ときどきメモ

8/31金曜日
今日で8月も終わり。
まだ暑いけど、夜はさすがに涼しくなりました。
ホッとします。
今年もあと4か月なのですねぇ・・・。
さぁて意欲的になれる秋が来た!という嬉しさの反面
時間に流されているような、やることをやっていないような強い焦燥感・
それでも趣味を深めたい・本を読みたい・勉強したい・家をきれいにしたい・
旅もしたい。
したいことがいっぱい。心は まるでニコゴリです。



8/29水曜日
本日午前中は取材本番でした。
家の中の撮影だったので、ここ数日はにわか準備で
バッグ作業は滞りました。
掃除したところで築40年のバラック家屋。
実に功を奏さない我が家です。
近頃は立派なお家に素敵にセンス良く暮らすかたが多いので
我が家などは 恥ずかしい限りなのですが、お受けしたからには
一生懸命するさ!と腹をくくりました。
お越しくださったのは編集者さん、ライターさん、カメラマンさんの3名様。
‘盛って‘ いい記事にしてくださりそうな予感。
楽しかった!!
午後はバッグの作業を再開しました。
夕方ころピンポーン。
わっ ビックリ!ひさびさにmさんがいらした。
どっさりお家栽培のユーカリの葉を持ってきてくださった。
「歩きたかっただけ」と、訪問理由が彼女らしい。
ほんのちょっと上がってもらっておしゃべりして、
すぐまた次の用事のために帰ってゆきました。
いつも多忙、いつも元気、な彼女です
わたしはわたしで、そのまま実家へ行きました。
実家では、おしゃべり半分 家事半分。
今日の出来事を報告したら嬉しそうに聞いてくれました。





8/28火曜日
二部治身さんのお宅に伺ったことは2回しかないけれど、
2回目に伺った時、玄関で「ちびまる子が来たぁ!」と迎えてくださった。
昨日さくらももこさんが亡くなったニュースで
そんなことを思い出しました。
テレビアニメ「ちびまるこ子ちゃん」、子供が居なかったら
多分見なかったと思うけど、なかなかよかったなぁ・・・楽しかった。
子供が居なかったら見なかったアニメでもう一つ、ピングーもよかった。




8/27月曜日
本日も猛暑でした。
夕方暗くなるのが早くなったのが救い。
今朝、マケイン上院議員が亡くなったとNHKのニュースで言っていました。
マケイン上院議員と言えばISISとの深いかかわりと
ディープステートの戦争屋というイメージだったのですが、
そんなことは、チラとも言わず、素晴らしい政治家だったと礼賛していました。
安部首相がかつて、地元の暴力団に選挙妨害の依頼をして
成功報酬を満額払わなかったのを不満に思った組員が
安部さんの自宅に火炎瓶を投げた話も
NHKはチラとも言いません。
肝心なことを全然伝えないNHKです。



8/26日曜日
本日も猛暑でした。
月がポッカリほんのちょっと秋の夜の風情。
昨日は猛暑を押して、五寸の鉢を探しに
国立の黄色い鳥器店に行きました。
欲しかったのより深めだったけれど使い勝手良さそうなので決めました。
五十嵐さんの白磁です。
店のご主人が「そのTシャツはしょうぶ学園のですね」と
おっしゃる。嬉しいビックリでした。
しょうぶ学園のTシャツは必ずコミュニケーションのツールになります。
すごい!!
なんと店のオーナーご夫妻はもう何年も前にしょうぶ学園の展示会初日に行って
布のショルダーバッグを買い求められたそう。
そのバッグが大好きで使い続けていらっしゃると見せてくださいました。
黒いマジックで書いたようなとても素敵な抽象的な図柄。
そして嬉しいビックリ。バッグのデザインが・・・
「umamiのバッグmidoriのフロシキ」の本の中の切りっぱなしの
シンプルバッグを参考にしてくださったような・・・。
これは2重の喜びでした!(このずうずうしい断定の根拠は…
 しょうぶ学園の園長さんご夫妻にお会いした時の いい雰囲気の‘類推‘でしかないのですが・・)
黄色い鳥オーナーさんとしょうぶ学園園長ご夫妻とわたし、点線でつながったような
嬉しい気持ちを引きずりながら駒沢大駅のIOGに向かいました。
秋冬の展示会です。
ショップの中はエアコンがキンキンだったので
試着をしまくり、楽しくおしゃべりし、こちらも楽しい思いを胸に帰ってまいりました。




