9/30日曜日
本日、中秋の名月。
クッキリとした満月を見たかったのに台風が来るらしい。
昨晩帰宅した夫の手に新聞紙に包まれた何やら長いモノが・・。
お月見用のススキかしらと思ったら、稲穂の束でした。
谷川俊太郎さんが講演されるという原発国民投票・秋祭りに
(なにを思ったか一人で)出掛け、おみやげにもらってきた稲穂の束。
夕食後、ふたりで脱穀に取りかかりました。
稲籾にするまでは、あちこち散らかしながらでも順調だったけれど、
玄米にするのが、これが至難の業。
スリバチでゴリゴリしてみたり、
ポリ袋に少量入れてゴシゴシしてみても
籾殻はシブトイ。
玄米の顔を見せてくれるのは ほんの数粒。
道具無しに稲穂から米にするのは
どれだけ大変か、体験して初めて分かりました。
たった2合ほどの量とは言え、
多分おいしい新潟米。
食べる気満々!!です。
2011年度米は放射能が心配で白米にしていたけれど、
今年度産からは玄米でも行けるかな・・と思う新米の季節。
9/29土曜日
12時に寝たのに今朝 気が付いたら10時半。
熟睡。
昨晩は、夫も娘も居ない!というラッキーデイだったので、
金曜の夜に八王子で始まった原発反対デモ(金八デモ)に出掛けました。
歩き始めは いたたまれないほど恥ずかしいけど、
「原発は〜んたい」「大飯を止めろ」「こどもをまーもれ」などと
唱和していくうちに慣れて平気になりました。
(昔、母方の法事のお寺でうちわ太鼓とバチを一人一人に渡されて
テンツク テンテン ツクツク・ナンミョウホウレンゲーキョーを
唱えさせられました。あれも笑っちゃうほど恥ずかしい。
ただ、やっているうち慣れるのです。
デモもこれに近い。)
午後6時子安公園集合、午後7時過ぎに船森公園で解散。
そのあとひとり立川に出て映画を観て帰ってきました。
香川照之が出ているコメディ。
特にこの映画!とうわけではなかったけど、
原発反対デモに何かをプラスするにはやっぱり映画よね!と思いまして・・・。
9/27木曜日
きのう、通販生活の記者yさんとおしゃべりする機会を得ました。
もう何年買い続けているかなぁ・・・「通販生活」。
たま〜にしか通販利用はしなくても、途切れること無く買い続けている「通販生活」。
雑誌として楽しんでます。
猫の写真とか好きですねぇ・・。
かつては、中に鏡が装着されて お金が倍に見える財布とか、
どこでも勝手に敷けるロール式横断歩道マットとか、
笑える商品群がだ〜い好きでした。(さすが通販してませんでしたが。)
ほのぼの系の笑いを取りつつ、真面目に日本国憲法の冊子をおまけに付けてくれたり、
反戦争・反原発で、シッカリものを言ったり、
こんな雑誌ちょっとありませんね。(信じられない安さだし・・)
発行部数を伺って、その多さにひと安心しました。
廃刊しそうも無い。
頑張って!「通販生活」!
「通販生活」で、「そう言えば・・」と連想したのが昔の「暮しの手帖」です。
ネットで花森安治の「一銭五厘の旗」を読みました。
読んでよかった!
背筋がシャンとします。
今また読み直す価値のある文章と思いました。
9/24月曜日
`秋`到来だなぁ と「負」の実感をするのは
毎年 掃除の時。
「床に落ちてる抜け毛、ちょっと多かないか?」と思う時。
やっぱり この頃 落ちているのです。
わたしのか?娘のか?
