ときどきメモ

Instagram

6/30日曜日
明日から2019年も後半ですね。
時の速さにビックリ。
ビックリと言えばトランプ・金正恩 会談がありましたね。
NHKはわざと懐疑的なコメントを流していたけれど、
戦争屋(ディープステート)の意図とかけ離れた展開。
喜んでいいのかなと思っています。



6/29土曜日
エネルギーの塊のようなマキコさんと親しくなって
もう10年を超えたかしら。
彼女にはご子息がひとり。
天畠大輔さん。30代。
彼の14歳からの道のりはわたしの想像を絶します。
中学生の時の医療ミスで重い重い障がい者になりました。
たいへんな努力の末、今年 文科省のポストドクターになりました。
知らなかったけれど、すごいことらしい。
上野千鶴子さんをはじめたくさんの学者のかたがたが
喜んでくださったと聞きました。
その彼から、なぜか熱い視線でバッグを頼まれた。
彼の経済力からしたらどんなバッグでもその道の
エキスパートにオーダーできたでしょうに、
なぜか、わたしだった。
今日やっと一回目の仮縫いに行ってきました。
数日前、型模型が出来たので、大きさを確かめに行きたいと言ったら
なんと、フランスに研究の旅に出る前日なのに「今日の五時半」と
時間を作ってくださった。
若い時は面白がって受けた完全オーダーバッグ。
今はもう(要エネルギーなので)受けることも無いと思っていたけれど
彼の熱い視線に負けました。
完璧は無理かもしれないけれど、頑張ります。




6/28金曜日
先々週、股関節と腰が痛みました。
姿勢よくススッと歩けなくなったら困るので
どうしたものかと思ったら、
翌日にはあっけなく自然消滅しました。
一応通っている鍼灸院の先生に伺いました。
腰も股関節も一本で繋がっている大腰筋の弱りが原因。
大腰筋を強くする必要があるそうです。
大腰筋を太くするには階段を上ることが一番だそう。
以来階段を見つけたら上るようにしています。
ただ今日みたいに蒸し暑くなると階段が億劫になるのですねぇ。
階段上りに不向きな季節いよいよ到来してしまいました。



6/27木曜日
3週間ぶりに今日は歌レッスンでした。
高音がよく出た気がします。
先生にも「出てますね」と言われました。
行く前にコウケントーをノドに10分ほど当てました。
気のせいかコウケントーをノドに当てた日はノドの調子がいいのです。
長続きしない、浮気ばかりの健康オタクをしていますが、
このコウケントー歴は30年近い。かなり長続きしています。
気まぐれに 健康器具やら、サプリやら、
変わったお医者さんやら、認められていない健康法やら、
アレコレ試しては夢中になり、家族にも強要するものだから
かなり煙たがられています。




6/26水曜日
ネットの情報では、
トランプ大統領は日米安保条約が不公平だから破棄したいらしい。
え~~ッ!本当だったら朗報です。
沖縄が帰ってくる。
そして、日米地位協定が撤廃されれば、空が日本のものになり
「だったらいいか」と北方領土だって還ってくるかもしれません。
中国が怖いと言っても、経済を考えれば戦争のリスクは大きすぎるし
北朝鮮だって、戦争できる国力ではない。
アメリカの隷属から逃れて、日本の良さを発揮出来たら・・・。
考えるとワクワクです。
本日は夕方 母に会い、一昨日の神楽坂ランチ会の報告をしました。
母も知っている面々の話と歌舞伎に詳しいKさんの話を
楽し気に聞いてくれました。
これから、母のような超高齢者になるまでの期間、
いかに楽しく過ごすかが課題だったけれど、運のいいことに
話の合いそうな古い友人に恵まれていたみたいです。



