ときどきメモ

7/30火曜日
むかし、武蔵野美大で絵を勉強している時、
先生が言いました。
「いい絵は描いている途中でも いい絵ですよ。」
そのことはバッグ作りでも当てはまると思います。
成功するバッグは途中もきれい。

7/29月曜日
この間我が家に遊びにきてくれたsachiさんは、数ヶ月前まで
ブルックリンに6年在住でした。
もうすぐブルックリンに行きます。
6月のNY旅行中、Tさんとわたしがブルックリンのフリマで知り合ったsakikoさんは
音楽活動のかたわら、このフリマで
お友達と一緒に手作りのカステラを販売していらっしゃる。
sachiさんのブルックリン在住のご友人ryosukeさん(日本人)が 、
偶然 このフリマでカステラを購入しました。
その時 応対したsakikoさんはこのryosukeさんを
sachiさんのブログで見ていて「あら?このかた・・・」と思い出したらしい。
「あのう、、お名前は?」と聞いて
ryosukeさんと分かると俄然 話が盛り上がったらしい。
嬉しい嬉しい下ごしらえができました。
あとはsachiさんとsakikoさんが
うま〜くブルックリンでご対面すること。
自分のことのようにワクワクします。
うまく会えるといいなぁ・・・。
http://www.sachikabeya.com/  ←sachiさんのHP
http://www.ryosukekumakura.com/ ←ryosukeさんのHP・・・artistです。

7/27土曜日
あちこちで夏祭り。
急なドシャ降りで立川の花火大会は
始まってからの中止だったらしい。
たくさんのズブ濡れのゆかた姿を目撃しました。
わたしたち夫婦は夕食後ゆっくり家を出て、
立川シネマシティの「新・午前10時の映画祭」夜版。
本日は「ジャッカルの日」でした。
いやー映画って楽しいですねぇ!と思いました。

7/26金曜日
夫の夕食が無しなので、
夕方ジムに出掛けました。
金曜日は空いてます。
もう少し真面目に通いたいけれど、
週一回がいいところかな。
着替えを終えた帰り際、鏡の前で髪をとかし、顔的に不備は無いかしらと
チェックしていたら、綿棒で耳をクリクリしながら
鏡越しにジロリわたしを見ている老婦人と目が合いました。
ちょっと怖かった。

7/25木曜日
落語会のチケットの払い込みに郵便局へ行き、
ついでに何か良さげな記念切手は出てるかしらと 見たら、
珍しく買いたくなる切手がありました。
「ふみの日」の記念切手。
夏向きのホッとする図柄です。
それにしてもこの頃の記念切手は
10枚全部違う図柄でウ〜〜ム、
かわい過ぎでウ〜〜ム、
豪華過ぎでウ〜〜ム、
ご当地コテコテ写真でウ〜〜ム、
なのです。
コザッパリ、垢抜けた切手を期待したいところです。

7/24水曜日
月曜日から3日間 根を詰めて作っていたバッグが
失敗作だったことに気が付きました。
危ない橋を渡るタイプのバッグだったのです。
危ない橋を渡るタイプのバッグは80%くらいのところで
やめるかやめないかで揺らぎつつ、最後まで作って、
あ〜〜諦めなくてよかった、完成したら大成功だったという例も
まま あるのですが、本日のは完成を見なくても
失敗と分かりました。廃棄処分です。
根を詰めていただけに 疲れがドドッ。
気分転換に出掛けた夕方のスーパーへの道も
トボトボ歩きだった気がします。
高い革で作ったのに・・・などと女々しいことは言わず、
明日からまたチャレンジ!

7/23火曜日
夕方のゲリラ雨はすごかった。
家の前の道路は川のようになって歩道も冠水。
おまけに風も強かったから しぶきが舞い上がり、非日常的光景。
作業を中断して、「スゴ!」とか言いながら眺めてました。
夜のウォーキングは涼しくて歩きやすかったです。

7/22月曜日
ガックリ肩を落とす選挙結果です。
you tubeでこの人の演説を何時間も聞きました。
比例区はこの人・緑の党の三宅洋平氏に入れました。
夕刊で確認したら比例区個人得票ランキング、
落選者のダントツのトップでした。
176,970票。
比例区当選者の最下位が26,044票ですからねぇ・・すごく残念。
彼は若い人に向かって、
こんな国でいいのかい?
あなたが あなたが あなたが 主人公なんだよ。
って言ってました。
政治に関心を持つ人が少し増えたかな。
それが救いです。

7/21日曜日
昨晩は宮崎映画「風立ちぬ」を観に行きました。
もっと反戦色が強いのかしらと思ったらそうでもなかった。
「へぇ・・」と思ったのはエンディング。
毎回 映画のエンディングロールが始まると席を立つ人が多い。
半分ぐらいの人が暗い中 出口に向かう。
(当方、特に用事がある時以外は終わりまで見る派です。)
この「風立ちぬ」のエンディングミュージックは荒井由美の「ひこうき雲」でした。
なんとひとりも席を立たなかったのです。
宮崎映画の力かな。
画面がきれいだったし、ユーミンの歌が心に沁みたのでしょうね。
本日は、投票してから、
昨年亡くなった義理の父の一周忌で夫の実家に向かいました。
父を看取った姉が少し老けたような気がして、
少し淋しくなりました。