夫は抜け毛率が、(よしんば)高かったとしても分母が少ない分
カサは少ないと思う。
やはり年齢から察しても わたしか・・・。
今年の秋こそ、洗面所で髪を洗った時の排水穴の受け皿に黒々溜まる毎年の抜け毛を
いくらかでも少なくしたくて、2ヶ月ほど前から
新発売の養毛ローションを朝晩 髪に施しているけれど、
効果のほどはどうだろう。
床の抜け毛は、去年とそう 差は無さそうだけど、
洗面所で髪を洗った時の受け皿の「黒々」は今のところ・・無いのです。(淡〜い期待)
9/23日曜日
よく降った本日でした。
きのうは一週遅れの敬老食事会。
どこにしようかなと少し迷って また石川酒造の雑蔵という 蕎麦屋にしました。
ギリギリセーフで雨にならず大成功。
夜はことにムードのよい造り酒屋です。
きょうは少し間を空けたしまったけど、メガロスのヨガ。
体がノビノビしてとてもいい気持ちでした。
三鷹のメガロスに通うtさんが、「形から入る。」ことが続けるコツよ と言ってました。
彼女のウエアは相当派手らしい。
わたしはと言えば、
黒地に横にグレーのラインが入ったハーフパンツに
半袖のグレーのTシャツ。
無意識に目立たないことを旨としているような・・・。
ステップを踏む他のクラスをガラス越しに覗いたら、
確かに女性はお派手目。
自分をその気にさせるのは、外側からなのかも。
9/21金曜日
本日も単純作業。
夕方、横尾さんのfeveでの展示会に伺いました。
「横尾」という素敵なカフェをやりつつ、
ファッションブランドchroloもしていらっしゃる横尾光子さん!
今年からバッグも加えられた。
エネルギッシュなかたなのです。
9/20木曜日
延々と続く単純作業なので、
賑やかな桂枝雀を聴いてます。
遅ればせながらファンになってしまいました。
古典落語も最高におかしいし、
新作落語もすごい!
新作、深い!です。
「いたり きたり」と「山のあなた」は2度聴きしました。
(ウーン やっぱり悩むのは、噺家さんの敬称ですかねぇ・・。
敬称付けないと偉そうかしら・・・。
志ん生とか文楽は、あまりにも遠い存在だから
`師匠`なんて付けられないよなぁ・・・。
一度会ったことのことのある噺家さんなら
敬称を付けるかなぁ・・。
大好きな噺家さんと歌舞伎役者には
敬称無しで行っちゃってもいいかなぁ・・・。)
9/19水曜日
午後、昼食を済ませたあと決まって睡魔に襲われる。
本日の睡魔はかなりしつこくて いっそ寝ちゃおうか・・と
思ったほどでした。
夏の疲れが出る頃です。
今日もしつこく暑かった。
こういう時は、音楽より落語かな・・・と
枝雀2席、志ん朝2席をチョイス。
(お手軽iPhoneで聴いてます。)
うまい落語で頭がスッキリしました。
ニュースを見ていて、ブツブツ悪態をついてしまうことが多いこのごろです。
原発をゼロにするなんて軽〜くウソを言う民主党。
政権を奪回したアカツキには、戦争が出来る国に と目論む自民党。
民主党もイヤ、自民党もイヤと思う人が維新の会に期待するという構図もすごーく怖い。
9/18火曜日
昨日の敬老の日は、プレゼントを持って伯母のところへ。
ケアハウスの駐車場は混み合ってました。
ついこの間 伯母のところへは行ったばかりだったけど、
「敬老の日」にやっぱり縛られてしまいます。
母もすっかり老人の域に入りました。
母の日もお誕生祝いも執り行うから、
老人の日などはスルーしたいけど、
スルーしにくくなりました。
アトヅケでの敬老の日は今週末の食事会です。
本日は、全然バッグとは関係ないけれど、
取材の本番。
バッグ以外だと気持ちは楽なもんです。
ただ、気が楽でないのは写真写り!(心配だぁ!)です。
9/15土曜日
「午前10時の映画祭」の
アッバス・キアロスタミ監督「友だちのうちはどこ?」を「観よう!」と
思っていて、うっかりミス。
きのうで終わっていた。残念だった!
あの監督を味わいたかった!!