6/25火曜日
昨日は神楽坂のミニ同窓会の前に浅草の奥地にある革屋さんに
午前9時半のアポを取っていました。
余裕でその時間に到着予定が、
電車の遅れで間に合いそうもない。
(この頃の中央線はよく遅れるのでした)
もう何十年もお付き合いしている革屋さんですが、
今年は担当者が変わり、初めてのかた。
声を聞いただけですが、体育会系のモサなイメージ。
ココの革屋さんのスタッフは、歴代どのかたも不愛想で怖いのです。
「すこし、遅れそうです」と電話を入れたら
「すぐあとのお客さんの予約がありますのでお相手できる時間が
 短くなりますが、それもよかったらどうぞ」とやっぱり不愛想。
そして怖い。
仕方なく浅草橋からタクシーを拾いました。
バスで210円で済むところが1,500円も掛かった。
いつも買う革なので電話でもいいようなものだけれど
やはり見た方が確実。
前の担当者は、結構な枚数を買うときも
たくさんの束から革を選ばせてはくれず、
(たくさんの革の束があるにもかかわらず)
泣く泣くの狭い選択肢だったのですが、今回の担当者は
電話の印象ほどにはコワモテでなく、3個の革の束から
革を選ばせてくれました。
なんだ、、、よかった「ホッ!」としました。




6/24月曜日
去年の12月から、
3カ月に一度ペースのミニ同窓会が始まりました。
中高一緒の友人たちが小人数集まります。
本日3回目で7人参集。
場所はいつも神楽坂です。
いわゆるオバサン会です。
今日は、日本舞踊をやっていて短歌の先生でもあり、
若手人気歌舞伎役者のお母さんとも親しいという 和服姿のSさんが
新しく加わったので、また楽しさがバージョンアップしました。
行く前に、娘から
「大久保長安を一人でしゃべって、ドン引かれないようにね」と
釘を刺されていたので、大久保長安について‘とうとうと‘しゃべるのは
やめておきました(少しはしゃべった)。
来たメンバーの半分以上が八王子出身者です。
おいおいに大久保長安ネタを披露し
八王子のマチオコシの仲間を増やしたいと目論んでいますが、
やっぱり嫌われるかな・・・。
帰りの電車では八王子在住のNと映画の会話。
Nは授業をサボって映画館にゴダールとか観に行ったひと。
彼女のレベルにはなかなか到達できないけれど
マニアックで楽しいおしゃべりでした。
偶然にも、歌舞伎好き、落語好き、芝居好きばかり。
うち一名はむかし俳優座の女優をしていて今は趣味半分で
歌のライブもしている。
イイ感じに発展して欲しい神楽坂同窓会です。




6/23日曜日
電車で行くと遠いので、バスで行ってきました。
多摩美術大学美術館。
「古布」-無名の妙-坂田和實・蒐集の審美 の展示です。
坂田和實さんの眼(フィルター)の向こう側にある
「美しいもの」が展示されています。
展示してあるものに 感動するのは
そのものたちがすべて無垢だからなんですねぇ。
下心が無い。
そしてつくづく美しい。
評価されるか とか、売れるか とか、ウケるか とかの
雑念の無さがこちらの感動が湧き出る源です。
評価されるか とか、売れるか とか、ウケるか とかの
雑念まみれの自分が改めてクッキリするような展示でした。




6/21金曜日
6月以降「するべしの予定約30」の中に、
眼科へ検査に行くという項目がありました。
年齢的に年に一回は行きたい眼科なのですが2年と少しサボってました。
検査があるときの眼科は曇りの日がねらい目。
瞳孔を開くクスリを使うので帰り道の日差しがつらい。
今週はやたら日差しの強い日が多く、
曇りの日は休診日でした。
今日は午前中曇りで小雨もパラパラだったので「それ!」と出掛けたら
また強い陽射しが差し始めてしまった。
雨傘を差し帽子を目深にかぶりどこも寄らずに帰りました。
前回と同じ結果でした。ホッ。
先週は、耳鼻科にも行ったのでした。
自覚症状は無いけれど(耳鳴りはあります)聴覚検査です。
小さな個室に入ってヘッドフォンで検査をしたら
高音は聞こえにくくなくなっていましたね。
年相応だそうです。



6/20木曜日
夕方、散歩がてら少し遠くのパン屋さんにドイツパンを買いに行きました。
家族はドイツパンを食べないので4分の1カットです。
暑くなったと言ってもまだまだ涼しい。
アジサイも、オトギリソウももう盛りを過ぎてたので
ウンザリ暑い季節ももうすぐですね。



6/19水曜日
天災は忘れた頃にと言うけれど、
忘れるヒマもないくらい頻繁にやってきます。
老後の不安を抱えている人が大多数のこの国で
これでもか!の天災。
お見舞い申し上げます。
アメリカの言いなりの言い値で、中古の兵器を
何兆円も爆買いしている場合かッ!と思います。
その何兆円の出費を閣議決定で決めちゃっている。
国民の幸せを真剣に考える政治が心底 欲しい!!