(選挙速報で、東京選挙区は応援していた2人の候補者が当選しました。
 応援しているからねー!
 比例区はどうだろう。新しい風になりそうな三宅洋平さんの得票はどうだろう。)

7/20土曜日
明日は参議院選挙。
経済も大切、ただ命のほうがもっと大切と思います。
自民圧勝はいかにも怖い。

7/19金曜日
このあいだすごくきれいなグレーにヘアダイした
若いおしゃれな男子を目撃。
いいなぁ あのグレー!とチラチラ見てしまいました。
本日 ヘアカットに出掛けた美容室でグレーにするには?と聞いたら
一度脱色してからでないときれいなグレーにはならない。
ただヘナだなんだとヘアダイをした髪は旨く脱色出来ない。
(つまり無理)
とガッカリなお返事。
成長という言葉からは、ほぼ遠ざかった退化ばかりの我が身。
唯一その速さにガッカリさせられるのは
髪の毛の成長。
一ヶ月に2㌢くらい伸びるのです。
ヘアダイをやめる、違うヘアダイにする、今まで通りのヘナにする。
今、ヘアの過渡期です。
悩みます。

7/18木曜日
赤道直下のような日差し、
夕方のどしゃ降り、
激しい真夏の一日でした。
も少し穏やかでお願いしたい。
新聞第一面にまた「与党、過半数確実」と書いてあった。
う〜〜む・・・投票率を低くしようとする何かの策謀か・・・。

7/17水曜日
今日までは涼しいと天気予報。
千載一遇のチャンス到来と、昨日 急いで革屋さん2軒に電話して
アポを取り、本日 台東区・墨田区に出掛けて参りました。
多少蒸したけど、涼しさ 何とかセーフ。
よかった!!
いい革を買えました。
革をたくさん買うのは楽なのだけれど、
いい革を少し・多種類買うのがたいへんなのです。
要 情熱なのです。
「すいません売っていただけますか?」状態。
本日の革屋さんはこの間のレザーフェアで
是非!と根回ししておいたから上手ーく行きました。
数日後 届くと思います。
ワクワクします。
チョー零細業者の毎回のお楽しみ!

7/15月曜日
蒲郡から若〜い友人が遊びにきてくれました。
SUSさんで知り合って、
NY・ブルックリンの情報を山ほど送ってくれて、
umami人形までつくってくださった、sachiさん。
泊まってくれたからユーックリ、充分おしゃべりできたはずなのに
朝食後また ひびのこづえさんの話やら
パウル・クレーのパペット(手作り人形)の話をし始めたら、
しゃべりたいことが どんどん出てきてしまった。
しゃべり足りない感  大アリ。
本日、sachiさんはお友達と会って、逗子に行く約束があるので
慌ただしく我が家をあとにしたのですが、
おしゃれのこと、モノをつくること、アートのこと、NYのこと、
彼女とのおしゃべりは最高に楽しいのです。
また是非是非会いましょう!と思いました。
彼女の履いていた靴はマルジェラの足袋のカッターシューズ。
帰りに着ていた涼し気なワンピースはdosa。
もちろん、古着なんかもうまーく取り入れた自由なファッション感覚は
非常に刺激的。
ビザを取得して文化人としてNYで働く計画を着々と進行させてました。
素晴らしい!!

7/12金曜日
本日も昼食を済ませるまでエアコン無しでした。
いや〜〜暑い。
汗があとからあとから。
ムームー(このごろ聞きませんね、 この名前)で過ごしたい暑さです。

7/11木曜日
岩上安身というジャーナリストの有料のメルマガを配信してもらってます。
しっかり読んでいる方ではありません。
彼のHP「IWJ」をときどき開いてます。
しっかり読んでいる方ではありません。
なのに、
「まこという名の不思議顔の猫」のHPはよく開きます。
大好きなHPなのです。
今朝、「まこ・・・」を開いたら
「IWJ」で配信された三宅洋平というミュージシャンのyou tubeが
貼ってありました。
何気なくクリックしてビックリ。
この(知らない)ミュージシャンの語るメッセージと歌に
「そう!そうよ!」とエラく高揚感を覚えました。
他の動画も聞きたくなって、
本日、作業中ほぼ半日、you tubeにあった三宅洋平を聞いてました。
こんなに うまいアジテーターが居たんだ!
聴きに行きたいと思いました。歌、うまい。そして熱い。

7/10水曜日
お昼ご飯まではエアコン無しで過ごします。
汗だくです。
(ケチ+エコ+冷え予防)・・・。
きょうは、お昼の主食はそうめんにしました。
この2・3日キュウリのヌカ漬けとそうめんが食べたい。
キュウリのヌカ漬けは白いご飯で。
そうめんはミョウガとショウガで。
と思うようになりました。
嗜好で分かる真夏です。