きょうは夕飯を早めにシフトして
立川シネマシティ2に「最強のふたり」を観に行きました。
(立川としては、)驚異的に混雑。(60〜70%くらい)
アメリカ映画っぽいのにフランス映画というところにすごく興味を
感じて観に行ったのですが、
重い障がいのある人を主人公にしてこれだけ笑いを取れる映画に仕上げるなんて
なんて素敵なの!と思いました。
9/14金曜日
なんでしょうねぇ・・・この暑さ。
夕方の早いのだけが「秋」を感じさせてくれてます。
本日うれしいことがありました。
手作りのパンツとジャケットを
もらってしまいました。
密で張りのある薄地の木綿をリバーシブルに仕立ててある上下。
とってもおしゃれです。
あっという間に手作りしてくださったtさんにお礼の電話したら、
唐突に「江面さん、ミラノに行っちゃえばいいのに!!」とおっしゃる。
海外に行くには、なかなかエネルギーを必要とする彼女が、
同じくあれこれエネルギーを要するわたしをプッシュしてくださる。
元気いっぱいの刺激をくれる友人の存在は宝物と思えます。
9/13木曜日
木曜日は宅配の生協が来る日。
本日も定刻にパルシステムさんがやって来た。
冷蔵品冷凍品・野菜・パンなどを受け取ったついでに
郵便受けを覗く。
今日はなんと嬉しいことに「大人のおしゃれ6」が届いてました。
まず冷凍品や冷蔵品を冷蔵庫に入れてから
ゆっくり見るべし!なのに、ハヤル気持ちをおさえ切れず
冷凍品をおっ放り出して、
封筒をべりべりやぶいて見始めてしまった。
秋冬のお洒落はいいなぁ・・・。
巻頭の辻和美さんはカッコ良いなぁ!!
彼女は何を着ているの?と小さな字を読んでみます。
ダニエラ・グレジスとかポール・ハーデンとか
今をときめくブランドが記されてます。
その中に「ブーツ・visvim」とあった。
「ん?」 「visvim」っていうブランドは
この間harada さんから聞いたばかりのブランド名だ。
haradaさんによると、
いま注目のブランドで、海外で評判なんだとか。
「へ〜〜そうなんですか。」と憶えたばかりの名前でした。
haradaさんはそこで素材の開発をなさっている。
若いvisvimのオーナーの結婚披露宴のときの写真をiPhoneで
見せてもらったら、ブータンの民族衣装「ゴ」でした。
なるほど新しい!
さりげなくvisvimを身に着けている辻さんは
さすがさすがのファッションリーダーさん!と思いました。
※visvimは男子用のブランドみたいです。
9/12水曜日
直接バッグとは関係のないテーマの取材をお受けして、
本日、その打ち合わせDAYでした。
打ち合わせそのものは1時間くらいで終わったのに、
その他の話題に話が飛んで、計4時間半ほどもおしゃべりしてしまいました。
人と会わない生活をしていると、
しゃべりたい病が一挙に花開くのでしょうか、
彼女が聞き上手なのでしょうか、
無駄話が止まりません。
テーマは「健やか習慣」だったのです。
健康法となると自分でも驚くくらい熱っぽくなる・・・気がします。
そのあと少し作業をしてから、
夕方、国立で展示会を開いているaさんのところにお邪魔して
またまた長々とおしゃべり。
彼女は本業が別にあるのに、バッグ作家もしています。
前回の展示会の時、「すごくかわいい」と言ったら
白い色の同じテディベアを作ってプレゼントしてくださった。
小さくて胴長でホッコリとってもかわいい かわいいテディちゃん。
何十年かぶりにクマの縫いぐるみの母になります。
aさん、ありがとう!
9/11火曜日
きょうは9,11でもあり、
3,11から1年半目の日でもあるのですね。
きのう、今日子さんがダニエラ・グレジスさんの
2013年コレクションの招待状を送ってくださった!
特別にうれしい!
開催場所はミラノです。
かる〜くチケットを買って、かる〜くミラノに行ってみたいです。
9/10月曜日
夜 玄関を出て歩き始める時
「やっぱり秋だぁ。」と思う。
でも歩き終える頃は「アヂアヂアヂ」で帰ってきます。
この日曜日、午前は亡くなった舅の法事で千葉まで出掛け、
夕方からは天畠さん主宰の女子会(彼女は第2回女子会と銘打ちました。)。
出席者は天畠さんと一緒に「福服」という障がい者のための
カッコイイ身の回りの品々をデザインする仕事を立ち上げた堀口さん、
墨アーティストの岡林さん、呉服の骨董屋さんで働きながら、
帯でバッグを作っていらっしゃる木下さんとわたし。
天畠さんのお家はまことにクールで素敵!
今回「オッ!」と思ったのは大きくて立派(ものすごーく大きい)な昔の長持。
(前回来たときは無かった。)
(おばあさま(お母様だったか?)がお嫁入りの時のもの。)
打ちっぱなしのコンクリートの家になぁんとピッタリなのでしょう!