6/18火曜日
同窓会の地域支部の役員のようなことをしている夫に
よく電話がかかってきます。
メールが得意でない年上の方がほとんどです。
昨日は珍しく、若々しい張りのあるお声の男性だったので、
夫に「年下の人ね」と言ったら、なんと年上の人だった。
聞けば、大学の時はグリークラブで今もボイストレーニングに励み、
カラオケで同じグリークラブの人とビリーバンバンなどを歌うと
感心するほどの出来映えらしい。
う~ん!そうか!やっぱり!なるほど!!
声が若々しいのはイイものです。
頑張ろうと思いました。




6/17月曜日
雑誌はドンドン溜まってしまうので、気になるところだけを
切り取って、あとは紙として出します。
その切り取った記事も溜まりに溜まってしまいました。
今回分類整理してスクラップしました。
取っておいた粟辻早重さんの切り抜き記事はスクラップ用でなく
しっかり読むため。
粟辻さんの言葉にワクワクしたり、重く受け止めたり。
ワクワクしたのは、粟辻さんが ‘雪の夜‘にどうしても観たかった映画の
オールナイト上映を観に行ったというお話。
行こうか行くまいか悩むくらいなら行こうと思ったそう。
シンと静まり返る帰り道すら楽しんでいらっしゃった。

いや、若い盛りならそんなこと当たり前だけど
80歳を超えての行動力。勇気をいただきました。
それと重く受け止めたのは、
親しくなっても、たとえ家族のような仲でも、
他人の様な間を置きたいと考えていらっしゃる。
親密になりすぎて相手に対してぞんざいに扱う危険性を説いて
いらっしゃった。
つい最近、家族に対し不用意な言葉を発し、反省したばかりです。
一度、イオグラフィックで粟辻さんにお会いしたことがあります。
あの大大大好きな人形をおつくりになったかたに
お会い出来て大興奮しました。

話は変わりますが、香港の市民の怒りが静まることなく
続いています。
悪法の前にひるまずデモをする意識の高さ。
見習おうよ!!日本人!!




6/16日曜日
昨日の雨が空のゴミを全部洗い流したみたい。
素ッ晴らしい青空でした。
カメラが無くてもこの空をスマホに
切り取っておける!ありがたい時代です。
相変わらず大久保長安に入れ込んでいます。
楽しい。
ただ、読む本が少なくてそれがとても残念。
凄い人物です。
どうやらスガタ・カタチも立派だったらしい。
もし、長安を中心にした大河ドラマをつくったとしたら、
徳川家康、豊臣秀吉、伊達政宗、武田信玄 などなど
日本人が大好きなオールスターキャストが出揃うので
それはそれは豪華なドラマになるでしょう。
おまけに長安という人が、平和主義者で、民政官だったから
現代に通用するかなり面白いドラマになること間違いなし
なんだけれど、残念なことに資料が乏しい。
ひどいことにわざと資料を廃棄されている。
何とかならないものかと本を読みながら悔しがっています。




6/15土曜日
本日も今週月曜日並みの大雨でした。
そういう日に限って都心に二つも予約を入れてました。
鍼灸院と美容院。その帰りに吉祥寺のfeveさんに寄る予定でした。
雨天決行です。
個展の緊張がほぐれたら体調が万全になるかと思いきや
今週になって腰痛になったり、股関節痛がしたり。
なので本日の鍼灸院はグッドタイミングでした。
そんなことをカットしていただいているnさんに話したら、
Nさんも若さを誇れる年齢を過ぎたことを
実感しているご様子でした。
数日前、ネットで80歳の高田賢三さんの若々しさを見ました。
「若く健康で居よう!」という意識と努力のたまものが
あのビジュアルなんでしょうね。
体への意識改革とメンテナンスは日々怠りなくしなくては!
帰りに立ち寄ったfeveさんでは昨年暮れの個展でお世話になった
大橋利枝子さんの展示会が開催されています。
相変わらず美しくエレガントな大橋さん。
帰り際、階段の下に降りるまで見送ってくださった。
お美しい上にしっとり優しいかたなのです。