7/9火曜日
本格的に水琴窟の音を聞いたのは、
今年に入って、
常滑の旧家の庭で、
試しに長い筒を耳に当てて。
案外最近です。
なぁんという涼やかで清らかで、澄んだ音!!と
響いてくる水の滴り落ちる音に聞き入りました。
ひと月ほど前、健康に良い水が出来ると聞いて
とある整水器を買いました。
その整水器は上から水道水を入れて、
フィルターを通してゆっくり水が濾過される装置です。
ゆっくりポツリポツリと水が落ちる。
この整水器に耳を当てると
水琴窟みたいな音がします。
新発見のナンチャって水琴窟です。

7/8月曜日
暑くてフーフー言ってます。
ふと『四万六千日、お暑い盛りでございます。』っていう言葉を思い出しました。
このセリフのある落語は、そう!「船徳」。
暑いからと旦那ふたりが乗った手漕ぎの船の船頭は、船宿に居候する大店の若旦那。
旦那衆が とんでもない目に遭うところが可笑しい落語。
落語は季節感のあるものが多いのです。
真夏の落語「船徳」を いつ聴く、今でしょ。
で、
桂文楽と古今亭志ん朝の「船徳」を聴きました。
ディテールをチェックすると
文楽がやっぱり好きなんだけれど、志ん朝の船徳もスゴイです。

7/7日曜日
日にちを書いて「オッ」と思いました。
きょうは七夕でした。
こどもが社会人になると日本の行事にも
疎くなります。
さてさて、いきなり梅雨明けですね。
早過ぎます。
これじゃ沖縄です。
昨晩は、涼しい蕎麦屋さんでホロ酔いセット+生ビールのあと
涼しい映画館に入りました。
ビールを飲んだあとの映画鑑賞は、途中でトイレに立ちたくなる
心配がらみなので、通路横の席を確保するのが通例なのですが、
昨晩は暑かったせいか、トイレに立たなくて済みました。
見た映画は「華麗なるギャッツビー」。
1920年代のニューヨークが興味深かった。

7/5金曜日
きょうは、当初一緒にNYに行く予定だった
(都合で行けなくなった)
Oさんが みやげ話を聞きに遊びにきてくれました。
行けなかったのは残念だけど、
「どうだった?」と興味を持ってくれる0さん。
気持ちのよ〜い性格です。
彼女は障がい者のための美術教室の先生をなさっています。
多摩美大油絵出身。
アート系の話で盛り上がります。
アートを見て、心からイイネ!!という作品に出会う喜びは
たまらないよねぇ・・・なんてことに
『そうそう』と共感してもらうのは快感なのです。
NYはいいよう・・・また行こうよということに相成りました。

7/4木曜日
参議院選挙ですねぇ。
新聞が自民圧勝などと書くものだから、
「投票に行ってもしょうがないか。」と思う人が増えてしまいそう。
自民党とグルか?マスコミと思ってしまう。
何に使うか論議する前に消費税を上げ、
福島をそのままにして原発を再稼働して、
基本的人権が危うくなる憲法改正をしようとし、
アメリカの属国になるようなTPP参加に前向きで、
イケイケドンドン自民党になったらと思うと・・・・・・・。
夢みた2大政党はどこに行ってしまったのでしょう。
A党がダメならB党。
B党がダメならA党。
という選択で投票してみたい。

7/3水曜日
大成功なスープでした。
NYの最後の晩は(また旅行の話・・)
ジャズを聴きにいきました。
ライブの前にたまたま寄ったオーガニックレストランがおいしかったのです。
特に「本日のスープ」サツマイモのスープが最高でした。
ああいうのがまた食べたいな(かなりモッタリしたスープでしたから飲むというより食べる)、
と思っていたら、一緒に食べたTさんが復元したわ と電話で教えてくれました。
きのうの夕食に作ったら、ホント同じ味。
感激でした。
材料はサツマイモ・にんじん・タマネギ・セロリ・パプリカを
オリーブオイルでいためて、トマト缶を足してミキサーに掛け、
コンソメの素とワインと水を加え、月桂樹の葉を入れて煮て、
最後に胡椒やオレガノやバジルやカイエンペッパーなどの香辛料を加え、
フライドオニオンをトッピングすればまさしく
あのオーガニックレストランの味!!
Tさんの想像力に感服。
本日のお昼は、このスープにチーズにバケットかカンパーニュにしよ!!と決め、
この近辺では一番おいしいパンやさんに車で出掛け、
バケットがまだ焼けてなかったのでカンパーニュを買って帰り、
一人ランチしました。
長生きしそうなスープ。
「滋養」という言葉がピーッタリ。


7/1月曜日
夏モードですね。
蒸し暑くなると、体が重くなるのです。
血圧を測ったら上が100を少し超えていて、
下は70ちょっと。
以前よりだいぶ血圧は高くなったけれど、
午前中ハシハシ出来ない低血圧体質継続中。
本日も調子が出てきたのは、午後3時頃でした。









 

 

 

 


2013/07
2013/06
2013/05
2013/04

2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07

2012/06
2012/05