホカロン本日初日。

12/15水曜日
子供の小学校つながりのお母さんたちと駅前の居酒屋で忘年会。
といってもたった3名。
このくらいの人数の方が話題が濃くていいのです。
kさんは一級建築士で、yさんは看護師。
明るい会話がうれしい。

12/14火曜日
定番の作業をここしばらく続けていたら
ひさびさにバッグ作りのお題をいただいた。
春に個展を控えているのでどうしようかなぁ・・と
思いつつ、受けてしまった。
雑誌の特集の1パート。多分1ページ。
「なに作ろうかな。」とワクワクする。
お題=条件付き は、
間口が狭いほど、気が引き締まり楽しい。
まぁ、いいものが出来るとは限らないのですが・・。
それでも、考える過程が楽しい。

12/13月曜日
立川談志のドキュメンタリー番組を何気なく見始めて、
席を立てなくなってしまった。
娘にせき立てられて、お風呂に入ってからもずーっと
番組の中で言った談志の言葉を思い出していた。
あんな風にに苦しみをさらけ出して、その場で清算してしまうから
あのからだで落語ができるのだろうか。
ちゃんと聴こうと思う・・「立川談志」。

12/12日曜日
本日やっとクリスマス飾りが出来ました。
玄関ドアに掛けるリースはサンキライ。
地味です。
家の中は、聖蹟桜ヶ丘のショップで見つけた白い枝。
この枝には、ピカピカしたモノも付いていなくて
欲しかったタイプ。いい感じ。
それをたっぷり買って、縦長白無地の昔の火鉢に活けて、
赤いフェルトのオーナメントを下げたら、
近年で一番のクリスマス飾りになった。
自己満足の華やぎ。

12/11土曜日
母の家の台所のリニューアル工事が終わったので、
様々なものを使える位置にセットするためのまる一日労働でした。
また、使いそうも無いものを捨て、やっと目処がついたけど、
こんどは、
台所がピカピカになったので、ほかの部屋がやたら汚く見えるようになってしまった。
ほかの部屋の壁もきれいにすると言い出して、
がっくり・・・。
夜は、夫の提案で近場で映画。
この映画がまた駄作で、
がっくり・・・。

12/9木曜日
昔々亭桃太郎という噺家の「裕次郎物語」という
石原裕次郎ネタの新作落語がほのぼの可笑しく楽しい。
その中で兄・慎太郎が、お金持ちで優雅でカッコ良く頭が良い存在として
ホノボノ出演している。
本日のプライムニュースで多くを語っていた石原都知事。
内容の恐ろしさに思わず戦慄してしまった。

12/8水曜日
確か、わたしの住む地方では今日あたりが一番日の入りの時間が早い。
午後4時28分。
このマチの一番昼間の短い日にジョン・レノンが亡くなったのですねぇ・・。
明日、ジョンとヨーコのクリスマスソング「Happy Christmas(war is over)」
を聴こうかな。
やっぱりこれが一番ジーンと来ますか・・・個人的に。

12/7火曜日
乱暴なことをさっくり言ってしまうと、
プロ野球選手とプロサッカー選手、
前者はほぼオジサン臭く、後者はオシャレな人が多い。
若々しい学生がプロ野球選手になった途端、
一気呵成にオジサン化するのをずいぶん見てきた。
さて、昨日・本日。
かの早稲田の斎藤佑樹くんをTVで見た。
野球まみれ、UVまみれの数年間だったはずなのに
なんとまぁ、サッパリ涼やかな佇まい!
斎藤君が北海道で無惨にオジサン化してしまう その前に、
願わくば、、、
出来うることであるならば、、、
明治時代の書生スタイル! もしくは
武士の普段着スタイル!  なんぞで
スクッと立ったお姿をこの目で見たいものよの〜〜!と
オバサン化以来 幾星霜のわたしはテレビの前で思うのでした。

12/6月曜日
12月らしいリースを玄関に、
クリスマスっぽい何かを部屋に、
ちょこっと飾りたいなと近所の花屋さんを覗くけど、
飾りたいものを売っていない。
しっかし 田舎だよなぁ・・・わが町。
今年はサンキライのリースも無かったし、
部屋用の白い枝モノも、安っぽいキラキラ付き。
(う〜〜ん・・)
近日中に、なんとか何かをGETして華やぎたい。

12/5日曜日
強力なリョーコさんが居てくれるおかげで
12月までに仕上げなければいけないバッグは、
順調です。
日曜日は作業は休みにしているけど、本日 夫はラグビーを
見に行ってしまったし、娘も居ない。
どうしようかなぁ・・と思いつつ、やっぱり作業机に
向かってしまった。
バッグを作ることがイヤと思ったことが無いのは
幸せなことです。

12/4土曜日
暖かくて、穏やかで、嬉しい初冬。
さっき、図書館とケーキ屋さんに行くついでに、
ストレートに歩かずにわざわざ団地の中を遠回り。
落ち葉を踏むときのカサコソ音がまことに心地よい。
1日2日前『88%日常』のsさんのブログに
イタリアのかわいいオートバイmoto guzziが載っていた。
moto guzzi・・昔フィレンツェに行ったときに
お世話になったaさんが自慢げに見せてくれた
ヴィンテージのオートバイと同じメーカー。
メチャクチャかわいかったのです。
日本に帰ってきて、「あら?そういえば・・。」と気がついた!
ホンダのスーパーカブって、
余計な付属品を取り払ったあとの「素」のかたちは
ほぼmoto guzziじゃぁないの!
スーパーカブを『素』にして乗れば
moto guzzi ジャポネーゼになる!
あの発見は自分ではなかなかだったのですが、
moto guzziのかわいさを語り合える友人はとうとう居なかった。

12/1水曜日
近所のスーパーにクリスマス商品がにぎやかです。
その中に、「まだ絶滅してなかったんだ!」と改めて驚いた商品アリ。
ボール紙で出来た長靴に入った、子供用お菓子の詰め合わせ。
外側が銀色+赤でチープなあの片っぽ長靴。
いや〜〜まだ売っているんですねぇ・・。
わたしの子供の頃からありましたが、あの時代でさえ、
「たいしたものじゃないよ。これは。」と小学生のわたしが感じていた商品。
じつに昭和のカホリがします。



 

 

 

 




 

 

 

 

 

 




2010/11
2010/10
2010/09

2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09