6/13木曜日
明るい陽射し、乾いた空気、い~い日でした。
まだ充分に明るい午後5時ごろ散歩に出ました。
少し遠い、ドイツパンがおいしいパン屋さんに
予約してあったパンを取りに行くついでです。
爽やかな風、美しい緑、こんな日は年に数回かもしれません。
幸せな気分でした。




6/12水曜日
香港の人たちが大挙して怒っています。
日本人には無い、あのエネルギーが羨ましいです。


6/11火曜日
昼は良いお天気でしたが、夜はまた雨でした。
4年も悩んだ過敏性腸症候群は有難いことに
治った様子なのですが、
いつもお腹を気にする体質になってしまいました。
(数年前は一生このままじゃないかと落ち込んでました)
腹巻は何枚も持っています。
ベストの腹巻に、なかなか出会えません。
今回イツミヤで買った絹の腹巻は今までで一番 着用感がよいです。
柔らかさ、伸びぐあい、厚み、大きさ が丁度です。
薄いのに暖かい。
「だが」なのです。問題は「色」なのです。
ババ色ピンク!!
お腹はポカポカ気持ちよいのに、
これを装着している自分にガッカリきてしまう。
何とかならんかババ色ピンク!
下着の色については、以前もココで憤まんをぶちまけたことがありました。
デパートの下着売り場のブラジャーやパンティがなぜこうなんだ!!と。
なぜあの色・なぜあの形・・・と思いました。
高齢者のための下着に至っては、ほぼ絶望感しかありません。
後期高齢になればどうしても体形が変わり、肌が弱くなる。
だから高齢者のための下着は必需品。
ただおしゃれにうるさいこれからの高齢者があれを着るだろうか。
開発の余地、大有りと思います。
1990年代だったか、みどりさんが初めて、
分野違いの手芸本のスタイリングを依頼されたとき、
書店に並ぶ多くのアカヌケ無い手芸本見て驚き、
「燃えた」・・みたいなことをおっしゃっていました。
その後の手芸本は料理本同様、
みどりさんのおかげでグンとあか抜けた気がします
高齢者の下着に「みどりさん」が現れないかしら。




6/10月曜日
土砂降りの雨でした。
予定通り立川警察まで免許の書き換えに行ってきました。
ひざから下はずぶ濡れ。
「こういう時は空いているかも」とプラス思考しながら歩きました。
期待どおりで良かったです。
帰りにIKEAで雨宿り。
また全然話は変わりますが、
ネットで話題になっていた新宿のタイガーマスクおじさんとは
新宿で何回も遭遇しています。
一度なんか一緒に映画を観ました。
(隣り合っていたわけではないですが)
あの格好で最前列にお座りでした。
上映前、係りの女性がつかつか近づき、なにか話していた。
そのあと彼は「決まっているじゃないか!僕はそんな非常識じゃないよ!」
と怒っていました。
そのあとすぐあのピンクのド派手なシャポーを取りました。
一緒に観た映画は、新宿でリバイバル上映されていた
ビートルズ映画「ハード・デイズ・ナイト」。
新宿タイガーさんとは、青春のある時期
同じ空気を吸っていたのだなぁと思いました。




6/8土曜日
今日は歯医者さんの定期診断の日です。
検査でどこからも血が出ない・・・立派!と褒められました。
同じ歯医者さんに通っている夫は毎回 血だらけらしい(本人談)。
歯医者さんから15分ほど歩けば、イツミヤさんがあります。
あったかい肌着の店&「八王子国」を配信しているユーチューバーのお店です。
腹巻の購入という大義名分にはシタゴコロがありました。
マイブームのキッカケを作ってくれたユーチューバー中野さんと
大久保長安バナシをしたかった。
会えました。盛り上がりました。腹巻も買いました。
大久保長安の屋敷跡の産千代稲荷神社まで案内してもらって
お参りまで出来て、とっても楽しい八王子路でした。
話は変わりますが、
以前出させていただいた「ハルメク」という雑誌のWEB版に
過去の記事がアップされました。
3年での我が家の定点変化も観察出来て こちらも楽しめました
https://halmek.co.jp/topics/c/lstyle/1148/






