ときどきメモ

4/30月曜日
GW真っ最中。
きのうから作り始めたバッグ、
うまく行くか分からなかったけど の見切り発車。
きのうの続きを今朝始めたら、
どうも失敗したような、うまく行ってないような、
途中経過。
いっそ止めちゃおうか さんざ迷ったけど、もう少し行ってみるか、
ココが我慢のしどころか、で作業を続けた。
午後4時、フーーッ! 仕上がった!
案外いい感じ。
(出来上がってみないと分からないからバッグは面白い)
万人受けは絶対無いけど、おしゃれな大人には
ギリギリ分かっていただけるバッグに上がった(ような気がする)。
いや〜〜ヒヤヒヤモノでした。

4/28土曜日
一回食事に行きますか・・・程度の予定しか無いけれど、
ゴールデンウィークが素敵なお天気で始まりました。
ちょっとホッとします。

4/26木曜日
本日、2軒の革屋さん、2軒の金具屋さん、
1軒のミシン屋さんに行くために浅草に出掛けました。
タイプの違う1軒目の革屋さんでゆっくり雑談を交わした後
いつもの革を購入。
そして小さい革がお得意の2軒目へ。
引っ越しが終わったかしら・・と
今日に持ち越した革屋さんだったけど、
まだ終わっていなくてワサワサと忙しそうだった、、
にもかかわらず、
大して買わない客(わたし)、、
にもかかわらず、
いつも対応が優しくて親切なのです。
ここのかたがたはいつも感動的に優しい。
買い終わったのが、ちょうど昼時だったので「どこかいいところあります?」と
聞いたら、実に親切に教えてくださった。
行った和食屋さんのお昼のメニューのうち
選んだのはマグロのタタキ定食。
浅草の奥地のかたのお薦めの店は
かって別の革屋さんで教えてもらった天麩羅屋さんもそうだったけど、
味・コストパフォーマンスとも満足度高し!です。
ミシン屋さんで革スキ機の刃の取り替えと
腕ミシンの出張修理がお願い出来るか伺って、
金具屋さんで真鍮金具を少々買って、帰ってきました。
天気予報より少々蒸し暑かったかな・・・。

4/25水曜日
むかし、BENCHで小さな活動をしていたころ、
店舗が押上に在りました。
もうとっくに店舗は無くなって、
もう長いこと押上には行ってないけれど、
スカイツリーが出来て、わりと地味だった場所が、チョーが付く
派手目な場所になった様子。
行ってみようか!という話題も持ち上がらないまま、
ズーッと行かないような予感。
東京タワーに初めて登ったのがつい2・3年前だからなぁ・・・。
行かないかもなぁ・・・。



4 /24火曜日

美しい季節!
オーバーでなく 生きててよかったぁ!!と思えるほど新緑がきれいです。
せめてあと一ヶ月このままの初々しさでいて欲しい!!けど、
あっという間に茂ってしまう。
あした晴れたら,近所の清々しい若葉を観に行こう!

4/23月曜日
朝刊の一面トップは「トキ ひな誕生」でした。
ひさびさにホノボノなトップニュース。
「トキ」という響きがとてもいいですねぇ・・。
「nipponia・nippon」という正式名もすごくカッコイイ。
ただ`万人受け`しない 渋めなお顔が少々残念か・・・。
一面から順々に朝刊を繰っていたら「ン?!」
学童クラブでいっしょだったお父さんが載っているではありませんか。
ちょっとむずかし目な文面。
昔から東北地方の戦中戦後の女性に視点を当てた研究をなさっていたかただけれど、
3,11以降、より濃く東北に寄り添っていらっしゃる。
東北に向けるまなざしが昔も今も優しい。

4/21土曜日
夫は、そろそろスマホにしたらと言う。
娘は、iPhoneにしたらと言う。
メルアドを変えたくない。
docomoでiPhoneなら問題無しなのだけど、
そうは問屋が下ろさない。
このごろウ〜〜〜ン!どうしたものか なのです。
どのスマホも帯に短し,タスキに長し・・・。
本日、母はドタキャン。
母は昔からドタキャン率が高いのです。

4/20金曜日
近所の書店には置いてなかったku:nelの「着る?」という別冊。
お取り寄せが届いたと連絡があったので買い物ついでに取りに行きました。
夕食後 見ました。
本として なかなかきれい。
参考になるか?というと、、それほどでもないかも・・・なのだけれど。
本としてすごくきれい。
贅沢な写真だなぁとパラパラしながら,最後のページを見たら
アートディレクションは有山さんだった。
納得!!

