ときどきメモ

12/31金曜日
暖かい大晦日です。
本日もバタバタしていました。。
もう可燃ゴミも不燃ゴミも分別ゴミも粗大ゴミも
収集を終えているので家の中に
整理でゴミにしたものが山積しています。
収集後はスッキリするかと思うと気分は爽やか。
お昼に年越し蕎麦をいただき、
午後は煮物や酢の物つくりで多少の正月料理を準備し、
夜は立川に出て家族忘年会をしました。
今は一応紅白歌合戦をつけています。
紅白が終わったら近所の神社にお参りの予定。
今年も、こんな雑なHPにお越しくださり
ありがとうございました。
来年はもう少しマシにしたいです。
どうぞ2017年を良い年になさってくださいませ。



12/30木曜日
今、テレビではレコード大賞の番組をやってます。
いやおう無しの年末ムード。
さっき、先日の歌会にご旅行で欠席したYさんから
年末メールがありました。
その中で雑誌「つるとはな」の中にあった
アラ古希のジャズグループの記事に感動したと
記してありました。
本日、まったく偶然に、この「つるとはな」という雑誌が
評判がいいらしいので駅前書店で探しました。
(買ったことなくて・・・)
見当たらないので店員さんに聞こうかと思ったら
雑誌名を度忘れ。
「トメとクマじゃない、トメとハナじゃない・・・えーとなんだっけ」と
とうとう思い出せず聞くことも出来なかった。
しっかり「つるとはな」読者層に突入してました。



12/28水曜日
この12月の断捨離作業では、昨日の鞄のほかに
もう一つ悩んでいるものがあります。
昔勤めていた事務所の所長が
今和次郎の研究生だったのが縁で購入した
今和次郎集全九刊。
立派な全集なのです。
見ると面白いのです。
ただ、もうこの本を活用することは無いだろう
と思うのです。
この本の貰い手を探すのは
鞄以上に大変そうです。
貰い手ヤーイ!です。




12/27火曜日
fugeeという名前で鞄を作っている藤井さんと
しゃべるのは、台東区でバッタリ会ってお茶して以来の
10年以上ぶり。
先日 天袋で見つけた3個の鞄(一昨日書いた)の処分先を考えた末、
まずは、藤井さんの生徒さんに
もらってもらえるかを聞くために電話をしました。
「いいよ、送って」の快諾。
簡単に一件落着。断捨離が進みました。よかった。
彼とは鞄の研修会の同窓生です。
一緒に同じことを勉強したのに、なんたる技量の差。
彼はエルメスの職人にも認められた人物です。
わたしはと言えば、どんなに努力しても
藤井さんレベルになれないと 当時すぐ悟り、
エルメス路線はササッと諦めました。
一緒に勉強しているとき、藤井さんのお兄さんを紹介され、
話しが盛り上がってBENCHというモノツクリグループが
出来ました。
このBENCHがあったから今の自分があると思っています。
とっても楽しかった数年間でした。http://fugee.jp/



12/25日曜日
今日が終わると一気に押し迫り感が募りますね。
やれどもやれども尽きない家の整理。
今回は今まで手を付けていなかった天袋や押し入れの奥地に
踏み入っております。
いろいろ懐かしの発掘がありますが、捨てるものばかり。
そんな中、1980年代に通産省中堅技術者研修会で作った
ダレスバッグやアタッシュケースなど大きな鞄3個が出てきました。
もっと作ったはずだけど、他のは人にあげたかな・・。
「これ捨てるよ」と思ったけれど、見たら捨てられそうもない。
役に立たせる場所を探すかな・・・。




12/24土曜日
先日の旅行、ランチで立ち寄ったクレマチスの丘の
アート系売店にミロコマチコさんの絵本がたくさんありました。
おもわず1冊買いました。
「けもののにおいがしてきたぞ」という絵本。
先日の京都のミロコマチコ展のときもそうだったのだけど
ニコニコ顔で眺めてしまうほど元気な絵。
自由闊達なオノマトペ、これもまたいいのです。
本日も眺めてうれしくなっておりました。
昔、父が「本ほど安いものは無い」とよく言っていたけれど
ほんとだ!と思います。