6/7金曜日
梅雨入りしたらしいです。
しばらくは鬱陶しいですね。
今日は7時開演の「春風亭一之輔のドッサリ回るぜ2019」に
行ってきました。
かなり人気者の一之輔です。
1200人入る会場はほぼ埋まっていました。
とってもリラックスしている一之輔の高座は楽しい。
きっちり正統派の話芸を見せると古今亭文菊と好対照です。
今日は二つ目女子の前座だったのですが、
この子は伸びるかもと思いました。




6/6木曜日
本日夕方はひさびさの歌レッスン。
今日から新しい歌です。
考えたら、習い始めて4年と2か月。
その割にうまくなってはいませんが、
楽しければそれでいいのよ!という心境です。
午後、マキコさんが素敵な花束を3個も作ってきてくれました。
インスタにアップしましたが、実にきれい。
見てすぐ目をつぶれば脳内オアシスのよう。。
さっき娘が、「朝目覚めたときにまずこれが目に入って来たら、
その日一日中幸せだから、明日の朝まで貸して!」と
白いブーケを自室へ運びました。
どうぞどうぞ!です。
どれも素敵!
目覚めた途端にこんなお花達を見られる幸せ。



6/5水曜日
先日の個展の初日、ランチはラスティックハウスでいただきました。
ここは鵜飼さんのご子息ご夫婦のショップ。(おいしい~の!)
カフェと服と雑貨のお店です。
個展会場に戻る間際に
蚊取り線香入れとTシャツを買いました。
黒とグレーのボーダーで襟が白いトリミング。
今日、それを着て実家に言ったら、母が
「そのTシャツはいいわね」と盛んに褒めました。
(母の服装への執着は人一倍)
ちょっと生地が柔らかく、袖が長め、襟ぐりが少し深め。
どこと言って変わっていないTシャツなのに良さが分かるの?
90過ぎた母、オソルベシでした。




6/4火曜日
毛布をドライクリーニングに出したらさっぱりした感じがしなかったので
以来水洗いしています。
本日はお天気だったので6枚の毛布を洗って干しました。
MUJIの毛布とインドの手織りのウール毛布と英国のタータンチェック毛布。
以前 熊本で由美さんのお宅に泊めていただいたとき
ウール毛布がいい感じだったので「どこの?」と聞いたら無印良品のでした。
MUJIの毛布は軽いタッチで扱いやすい。
インド手織りとタータンチェックは寒い時の調節用。
洗濯+干しの合間に、作業場の断捨離作業です。
相変わらずなかなか大変で、収まっているモノを引っ張り出すと
カサは3倍にふくれます。
そこから捨てるものを選び分類し、しまい直す。
捨てようか捨てまいか、、それが大変。
途中、整理の本を読んだら、捨てるものを選ぶのではなく
必要なものをピックアップしてあとは「いらない」にするのが
賢い方法!と書いてありました。
それが出来たら苦労はないのよ・・・てなもんです。



6/3月曜日
作業部屋の整理を始めました。
いつか使うかもしれないと取ってあるモノ・モノ・モノ。
もう使わないという見極めが難しい。
モノ・モノ・モノを前にため息が出ます。



6/2日曜日

そろそろ梅雨入りだそう。
気温と湿度がベストな時期はとっても短いです。
今 したいこと、するべきことはたくさんあるけれど、
思うように片付かず。。。
家族がウロウロしていて集中できないので
某所に練習に行こうかと出掛けたら、
満室で断られました。
しかたなく、ナスとズッキーニを買い足して帰り
ラタトゥイユを作りました。
平和な日曜日でした。



























2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01

2018/12
2018/11
2018/10
2018/09

2018/08
2018/07
2018/06
2018/05

2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10

2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10