ときどきメモ

3/31土曜日
雨はそれほどでもなかったけど風がひどかった。
入院している義理の父のお見舞いに千葉まで往復したら
車はきな粉まぶしの様になりました。
ちょうど年度末の土曜日だったからか、
行きも帰りもすごく渋滞していて
家に着いたのが午後7時半。
夕飯の支度をして食べ始めたのが8時15分。
今日から立川で始まった「ピナ・バウシュ」の映画(最終上映は午後9時)は
間に合いそうもなく、諦めていたら、
夫も娘も「間に合うよ。」と勧めてくれたので
8時43分発の電車に飛び乗って、CINEMACITY2に駆け込みセーフ。
こういう映画を夕飯後、近所で見られるなんてなんという幸せ!!
ワクワクが止まりません。
音楽もよかったなぁ!!

feveの個展の時に来てくださった素敵な女性。
お顔は存じ上げていたけれど
お名前が分からなくて・・・
確か仲田智さんとはお知り合いの仲だったけど・・・。
そんなだったのでお声を掛けたら
iさんとおっしゃるかたで、アート系の文筆活動をなさっていらっしゃる。
「江面さんとはピナ・バウシュ公演でもお会いしてます。」と
言ってくださったので、
「お好きなんですね?」と返したら、
なんとドイツにピナ公演を観に行くほどのかたでした。
「このあいだローザスというカンパニーのダンスを観て好きになりました。」と
言ったら、iさん「ピナ亡きあと、次ぎはローザスです。」とキッパリ。
ローザスの名古屋での公演も観ていらっしゃった。
iさんは仲田智さんのアートが好き、ピナ・バウシュが好き・ローザスが好き。
「好き」の並びが、iさんという素敵な女性と似ていたので、
気持ちが踊りました。

3/29木曜日
IOグラフィックのHP、フレンチブルドックのマーちゃんのコーナーを
クリックしたらわたしが「ガハハ笑い」をしてました。
その写真を見て「ヤダー」とまたガハハ笑いをしてしまいました。
オスマシ マーくんはとってもハンサムに撮れてます。
この歳で気取ってみたところで・・とは思うけど、
やっぱり気をつけよう!ガハハ笑い。
それにしても、石井さん!チカさん!ありがとうございます!

3/28水曜日
バッグを習い始めて わりとすぐに買ったから
かれこれ30年くらい使っている腕ミシン。
ここ数日調子が悪い。
単純な足踏み式なので、掃除したり油を注せば
たいがいオッケー!なのだけれど、今回は何度 分解掃除しても
調子が悪い。
八王子のミシン屋さんに電話したら定休日だった。
進まない作業にガックリ。
個展の前でなくてラッキーだったと思いましょう。

3/26月曜日
3月に入ってから夜歩くと、西の空に2つの目立つ星が並んでいた。
シリウスより明るいから
木星か金星か火星か?
赤くはないから火星ではないか・・・、
などと目星をつけている間に
お天気がぐつつき、そのあとバラけてしまった。
今日 夕方帰ってきた娘が
「月と星が縦に3個並んでいる。」と報告してたので
夜9時ごろウォーキングしながら、広場から見たら
ぽつんと輝く星を載せるお皿のように細い月がオレンジ色に西の空に低く。
夜9時に見えたのは縦に2個だけだったけど、
立ち止まってしばらく眺めていたいほどの光景だった。
あの星は木星で、見えなかったけど下の星は金星だったみたいです。

3/25日曜日
歌舞伎界の美男役というと
今だったら海老蔵か染五郎あたりかと・・・?
いえいえやっぱり片岡仁左衛門でしょう!
いつだったか与話情浮名横櫛(お富与三郎)の
仁左衛門・与三郎を観て、あまりの美しさに
「ウワッ!」っとびっくりしたことがありました。
(もう60代中頃だったと思う)
木更津海岸での見初めの場では、客席に降りて
与三郎が会場を一回りします。
だから客席で かなりアップのお顔を拝見出来、
白塗りのシワもクッキリなのですが、、なのですが、、
あの匂い立つ色気は何なのでしょう!!
立っているだけで、お富が一目惚れするのも
無理ないよなぁと思えるほどの絵になるお姿!!
夜9時から始まったBS朝日の片岡仁左衛門。
引き込まれて観ておりました。

3/24土曜日
本日は、最近届いたイタリアのブッテーロという革の包みを開いて作業。
この革はもう何度も使っているのに
本日「アレ?」と思ったこと・・・。
すごく感じのいい匂いがする!
こんな匂いのする革だったことに今まで気が付かなかった。
娘のバブーシュはもうだいぶ経つのに、臭う。
ストーブの風下に居ると「くさ!」と思わず声を出してしまう。
革って,なめしかたで匂いにすごく差が出るものなのです。