8/24金曜日
オファーを受けたとき、気が進まなかったのです。
(ちょっと夏負け気味だし、早いところバッグのノルマをこなしたかったし)
ただこういう場合、お受けした方が、多方面のやる気が満ちるかもしれない!
という思いだけでお受けしました。
今日は打ち合わせで雑誌社のかたが来てくださいました。
バッグをもう少し本格的に勉強したいと思っていた はるか大昔、
ポパイという雑誌の「職人になろう」という企画から
我が運気はググっと開けたような気がします。
ありがたい「ポパイ」でした。
そのポパイにも携わっていらした編集者のかたが
お越しくださったので、話が弾みました。
撮影があるので数日、バッグ以外で忙しくなりそう。




8/23木曜日
台風の影響で夕方、レッスンからの帰り、
急な土砂降りに見舞われました。
傘をさしてもびしょぬれ。
災害を意識させられる激しい雨でした。
レッスンに、去年買ったIOGのTシャツを着ていったのですが
「胸のマークはなにか意味があるの?」と聞かれました。
確か前回も他のIOGのTシャツを着て行って、
胸の模様を「なぁに?」と質問されたような憶えがあります。
そう言えば、先日実家にやはりIOGのしょうぶ学園展で買った
イラストのTシャツを着ていきました。
母が「そのTシャツは・・・」と興味を持ちました。
立ってよく見せたら「いい絵ねぇ!すごくいい!」と
感心しまくっていました。
そのTシャツは前後にイラストがあるのですが、
前後の絵を見比べて、「前の方が好き」と断定していました。
このTシャツを着ると会った人とたいてい盛り上がる。
なかなか得難いTシャツです。
この夏は、家ではhomspunの、出かけるときはIOGの
Tシャツにお世話になっています。



8/22水曜日
「大人のおしゃれ」というご本のあと大橋歩さんは
「LITTLE」という新聞(フリーペーパー)を創刊されました。
今日送ってくださり、さっそく拝見!
ロゴ・レイアウト・紙質・もちろん記事の取り上げ方などなど、
大橋さんらしく、洗練されてました。
何よりうれしかったのは見開きいっぱいの椅子の版画。
とびっきりのおしゃれ。
(ここで紙質が生きてます)
2号の展開が待ち遠しくなるような「LITTLE」でした。




8/21火曜日
やっとこ8月も下旬になりました。
疲れが出るころです。
毎朝励行している朝ドラと同時に始める体操、
15分の両手振りの次は、仰向けに寝て両手足を直角に上げて、細かくブルブル。
そのあと30回両足上げ下げ。
そのあと起き上がって開脚。
ここまでは滞りなく終わるのですが、
そのあとの椅子に座り、腕組をして片足を前にピンと伸ばして
片方の足で立ったり座ったり左右で計40回 。
この体操が、このごろしんどい。
フーフー言ってやってます。




8/20月曜日
過ごしやすかったのは昨日までだったみたいです。
夕方、書店で雑誌を立ち読みしつつ、2冊買いました。
brutus CASAと暮しの手帖。
暮しの手帖は写真をパラパラしつつ、まず読んだ記事は
原由美子さんの「服と装」。
原さんによるとどうやらあの80年代ファッションが
新鮮に見える年代に突入した模様です。
80年代と言えばビッグ。
当時、誰だってたっぷり入れました肩パッド。
いいつもりだったけど、今考えると恥ずかしい。
あのファッション、ときどき行くカラオケボックスの画面で見ます。
古い歌とともに登場する男女が すごい肩だったりします。
「古!」と思うことはあっても「新鮮!」なんて絶対思えない。
流行を追うわけではないけれど、またアレが流行りだすかと思うと
ちょっとガッカリ。
そういえば、一昨日美容院の帰りに立ち寄った表参道の
ギャルソンにスケールアウトしたような大きさのブレザー型の上着が
展示されていました。
ビッグは新鮮!らしい。



