ときどきメモ

9/30金曜日
今朝起きたら暑くない。
やっと涼しさが戻ってきました。
おととい、チョコット時間に立ち寄った書店。
「おっ!森脇さんだ」と森脇さんが表紙の本を手に取りました。
大人のおっしゃれ本(題は忘れました)。
MORISの森脇さんとfudokiの千里さん、
巻頭はこのお二人。
このごろおふたかたとも、雑誌でよくお見掛けします。
まさしくおしゃれリーダーの風格です。
うれしいことに、ほんのチラですが、
お二人ともわたしのバッグを持って写っていらっしゃる。
心の中でバンザイをしました。
明日 買おうと思います。



9/29木曜日
本日、How toページの撮影Dayでした。
撮影場所は東急大井町線の緑が丘にあるスタジオ。
初めて降りた駅でした。
なんとカメラは公文さんで、
作り方担当はかつて文化出版局でわたしの本の
担当hさんの同僚のyさんでしたし、
スタジオに居合わせた雑誌社のoさんは
その昔の桃居の個展のお客様でした。
たくさんのご縁が嬉しい。
撮影は、ほんの見学程度の気持ちで行ったら
作り方の実写があって慌てました。
お昼頃 終えたので帰りは自由が丘で食事をして
ブラブラ遊んで,
そのあと伊勢丹に寄り、
そのあと下高井戸シネマに寄り、
スノーデンのドキュメンタリー映画を観て
帰ってきました。
久しぶり思いっきり動いた本日でした。



9/28水曜日
月曜日からマウスの調子が悪くなって
ここを更新できませんでした。
会社帰りの家族にビックカメラで買ってきてもらい
今日から新しいマウスです。
アメリカの大統領選にこれほど関心を持ったことは無いです。
当然、BSの同時中継を見ました。
きちんと自分の言葉でディベートするのは
フェアだなぁと思います。
それに比べて安倍首相の所信表明。
「漢字に振り仮名」付き、「ここで水を飲む」のカッコ付き、
「拍手」なんていうカッコも付いた官僚が作った原稿を
読んでいました。(ネットでチェック)
自分の言葉を使ってほしい。
(おまけに今回は異様なスタンディングオベーションもあったらしい)
「あぁ!こんな人に日本を預けてる」と溜息が出ます。
夕方、母のところに行き、家事を手伝って、
そのあとまたまた怒涛のおしゃべり。
母と政治の話が出来るのが何だか嬉しい。



9/25日曜日
久しぶりに晴れました。
ここ数日、あまりのお天気の悪さで頼っていた
コインランドリーでした。
フワッとタオルが家族に評判が良いこと、
家事の大いなる時短になること、
とかでちょっとくせになり、
本日もコインランドリーを利用してしまいました。
タオルはいいけど、、
リネンの布類は良さが無くなる仕上がり。
まあ一長一短ですか・・。



9/24土曜日
今晩も映画にしますかな・・・でサイトを見たら
なぁんと立川で「THE BEATLES」!!をやってるではないですか!!
迷わずこの映画。
ビートルズ!!好きなんですよ。
ドライブ中の音楽は、夫婦で落ち着くのは結局ビートルズなのです。
ビートルズの前にビートルズ無し、
ビートルズの後にビートルズ無し。
この映画のオマケは、アメリカでのコンサートを
そのまんま流してくれていて、
このサービスには大感動しました。
すご~~~くよかった!!!
彼らが若くてかわいかった。
特に リンゴのかわいさに目覚めました。
デビューまもなくエプスタインの意向で着用した
ビロード襟のグレーのスーツ姿が素晴らしい。
そうそう、この映画の前は蕎麦屋で腹ごしらえでした。
初めての蕎麦屋さん。
しぇもと という店名。
この蕎麦屋さん、また行こうと思います。