12/22木曜日
午後から雨。
やたら暖かい。
今夕はTさんと二人忘年会。
「きびや」という美味しい蕎麦屋さんで
蕎麦焼酎の蕎麦湯割り、
おいしい料理数点にせいろをゆっくりいただいたあと、
ふらり駅近くのビッグエコーで二次会。
あっという間の数時間でした。
美味しい蕎麦と歌と気の置けないおしゃべり 
「歌がうまくなった」なんてTさんに言われて
非常にい~い気分。
ただ以前がひどかったものですから、
まだ上手いとは言い難い。



12/21水曜日
今日もホッとする暖かさでした。
暖かかった昨日、お仕事で上京の
高知giggy2のIさん、
奈良くるみの木のIさん、
クロロのYさん、
monsakataのSさん、わたしの総勢5名で唄う忘年会
のはずだったのですが、
Yさんは旅行で欠席、
奈良のIさんは他の会と時間が重なって来られず、
結局3名での唄う忘年会になってしまいました。
遅れてくるかもしれないIさんを待ちつつ
なんと5時間も!歌いまくりでした。
単に歌が好きなだけ。
込み入った話は一切無し。
ただ唄う。
他愛なくていい会です。
午後2時半に青山のギャルソンで高知のIさんと待ち合わせ。
その前に少し時間が有ったのでディーズホールの
山口君の展示を観に行き、久々に山口君土器さんに
お会いしました。山口君が土器さんに送った
ハガキの絵がズラッと壁に貼ってあり、
一枚が3000円。アートを3000円で買えるなんて!
とてもカジュアルな企画展でした。
そのあと、ギャルソンに向かい、
先に到着していたIさんと店内をブラブラ。
スタッフのSさんとも楽しくおしゃべり。
彼女は毎回「まるで売る気無し」の親しさで接してくださる。
このSさん、昔わたしの本のモデルさんをしてくださった女性。
むかしから変わらない素敵な存在感です。
そのあと、高知のIさんと西麻布の「R」に行き
滝本さんにお会いし、開催されている若い女性の
鍛金の作品を拝見し、ユーモレスクで服を見て、
ちょっとお茶してから、Sさんと合流すべく目白に向かいました。
行動的な奈良のIさんは「R」にも顔を出していらしたと聞きました。
時間差で会えなかったけれど。
たくさんの人とお会いする刺激たっぷりDAYでした。




12/19月曜日
暖かくて楽です。
家の雑用がはかどります。
活用していない押し入れ奥を
整理していたら、結婚の時に夫の母が
夫に用意した着物が一式が見つかりました。
帰宅した夫に
「着物が見つかったけど、着る?」
と聞きました。「もう着ないかなぁ・・」の返事を期待して。
ところが「歳を取ったら着るかもしれない」という返事。
そうでした。夫も娘も絶対 断捨離出来ない派だったのでした。
聞かなきゃよかった。



12/18日曜日
午前中、洗濯機の3回まわし。
家の中の片付けの続編。
午後はひさびさのジム。
夕飯は鍋。
午後8時は「真田丸」の最終回。
いい日曜日でした。
しかし、プーチンさんと安倍さん。
政治家としての力量の差を見せつけられちゃいましたね。



12/17土曜日
「富士山を見たいね」で決めた場所。
ちょっと旅行してきました。
泊ったのは静岡の日本平というところ。
お天気が良くてバッチリ部屋から富士山。
もし帆掛け舟が浮いていたらまるで銭湯の絵でした。
聞いたら、バッチリ富士山を見られるのは
年間50日なんだとか。
もし次回に行っても見られるとは限らない貴重品でした。