8/19日曜日
今どきの自己表現はやっぱりインスタグラムかなぁと思います。
出来上がったバッグをインスタグラムにアップ・・・なんてことを
してみたいのですが、黒いバッグはなかなかうまく撮れない。
知人の日常のインスタグラムを眺めてはうまいなぁ・・・と感心するばかりです。
いい写真は、被写体の世界にニュアンスがある、
ちゃんとそこに そこの空気がある。
そういう写真が、いいよなぁ・・・と思う。溜息です。




8/18土曜日
今日も気持ちの良い一日でした。
クリアな空に月と木星がきれい、火星もきれい、な夜でした。
午前中作業をして、午後は美容院でした。
シャンプーをしてくれる若い男の子が
わたしの眉毛のはるか上のパッツン前髪を見て
「ご自分で切りました?」と質問。
「いいえ、ここでnさんに切ってもらいました」と言ったら
「短くと頼んだのですか?」とまた質問。
やはりわたしの前髪、相当短いみたい(笑)。
その話をカットしてくれるnさんに話したら、
ハハと笑ってから「ここで笑っちゃいけないか」と
ひとりごとのようにフォローしていました。
先月の切りたては違和感ありましたが、
ここでだいぶ慣れまして、 潔くて好きな前髪になりました。
しばらくはコレでいきます!



8/17金曜日
「こういう夏がいい!」
強い日差し、カラリとした空気、素敵な夏の一日でした。
性格が陽気になりそうです。
会社帰りの娘が玄関で「富士山がきれいだから見て」と言うので
急いで道の反対側に渡り、西を眺めました。
夕日に映える富士山のシルエット!
ひさびさに富士山を愛でた気がします。



8/16木曜日
続く暑さで疲労気味なのか、毎夜の寝つきはよかったのに、
昨晩はなかなか寝つかれませんでした。
なんで?と眠れないまま考えました。
「もしかして原因はアレ?」
「2歳の男の子を探し出した尾畠さんという78歳の男性のニュース?」
政治を始めとして世の中 汚すぎるから、びっくりして興奮したかな。
見た目、変なおじさん(失礼)なのに
あの高潔さ、高邁さ。
こんな世の中で、こんなかたがいらっしゃる!ということに
清らかな衝撃を受けました。



8/15水曜日
終戦の日。
恒久平和の憲法9条をいじろうとする安部政権がそのまままた継続される
かと思うと今年は特に いたたまれない敗戦の日です。
今日の東京新聞は、一地方紙ではあるけれど読み応えがありました。
レイテ沖で巡洋艦に乗っていて九死に一生を得た池田武邦氏の記事。
平和の俳句のたっぷり一面記事。
8月15日終戦の日が永く続くだけで、決して新しい終戦の日が訪れませんように。



8/14火曜日
世の中的にはコアな夏休みのようですが、
我が家は夏休みムードも無く ごく普通に過ぎてます。
ズボラでお化粧らしいお化粧もしていないのですが、
先月前髪を短くしたのと、歳のせいか少々眉毛も薄くなってきたので
眉毛をもう少し描き足そうと思いました。
普段しないことをするとうまく行かないものらしく、
数日前のお出かけ前、眉を濃く描き過ぎてしまいました。
パッと見、スーザン・ボイル。
家族に「スーザン・ボイルに似てない?」と
振り返ったら、バカウケでした。
いつも「女を捨ててる」と娘から酷評なので、
もう少し かまおうかと思います。
本日娘に、評判のいいアイライナーと
唇がイキイキ見えるというリップを買ってきてもらいました。
このリップはfeveのカーリンさんのマネでフロウフシというブランド。