4/19木曜日
次回の個展まであと2ヶ月もない!全然出来てない!
そろそろ馬力を掛けないといけないのに
使いたい革が品薄になってしまった。
それでは明日金曜日に、行きたいと思っていたギャラリーを回りながら
浅草の奥にある革屋さんに行こうかしら・・とアポ電話をしたら、
一軒目は引っ越し中で、出来たら来週後半にしてほしいと・・、
もう一軒目は、担当者の予定がいっぱいでとても金曜日は無理と・・、
断られてしまった。
出掛ける時はいろいろ一挙に回ろうと目論むけれど
なかなか上手く運ばない。
母を食事と買い物に連れ出す約束。土曜日。
田舎に配属されシボむ娘を慰めるため、一緒に都心に行こうかという約束。日曜日。
このぶんだとゴールデンウィークは無さそう。

4/18水曜日
初の個展は1985年の何月ごろだったっけ?と
古いDMの入ったヒキダシをひっくり返してみたら、ぴったり今でした。
懐かしい。
あの個展は あまりにも大成功だったので第二回目が怖くて出来なかったなぁ・・。

前の年の1984年、そろそろ個展でもしてみようかとギャラリーに申し込みをした時は
作ったバッグをただ並べてみたかっただけなのです。
当時,BENCHというグループで小さな活動をしてて,そのリーダーだった
fさんに 報告したら「誰に見せたいの?」と質問されて、
答えを逡巡していたら「親戚のおばさんに見てもらうため?」と畳み掛けられた。
「いいえ」と答えたら、「じゃぁ,チャンとしようか。」と言ってくださった。
こちらからひとつもお願いしていなかったのに、
いつの間にか 個展のプロデューサー。
それもかなり強引なタイプのプロデューサー・・になってくださっていた。
ギャラリーの展示方法(壁全部をダンボールで作った)からDMデザイン、
パンフレット、展示の備品、ロゴマーク、キャラクターイラスト、看板、
各女性雑誌社に出すためのプレスキット、
展示会場での服装に至るまで
まるごと全部作ってくれて、指示も非常に細かかった。
これだけ口出ししながら、バッグには一切の口出し無し。
バッグ以外への徹底したプロデュース。
あまりにもスパルタだったので、ヘトヘトになりながら
ヨロヨロ fさんのあとを付いて行くといった有様でした。

しかし、あのウルトラ級の`おせっかい`は有りがたかったなぁ。
今でも時おり思い出しては,有りがたさを噛みしめてます。
あの出会いが無かったら、バッグ展は主婦の手慰みだったかも。

何かをつくっている若い人が、右往左往して迷っていたら
ほんの少しでも役に立ってあげたい・・・とこの頃思ったりしています。
あのエネルギーの数パーセントも無いけれど・・・。

4/17火曜日
雷ゴロゴロ、雨の音もすごいので
外を見たら、7・8ミリ大のヒョウが降っていました。
雨ではないものが降るとちょっとエキサイトします。
きのうの晩、読み残してあった「蝉しぐれ」を寝床で読み終え、
思わず泣いておりました。
小説を読んで泣くのは何年ぶりだろ。
グズグズする鼻をひとかみしてから寝ました。
夕飯を食べながら娘に「藤沢周平の蝉しぐれで泣いちゃった。」
と報告したら、「そりゃぁ泣くくらいだから、蝉しぐれはいいんでしょうけどねぇ、
`もちもちの木`で泣く人だからねぇ・・。」と
涙の軽さを指摘されました。
                   注:「もちもちの木」は、絵本です。

4/15日曜日
小旅行してきました。
山形県の海側、鶴岡・酒田。
それほどメジャーでなくて歴史ある風情のある町。
旅をするのにちょうどいいスケール。
自転車を借りてウロウロしていたら
「こんにちは」と何人も挨拶してくださる。
どうして?と思ったら自転車の前に
旅行者用自転車プレートが貼付けてありました。
雨に降られず幸運でした。
東北には しみじみいい町が多いです。
1週間ぐらいの大東北周遊旅行を青春18きっぷで実行してみたい!
今回は夫と2人だったけど、
ひとり旅で実行したい案件であります。
せっかくなのであまり読んだことの無い鶴岡出身の藤沢周平を列車の中で読んでおりました。
いや〜!いいこと、いいこと!自然描写の文章など、心に染みわたるようでした。

4/13金曜日
今朝のニュースを見て思いました。
日本のお母さんは、某国のミサイルより
福島でブチマケられた放射能と点検後の再稼働のほうが
よほど恐怖なのです。

4/12木曜日
「大人になったら、着たい服」(主婦と生活社)の滝本さんがカッコいい。
(いえ、もちろんたくさんのカッコいいかたが出ていらっしゃるのですが・・。)
滝本さんの感じは(わたしにとって)まさしくド真ん中。
やっぱりポイントは靴か!!
ヨーロッパの古い靴、(じゃないけど)
それもサイズが合わなくてちょっとブカブカ、
っぽい感じが まさしく「今」だなぁ・・とウットリ。
滝本さん、、ときどきわたしの個展に来てくださる。
優しいかただけど、コワい。