3/23金曜日
用事で新宿へ出て、帰り道 京王線の仙川でお友達と開催している
aさんの展示会に 立ち寄りました。
彼女の本業は気学の先生。
会話のついでにチョコチョコ
気学の話を聞いたりして・・・、
無料で答えていただいたりして・・・、
楽しくて、ラッキーなおしゃべりでした。
仙川は我が懐かしの駅。
あの谷間の駅を大昔6年間も昇降したのです。
当時の面影は、ほぼ無かった。

3/22木曜日
暑いのと寒いのとではどっちがキツいか考えたら、
寒い方がキツかったかなぁ・・。
夕飯後のウォーキングの話なんですが。
ここで、ひところよりだいぶ夜歩きもラクになりました。
歩かないと落ち着かない・・・って、
なんか いい感じです。

3/20春分の日
明日は母を連れてデパートへ行くというサービスデイなので
本日は旗日だけど作業をしていた。
夫は大学のOBがらみの行事+宴会でいない。
娘は友人と高尾山+宴会でいない。
バンザイな夜。
夕食は昨日の残り物のけんちん汁で済まそうかと思ったけど
残り物で一人というのも何だか淋しいというかビンボーというか・・・。。
急遽ラタトゥーユを作り、冷凍してある とっておきバケットとチーズとビール。
器はこの間買ったイタリアの。
室内を少々暗くしたポイント照明。
音楽はおとなしめなジャズにしてみた。
ウ〜〜ン!最高のくつろぎ感!!

3/18日曜日
英語の歌を思いっきり歌おうじゃありませんか!と
ジャズボーカルを習っているイトコ(彼女の家族は全員英語堪能)
と約束したまではいいけれど、
果たして歌えるか??不安なので試しに一人カラオケに行くことにした(昨日の夕方)。
近所のカラオケのあるビルに入ろうとしたその瞬間に
バッタリ近所のaさんに遭遇。
「いっしょにカラオケしない?」と誘ったら
「いいわよ。」と軽〜くノってくれた。
aさんとカラオケなんてもちろん初めて。
始めのうちこそ英語の歌を歌ったけど、
彼女がブルーライトヨコハマを入れてから以降
ドップリ昭和歌謡の世界にハマってしまった。
「こんなのドーヨ。」とどんなに古い曲を入れても2人で歌えることが
おかしくて大笑い。
楽しい楽しい1時間半でした。
当初予定・英語の歌の「一人おさらい会」はまた次回に持ち越し・・・。

3/17土曜日
昨日は娘の卒業式。
早めに到着して講堂に入ると、もうかなり埋まってて
親の席はあまり残っていなかったので
最後部、全体を見下ろせるような席になりました。
卒業生は同学部の約340名、女子ばかり。
キリスト教の大学なので卒業生入場は拍手無し。
しずしず入ってきた子達ほとんどが きれいな袴すがた。
洋服の子は6名だったか・・。
チマチョゴリの子が3名だったか・・・。
いつから卒業式に全員こんな格好をするようになったんでしょうねぇ?
就職活動の時にも「なんでみんな同じ黒スーツやねん!」と呆れつつ憤慨したけど、
この卒業式も似たり寄ったり、ほぼ全員袴すがた。
やっぱり大いに呆れてしまった。

数ヶ月前、卒業式用の袴晴れ着をイソイソ 選んでいる娘の傍らで
「どれでもいっしょじゃ、こんなもの。」的態度で
金銭以外はまことに非協力的な母を貫いていたのです。
(みんなと同じ格好をすることに何の疑問を抱かない娘に
 多少の不満がありました。)
ところがです!
この母に少々溜飲が下がる出来事があったのです。
娘の学部には科が3つあって、それぞれの科の成績優秀者1名ずつと、
素晴らしい学業を修めた1名と卒業生代表としてスピーチする1名、
計5名が壇上に上がったわけです。
(アッ、もちろん娘はその他です。)

その5名のうちの2名がなんと極少数派の洋服着用の子だったのです。
約340名のなかで洋服を着ている卒業生は、たった2%弱。
壇上に上がることの出来た 特に優秀な卒業生40%が洋服派ってことになる。
胸がすきましたねぇ。
おまけに卒業スピーチ(スーツ着用)はまことに素晴らしく、
大学で学ばせてもらった喜び・感謝を述べつつも
2009年に、戦前の名建築(レーモンド設計)の体育館を
反対の意見も汲み上げること無く取り壊し、大学経営にばかり重きを置いた点を
批判する・・・、
あのような壇上で大学を批判する・・・、
とても勇気のある立派な態度のスピーチでした。
学長・学部長の祝辞にはひとつも拍手は起こらなかったのですが、
(拍手は要りませんと前説があったからでもあるのですが。)
この学生の卒業スピーチには親から自然に拍手が起こりました。
戦争でも焼けなかった名建築の講堂の中で
親としての最後の卒業式は、なかなか素敵な終わりかたをしました。