8/13月曜日
昨日は 丸の内から有楽町、そして銀座界隈を歩き回ってからの
歌舞伎座でした。
15000歩も歩いた。
季節的に、暑~い戸外とエアコン キンキンのビルの中を
出たり入ったりしたので、さすが本日は体の奥に疲れが・・・。
お土産を持って、夕方実家に行こうかと思ったけれど
夕方、スコールのような酷い雷雨もあったしで、行くのを取りやめ
電話だけにしました。
歌舞伎報告は母をすごく喜ばせました。
歌舞伎談義が出来ることが大きな喜びのよう。
母は歌舞伎を観て70年選手。
数十年前は役者層が国宝級のベテラン、中堅、若手と、
めちゃくちゃ 分厚かった。
そのころを堪能しているので、勘三郎や三津五郎を失い
役者層の薄くなった今の歌舞伎界を嘆いていました。



8/12日曜日

本当に久しぶりに歌舞伎座に行ってきました。
新しい歌舞伎座になって初めてです。
歌舞伎が好きな母はもう車でないと行けなくて、
「もし何かがあったら足手まといになるからもう歌舞伎はいいわ」
と本心とは思えない言葉を口にしていたので、
母を置いて行くのをためらっていました。
この頃、とってもサバサバと「行けばいいのに」と言うようになったので
娘とひさびさに歌舞伎座に行ってきました。
驚いたのは、新しくなった歌舞伎座が
新しくなった感じが全くしなかったことです。
エスカレーターがあること、トイレが混まないこと、
階段が前より緩やかなこと、入口の段差が無くなったこと、
変わったのはそのあたり。
座席の前の空間に余裕のないこととか、その他雰囲気も依然と同じ。
昔のまんま。新築とは思えなかった。
どんな感じに新しくなったかを期待したのに、
変わらなさに意表を突かれました。
本日メインの役者は幸四郎、七之助、獅童、中車。
楽しい歌舞伎鑑賞でした。





8/10金曜日
まさしく昨晩から始まったお隣の庭のコオロギの声。
秋の序曲です。
少し夕方が早くなったし、
今年は殊にひどい暑さなので季節の移ろいにホッとするものを感じます。
金曜は少し多めにビールを飲んで、you tubeで歌を聴いたりします。
昨日は、歌のレッスンでした。
思いっきり大声を出す発声練習が楽しい。
月二回のストレス解消法です。




8/9木曜日
ロイヤル・レイモンド・ライフ博士の健康器具を去年
アメリカから取り寄せました。
せっかく買ったのでよく使っています。
世の中すべてのものは波動を持っているという理論。
からだの各部位の波動の狂いを元通りにするために
微弱な周波数を体に流すと体は元の波動を取り戻したり、
ウイルスや細菌にとって苦手な波動を流すとウイルスなどが自殺したり
という理論の器具です。
この器具は両手に装着するのが標準だけれど、
鉢巻タイプも別売であります。作業中は
もっぱらこのタイプを使います。
見た目、猛烈受験生。
電気が10数ボルトと微弱なので、ほぼ何にも感じないのですが、
この季節、汗をかくと ときどき額がビリビリします。
このビリビリがいい感じの眠気覚ましです。
健康器具にすぐ飛びつき、すぐ飽きるということを
もう何年もやっています。
この器具の前に買った、エクスケアジャパンの楽トレは
よく効くのにしまったまま。。。
今晩あたり引っ張り出そうか・・・。





8/8水曜日
安部さんにいじめぬかれた沖縄知事翁長さんが亡くなられました。
沖縄のために戦った。まるで戦死のように感じます。
本当にお疲れ様でした。
今、吉村昭さんの本を読んでいます。
4冊目は「東京の戦争」という本。
折しも8月なので戦争モノにピッタリの季節です。
といっても太平洋戦争中の暮らしの本です。
ちょっと妹尾河童「少年H」に似ています。
吉村さんは東京出身で戦時中東京で暮らしていました。
ちょうど母も同年配で東京(といっても外れですが)で
戦時中を過ごしていたので、とても興味深い内容です。



8/7火曜日
涼しさにホッとします。もっとも台風とワンセット。
おとなしいタイプの台風でありますように。
毎日 地味な作業を続けております。
デザインを決めて、型紙を作り、革をカットすれば、
あとは楽しい工作のような作業です。
ただ、やっぱり根は詰める。
このごろ 合間時間にキンドル読書ばかりしているので、
ちょっと目を酷使し過ぎか、ちょっとショボついてます。