4/10火曜日
きのう、きょうの夜のウォーキングに
積極的に夫が付いてきた。
夜桜を愛でるのが目的。
ただ、ライトアップされたきれいな満開の桜の下でも
歩調をゆるめずトットと歩いて行ってしまう。
情緒があるんだか無いんだか・・・。

4/9月曜日
昨日、駅に行く途中で稚児行列に遭遇。
「アッ、きょうは4月8日。お釈迦様の誕生日か。」
大昔、わたしもこんな格好をして鼻に白い白粉を塗られて
行列したものでした。
住む町でこんな行事をしていたことを
初めて知りました。
昨日 向かった先はヨーガンレール本社ビルの食堂。
マリコさんがランチを予約してくださった。
ヨーガンレールのかたに伺ったら
予約は1分でいっぱいになったらしい。
人気が半端でない。
折しも、窓から見える桜が満開・い〜いお天気で、
幸運でオシャレなランチを
ひさびさにお会いしたマリコさんと楽しくいただきました。
途中、入り口に目をやったら、
ヨーガンさんが「どうかな」という面持ちでじっと立っていらっしゃった。
厳しいかたと聞いているけれど、
大いに`こころ配りのあるかた`でもあるらしい。
初めてのヨーガンレール本社。
ヨーガンさんの美意識がさすがさすがです。
拝借したトイレ、ここも素晴らしく素敵。
便座はヒヤリと冷たい。
この便座の冷たさに、
「あ〜〜、やっぱりヨーガンさんはヨーロッパの人だなぁ・・。」と
感じました。



4/7土曜日
母の絵のお仲間の息子さんが
国立でガラスの展示会をしているので、母の名代で観に行き、
その足で立川の小三治独演会に回りました。
きょうは珍しいことに「まくら」がほぼ無かった。
今日だけなのか、このごろはまくらが無いのか・・・??
「小言こうべい」と「初天神」の2席で、
どちらもCDで聴いていたけれど、
やっぱりライブはいいですねぇ。
涙流して笑いました。
「初天神」、おやじさんが息子を天神様のお縁日に連れて行くという
ハートウォーミングな噺。
縁日のお店の前でねだる だだっ子息子を連れて来なけりゃよかったと嘆くオヤジが
買ってやった凧揚げについ夢中になって、
息子の金坊が「オヤジを連れて来なけりゃよかった」と言うのがオチ。
小三治師匠の凧揚げのサマがなんとも可愛かった。
あ〜やっぱり落語はいいなぁ・・・。
そうそう。国立の桜が満開でした。

4/6金曜日
尾道からKEIさんが仕事で上京したので、
Oさん・イトコを誘って4人で会食、その後カラオケをしました。
この4人で会うのは何年ぶりだろうか・・・。
イトコとは「英語の歌で歌おう会」の約束をしてあったけど、
急遽こちらに変更。
同年代ののワイワイは楽しいものです。
ジャズボーカルを習っているイトコは、さすがに上手くなってましたねぇ・・!
声が出てる!
ジャズになってる!
英語を習うのを記憶力のチョー減退で諦めつつあるけど、
英語の歌で少しずつっていう手もアリか、 と少々希望を抱きました。


4/5木曜日
今日から新しいバッグを始めた。
ほぼデザインは決めたけど、
ディテールをどうしたものか、迷って手が止まってしまった。
こういう時はお茶でもいれるかな・・・と立ちながら一服。
本棚に在った 原 研哉著「デザインのデザイン」をパラパラ。
じつに美しい本です。
美しいものを眺めていたら、モヤモヤがスッキリ。
「シンプルにストレートに」と このデザイナーが
メッセージを与えてくれたようで、幸せな気分でした。

4/4水曜日
昨日の嵐はすごかったー。
桜がまだつぼみでよかったです!
毎日 歩く道で沈丁花がいい匂いを放ってます。
今年は遅い。
それでもやっぱり春。
寒い時は会えなかったノラちゃんたち、
この頃は、広場の一隅でじっと物思いにふけっていたりしています。
夕食後のリラックスタイムかな。
「トラちゃん!元気?」と声を掛けたら
無視されました。

4/2月曜日
安いわりに評判のいいガイガーカウンターを買いました。
さっそく室内を測ってみたら、
食卓が0,05マイクロシーベルト(ガンマー線だけです。)
玄関が0、07マイクロシーベルト
窓辺が0、08マイクロシーベルト
娘のベッドあたりが0、06マイクロシーベルト。
放射能を測りながら生活するなんて悪い冗談みたいな現実です。



 

 

 

 

 

 




2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09

2011/08
2011/07

2011/06
2011/05
2011/04

2011/03