 
夜明け







12/14水曜日
不時着? 墜落でしょう。
とツッコミたくなる沖縄オスプレイ ニュースでした。
イスラエルは一機80億円で買ったオスプレイを
日本は一機200億円で買うとか、全部で17機も。
オスプレイだけで2000億円以上余計に払うことになる?
この無駄な税金を貧しい真面目な頭の良い学生に回したい!
そしたら日本はもっと良くなると思うけれど・・・。



12/13火曜日
今日は、久しぶりに幼稚園時代の友人と
ランチ&おしゃべりを楽しんできました。
彼女もわたしも八王子幼稚園出身。
彼女は牧師と結婚して、日本アチコチの地方住まいが
長かったけれど、ご主人の定年前の今年、
やっと我がエリア赴任になりました。
いつでも会える距離は数十年ぶりです。
彼女のキリスト教の宗派は、お酒・たばこ・肉食を
しません。
ちょっと興味があって、
「○○○(宗派)の人たちって長生きなの?」と聞いたら、
「みなすごい長生きで、老齢になると医療補助金が
出ていたけれど、あまりに長生きの人が多くて
補助金が無くなったの」と言ってました。
やはり癌も少ないと言ってました。
なるほど!お酒、たばこ、肉食をしなければ
やはり長生きするのか・・・。
ただ、あまりに厳しく食事制限する人と
悩みやストレスの多い人は別と言ってました。
食事と病気の関係性を調べる研究者さーん!
なかなかいい検証の場がありますよ~~!!




12/12月曜日
著書もたくさん読んだし、you tube で講演もよく聞いていた
新潟大学の免疫学の権威 安保徹先生が6日に急死なさったことを
今日知りました。
本来なら新聞に写真入りで死亡記事が出なければ
おかしいぐらいのかたなのに・・・。
なぜか出ていなかった。
かなりショックでした。
医学界では相当アンチな存在でした。
「もし急に死ぬようなことがあったら殺されたと思ってね」と
講演で言っていたとネットにありました。
今日は、安保徹先生のことばかり考えてました。




12/11日曜
今朝ぼんやりテレビを見ていたら、
武蔵境(中央線沿線)に古い建築材を有効利用したお酒と料理の店の
出来るまでがレポートされてました。
「ん?」とよく見たら、この建築材はなんと
8月で閉店した吉祥寺のカフェ「横尾」のものでした。
「ほう!」と見ていました。
実は、先日横尾さんにお会いした時
「あの吉田昌太郎さんの内装を残す‘居ぬき‘は考えなかったの?」
と質問したことを思い出しました。
そしたら横尾さん
「あのまま残して変なアレンジをされたらイヤだから解体したい」と
キッパリ。
そういえば彼女、当初からの内装を最後まで崩そうとしていなかった。
ほっそり女性的な横尾さんだけれど
中身は案外「男子」です。



12/1o土曜日
また風が吹いて家の周りに落ち葉だまりができました。
テレビは芸能人の麻薬とか、韓国大統領の弾劾とか
老人の自動車事故とかをこれでもかと大きく伝えながら
政府がとんでもないことを決めてしまったニュースは
小さくシラっと何でもないように流します。
南スーダンに行かされた青森の自衛隊員は
どんなことになっているか なんて
チラともニュースになりません。
ワタクシ、日々是怒日です。



12/9金曜日
服を処分したり本を処分したり、
個展前は出来なかった家事全般を進めています。
お片付けは気持ちがいいです。
夕方 歌のおさらいを某所で1時間ほどしたあと
夫と二人で鍋を囲み、
そのあとは最終の映画を観に行くという
充実のスケジュールでした。
映画は意外と混んでました。
ただ、ビールのせいで眠くて眠くて・・・。
ストーリーは分からず、面白い動物が出てくると
目が覚め、またウトウトを繰り返していました。
この頃の映画で感じること。
いわゆる美男美女がもてはやされなくなった?
いいことです。
個性で売る時代。
今回の映画の主人公もそんな感じでした。