8/6月曜日
今日も暑かった。
我が家で取っている東京新聞は朝刊も夕刊も
第一面トップは広島原爆の日の記事でした。
これから先何十年も、風化しないためにトップ記事であってほしいです。
昨日初めて味噌のつゆでソーメンを食べました。
結構イケました。
お味噌のつゆにミョウガや大葉やナスやキュウリのほぞ切りを
ぎゅっと絞ったのと氷を入れたつゆで食べる。
いりごまも散らす。郷土料理でした。
食欲のない時はコレ良さそうです。




8/5日曜日
それほど興味が湧かない 今日から始まった高校野球です。
夫が見ていたので用をしながらチラチラ見ていました。
この暑さの中、来賓のかたがたのあいさつの長いことと言ったら・・・。
どなたの挨拶も似たり寄ったりの重複挨拶で、
どなたも持参の原稿を読む。
挨拶ぐらい原稿無しで出来ないものか!と憤る。
原稿読みでは心が伝わらない!と憤る。
1分でいい!(1分がいい)心が欲しい挨拶でした。
一方、選手宣誓は毎回さわやか。
(こんなこと以前も書きましたね)
高校野球のすぐあとのニュースで
「今日も危険な暑さです。戸外でのスポーツは控えましょう」と
言っていました。
甲子園の高校野球は別枠なの?と思いました。




8/4土曜日
結局、昨日は部屋のペンキ塗りを休みの夫に手伝ってもらい
やってしまいました。(一人では難しかった))
壁は少しなのでそうでもないのですが、(ほぼ夫担当の)天井がたいへん。
「ミケランジェロは大変だったろうね」などと言いながら、
ゴシゴシとモクモクとペンキを塗っておりました。
やってよかった!
おかげで部屋のクスミが減りました。
今日は頸椎を中心に診てもらっている鍼灸院の日でした。
先生に肩がいつもより凝っていると言われました。
鍼灸院の前の日の労働でよかったです。
一時間の施術ですっきり。
首や肩がグルングルンの自由自在は不自由だった長い日々を知っているので
とーっても幸せと感じます。

それはそうとテレビでは
連日の猛暑がニュースのメインになっているような気がします。
それにN大の独裁者とかボクシング連盟の独裁者のことは
よく伝えます。しかし、肝心のこの国の独裁者のことはサッパリ。
この数年間でどれだけの独裁ぶりを発揮したか
図解で見せてほしいくらいです。
我が国の独裁者は国民が忘れっぽいことをよくご存じです。







8/2木曜日
本日、エアコン工事の日でした。
我が家は古い家だったァ!を思い知らされました。
エアコンの電源をブレーカーから取らなくては行けなかった。
エアコン専門のコンセントの工事は大掛かりで
工房にコードを這わせることになりました。
上の方にある収納の箱を全部下ろし、革の束をすべて下ろし、
本日作業どころではありませんでした。
工事に要した時間 3時間強。
作業をしてくださるかたの滝の汗を見て、仕事とは言え
この時期に集中するこのお仕事の過酷さを思いました。
収納してあった革の束を下ろし、収納の箱を下ろしたら、
壁の薄汚さが目立ちました。
まだ 箱も、革の束も戻していません。
「この際ペンキ塗るかなぁ」・・・。
この暑さなので余計なことはするまいか、
これをチャンスに壁をきれいにしてしまおうか、
少々迷っています。



8/1水曜日
こたえる暑さでした。
昼食後、ひどい睡魔に見舞われました。
立ったり座ったりしても眠い。
濃いお茶を飲んでも眠い。
集中出来なくて、今日終わらせたかった作業を
明日に持ち越しました。
もっとも、スッキリ 切りよく終わらせると
翌日の新規の真っ新な作業にに煩悶することも多いので結果オーライでした。
















2018/07
2018/06
2018/05

2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10

2017/09
2017/08る」と
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06