3/14水曜日
朝ドラ、面白いのは最初だけというのが多かった中で
「カーネーション」はまだまだ面白い。
(そりゃ、前半ほどではないけれど・・・。)
70歳を超えた糸子の言葉に励まされる午前8時です。
この時間15分は体操タイムなのですが、
本日、セリフに聞き惚れて腕の上げ下ろしがダレました。
「そうよ!糸子さん!」と思わず声が出ました。

3/13火曜日
大学4年の娘は今週卒業式を迎える。
長いようで短かった、子育て?子育ち?親育ち?が終わる・・・。かな。
(心配はまだか。)
このごろ娘は自分の部屋用に小さなブーケを買ってくるようになった。
しおれるとまた、しおれるとまた、でもう何回もリピート。
ちょっとおしゃれなかわいいブーケ。
(多分、aoyama flower market)
失敗したかな 子育て・・と思うこともあるけど、
少ないこづかいの中から花を買ってくるような娘になってくれたことがうれしい。

え〜〜、告知しようか迷うことアリなのです。
もう少しカッコ良ければドウゾドウゾ見てください なんだけれど・・・。
見ていただきたい気持ちとあまり見ていただきたくない気持ちが交錯してます。
実は、大橋歩さんの「大人のおしゃれ5」に出ています。
それにしても巻頭の雨堤さんはおしゃれ上級者だなぁ!!

3/11日曜日
もうすぐ午後2時46分。
「もしも」を考えても仕方ないことだけれど、
これでもし原発事故が無かったら、ここまで気持ちは重くはならなかったと
思うのです。
さっき市役所の拡声器で
「みなさん2時46分に黙祷をしましょう。」と言ってました。
あと5分でその時間です。

3/9金曜日
いとこに教えてもらった代官山の蔦屋はかなり良いです。
うれしい造りです。
一日中でも居られそう。
もうちょっと近いと良いんだけど・・・。
きのう初めて行ってきました。
ただこの頃、少し遠くへ出掛けると
「ここらの放射能はどれくらいだろう。」とか、
「たった今、直下地震が起きたら。」とか、
この2つの心配が定期的に頭をよぎるわけです。
心から楽しめない要因がいつも背後につきまとう。
あさっては3月11日。

3/7水曜日
2・3のバッグ修理を終え、
さぁまた作業をと革を出してから気が付いたこと・・・。
確定申告があったのでした!
何も手を付けていないのです。

3/6火曜日
aさんは、おおらかでゆったりした気持ちにさせてくださる気学の先生。
彼女がわたしの今年の運勢をメールで教えてくださった。
今年は「最高の運勢」で
「過去数年間の生き方や過ごし方の結果が総決算のかたちで表れます。」
なんだそう。(すごい!)
過去、ひどい年もありました。トホホなことも多かった。
本日、ioグラフィックの大橋歩さんの「one day」コーナーを発見して、
嬉しさに打ち震えました。
やっぱり今年は気学的に最高の運勢かもしれない・・・と思いました。
今が最高ならあとはもう下るのみ?ってことか・・・。
ありがたさを噛み締めつつ、
再び 地味ぃ〜に歩んで参りましょうぞ。

3/5月曜日
一泊で箱根に行ってきました。
日曜日は雨は降っていなかったのでラリック美術館とか
ポーラ美術館に寄れたけど、今日は朝からひどい雨。
まぁ、泊まったホテルが新しくてきれいで美味しかったので
ヨシ!としますか・・な一泊旅行でした。
帰りの夕飯時、夫が足を伸ばして案内した福生にある石川酒造という造り酒屋に行ったら、
夜だったせいか なかなかなムード。
(広い敷地内に大きな樹木、古い建物、イタリアンレストランと蕎麦屋もある)
蕎麦屋も良さそうだったけど今回はイタリアン。
次回はここで蕎麦かな・・・。(ただHPはダサイです。)

3/3土曜日
楽しかった〜〜〜!
けど終わってしまいました。
どう表現したらいいか困うほど
「ありがとう」の気持ちでいっぱいです。
わたしは運がいい!ツイてる!と思いました。
ギャラリーにも、
見に来てくださる(もちろん買ってくださる)お客様にも、
お天気にも。
ほんとうにありがとうございました。
今回は、カーリンさんのお陰で
雑誌に掲載していただいたり、
日経マガジンに載せていただいたり、
(アッこれも抜群のツキでした。)
ラッキーが何重にも重なったので、
お客様が多かったのでした。
ありがたかった!!
今晩は、格別に幸せな晩です。


3/2金曜日
今回のfeve展のために
去年の秋ごろから作り始め
途中いくつかの取材を受けたので
予定がだいぶ遅れて、
焦りに焦って数ヶ月間 土日も無く作り続け、
それが当たり前になってしまったみたい。
個展が終わったら遊ぼう!と思ったけど
いったい何をして遊びたいのだろか・・・?
「アレ??」と思うようになってしまった。
何が一番したい?と自分に聞いてみる。







 

 

 

 

 

 




2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09

2011/08
2011/07

2011/06
2011/05
2011/04

2011/03

2011/02

2011/01
2010/12