12/8木曜日
今日は浅草で開催している革の見本市に出掛けました。
一度見てみたかったとおっしゃるTさんとご一緒しました。
素材を見るとまた意欲がムクムクと湧いてきます。
一番の収穫はスモールクロコの大きいの
(ちょっと矛盾するような言い回しだけれど)が
手に入りそうなことと、GUIDIの革が手に入りそうなこと。
そのほか味のいいゴートやシープも見つかった。
味のいい革は色落ちがしたり、傷が目だったりで
デパートで売る場合は通らないけれど、
ギャラリーでの個展なら問題無し。
傷も味のうちと言ってくださるハイレベルなお客様が
このごろ多くなったのがありがたいです。
好きなバッグを少し、楽しみながら作れたら
こんなうれしいことはありません。
それにしてもTさん!
相変わらずお忙しいのに好奇心の強いことと言ったら
天下一品です。
彼女はかつて婦人服のバイヤーをしていたし、
超ハイブランドを身に着けることが多いので
彼女の視点やコメントがすごく参考になります。
アンテナを張り巡らしながら、自分なりの
良い悪いの選択を常にしていたい。
(なかなかそうもいかない・・・)
今日は夕方娘との約束があったので
順延したけれど、蕎麦屋とカラオケの二人忘年会を
約束して別れました。



12/7水曜日
昨日の風で家の周りに落ち葉の山(オーバーでなく)。
お隣の奥さんとセッセと掃除しました。
大きなポリ袋ツメツメにイッパイが二袋。
掃きながら「なんてきれいな色!」と自然の色に感動しました。
ここ数日やりたかった家事をしています。
夕方 母のところにも行きました。
本日のおしゃべりはもっぱら政治。
政治ばなしは夫とするよりよほど楽しい。
先日の京都から帰った次の日は、
ミロコマチコさんの図録を見せに行ったのでした。
感覚がわたしと似ている母は楽しそうにページを繰っていました。
「こんな絵のスカーフをエルメスがつくらないかしらね。」
などとコメント。
年は取っても、けっこう尖った感性をしています。
わたしは「ほんとにそうだ!」と思いました。




12/6火曜日
夕方 外に出たら寒い!震えました。
風がすごい。
おかげで月は冴え冴え。
西の空に横田基地行きの飛行機が飛んでいるのかと
思ったら、動いてない。
あの大きさであの輝きで星だったみたいです。
もしかして金星?だったかも。
しかし、
政治はやりたい放題ですね。
カジノを統合型リゾート施設だなんて言い方で
ボヤかして決めてしまう。
人心の荒廃は目に見えてます。


12/5月曜日
溜まった家事をこなす本日でした。
夕方は歌レッスン。
発声練習で、多少 個展疲れが残っているような気がしたけれど
発声練習こそが健康法と思っているので必死です。
高い方のファのシャープまで声が出てましたよと
先生に言っていただき、
ますます「下手の横好き」度が増しました。
緊張の個展が終わって
歌の個人レッスンは至福の時間です。
今月、メンツを知ったら「コワい!」と言われそうな
年齢行っちゃった女子で歌う会があるのだけれど、
今から愉しみです。




12/4日曜日

京都の個展から昨晩遅く帰ってきました。
(今日までなのでまだ開催中ですが)
お客様や大橋さん、Tさんやスタッフの皆様のお蔭で
素敵な結果で終わることが出来そうです。
こころからありがたく、深く感謝いたします。
今回は半分くらいのバッグをIOGの特集でご覧いただくことが
できたせいか、それを目指して
お越しくださるお客様も多いように思いました。
3日間個展にかかりきりだったので
京都を愛でる余裕はあまり無かったのですが、
それでも楽しい思いをしてきました。
京都の味!改めて感じたおいしさ。
どの通りも古さと新しさがいい具合に混ざってる楽しさ。
ちょっとお寺に行けばまだまだ美しかった紅葉。
イオプラスさんの前の乾物屋さんのご夫婦の胸キュンのご商売。
帰りに立ち寄った駅ビルのミロコマチコ展のワクワク。
個展が始まるまでは、緊張でカチカチコチコチでしたが
終わってしまえばフワフワです。













2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12

2015/11
2015/10