その上に、透明で大きなガラスの鉢、中にこれまた大きな八頭の葉が
ノビノビと タップリと アオアオと。
ダイナミックなセンスにため息でした。
まず、「福服」の経過報告を聞いてから 賑々しく食事。
あっという間に8時を回り、二次会はカラオケエコー。
あっという間の2時間。
思いっきりハジケた2時間。
駅で全員ハグで分かれた、
楽しい楽しい第2回女子会(自分で言っちゃって申し訳ない)でした。
9/7金曜日
最近は中高年のことを「大人」って言うんです。
その「大人」のための本のほんのごくごく一部に
載せていただくお話をいただき、
本日、撮影のために駒込まで行ってきました。
撮影の条件は、コートを着ることとブーツを履くこと。
荷物を少なくするためにブーツは履いていってしまおうか、
と考えたけど、あまりの暑さにワンピースとコートといっしょに
小さいトランクに入れて持参しました。
あらかじめコーディネイトを見せてくださいとご連絡があったので。
先日、コートコーディネート3種類、ブーツを4種類、図々しくバッグ3種類の映像を
お送りしたら、グレーのコートのコーディネイト+白いバッグ。
ブーツはレースアップでないもので・・、
とリクエストをくださいました。
カメラマンのお洒落なスタジオで撮っていただきました。
どんな写真を載せてくださるか、
少しは楽しみだけれど、楽しみ以上に心配が募ります・
9/5水曜日
きのうの夕方、隣町のメガロスにまた行ってみた。
ウイークデイの夕方は受けられる講座が少ないので
マシンでいいかな・・・この時間(午後4時過ぎ)なら空いてるだろうな
と思っていたら、とんでもなかった。
何でこの時間にこんなにヒマな人がいるのだろう???
定年後の殿方とか、奥さん達だったら分かるけど、
働き盛り年齢の男女なのです。
想定外でした。
メガロスに数回行ってみて気が付いたのは、
(チケットを買ったときは電車で通うつもりでいたけれど)
荷物が多くてとても電車通いは無理なこと。
会員になる件、まだ考え中。
9/4火曜日
先日の日曜日、素人でも塗れる漆喰を買いに少々遠かったけど、
瑞穂町JOYFUL HONDAへ行きました。
ちょっと大きめなホームセンターぐらいにしか
想像していなかったら、とんでもない規模のホームセンター。
専門家が使う見たことも無い大小道具から
小学生の工作キットまで、それはそれはすごい品揃え。
だだっ広くて、ここは中国?それともアメリカ?と思うほど大陸的な雰囲気でした。
プロが使う質実なモノを見に、
じっくり探検に行ってみたい場所になりました。
9/3月曜日
夕飯後食器を片付ける時、
ズボラして重ね過ぎて、落としてしまい、
ご飯茶碗をコッパミジンしてしまいました。
あーぁ!と思いつつ、
ときどき食器は壊さないといけませんよ・・とも
思いました。
器は気に入ると10年も20年も使ってしまう。
と ある陶芸家が嘆いてましたっけ。
きのう、余宮隆さん(陶芸家)が桃居で個展をしますと
DMをくれました。(多分初 桃居)
我が家はけっこう余宮さん率高いです。
桃居でなさると聞いてちょっと嬉しい。
9/1土曜日
防災の日。
首都直下地震とか、南海トラフ地震とか、
ゾッとするような新聞記事やテレビニュースが目立ちます。
3,11の前までは、空爆される心配も、地雷を踏む心配も無い
いい国に生まれてよかった!と思っていたのでした。
能天気にも・・・。
去年の3月以降、もしかして空爆されるより地雷より
もっと恐ろしい国に暮らしていることに気が付きました。
地震+原発。
少し遠くへ出掛ける時、有事に備えて
水・少々の食糧・レスキューシート・ホイッスル・簡易トイレ・
マスク・手袋・十円玉・頭を守るためのトートバッグを携帯し、
夜を体育館で過ごす覚悟で毎回出掛けます。
地震に遭わずに帰宅出来たことにホッとする毎回。
(ただ我が家も大地震には堪えられそうもなく・・・。)
日本てこんな国だったのでした。