9/22秋分の日
過ごしやすい気温になりましたが、
ここのところ雨ばかり。
この気温・低湿度・青空のワンセットが希望です。
高松のmarimarieさんでブラウスをオーダーしました。
オーダーなんて久しぶり。
出来上がってきました。
思った通りでした。 うれしい!!
彼女のinstagramにチラリ出ています。l



9/21水曜日
今年の4月くらいからヘアダイをすっかりやめました。
ヘナで染めているときは、少しでも白髪が出てくると
気になって、一週間に一回の頻度で染めてましたから。
この頃すご~く楽です。
その一か月後、ヘアスタイルも少し変え、
メガネも変えたので、気分一新でした。
「これで行くよ」と決めたはいいのですが、
似合う服が「微妙」になってしまった。。。
今、「迷い」の真っ最中です。
似合うものをイキイキとした雰囲気で着たい。
おばさんのくせに若作りと言われないように、
尚且つ ダサいおばさんにならないように・・・
こればっかりは修練を積まないと・・・。
東京の田舎という環境なので、
レベルアップの機会になっかなか恵まれません。




9/20火曜日
台風模様の大雨で出掛けたのは、
朝のコインランドリーのみ。
運動不足です。
せっせと作業をする一日でしたが、
大阪のaさんからメールをいただいたり、
松山のuさんからおはがきが届いたり、
うれしい本日でした。
こんなこと(HP)をしてますが、
コメントをいただくこともあまり無く、
(それはそれで好きなのですが←強がっちゃって)
たまにいただく文面にしあわせを感じます



9/19月曜日
敬老の日なので、昨晩は母に花束&外で食事会。
本日は朝っぱらから古今亭文菊の独演会。
「なかの芸能小劇場」という地味な会場でした。
ここのところにわかに文菊ファンです。
本日は2席。
文菊さんの年に似合わないキメの細かい芸に
大満足いたしました。
終わったのが昼時。
急にお蕎麦が食べたくなって
三鷹で降りて桂庵に寄りました。
三鷹はお蕎麦屋さんが多いのです。
来月Tさんと行く予定になっている
人気の蕎麦屋はあえて避けて 桂庵。
本日の落語会は、チラホラ若い人も居たけれど
ほぼ中高年。
帰りに寄った桂庵も先客はおじいさんに近いおじさまが
別々におふたり。
一杯飲みながら蕎麦を楽しむ様子は
いかにも‘通‘っていう雰囲気。
落語会・蕎麦屋←中高年の出没場所。
こういう場所に心が安らぐようになりました。
(わたしもまさしく中高年)



9/18日曜日
昨晩、夕飯後、ぼんやり霞む丸い月を眺めながら
立川シネマに向かいました。
消去法で選んだのは「後妻業の女」。
大竹しのぶさんがどんな演技をするのか楽しみだったのですが、
ものすごかった!です。
本当は、笑えてホノボノする「神様の思し召し」のほうを
観たかったのですが、立川では昼間の時間しか
上映していなくて諦めました。
「後妻業の女」・・・実に心洗われない映画でした(笑)。



9/16金曜日
プロレスのAチームBチームみたいな我が国の
国会だけれど、取りあえず民進党の党首が蓮舫さんでよかった。
言うことがキリリとしています。見た目もキリリ。
(ただ、また野田さんが出てきた。。。。。)
中身は知らないけれど英国のメイ首相はかなりファッショナブルですね。
中身を知っていて、とーっても嫌いな現防衛大臣。
ファッションもなんだか変です。
あのダラダラしたヘアスタイルが特に嫌いです。



9/15木曜日
数日前、目白のsさんから iさんが上京するので、
14日の夜カラオケいかが?と連絡が入りました。
「エッ?急!」と思いつつ、二つ返事。
我ながら軽い腰。
3時間ほどひたすら歌い「12月にまた」と別れ、
遅くの中央線に乗ったら、ひどく混んでて
おまけに遅延でのろのろ運転。
一時間以上立ってました。
遊びとはいえチカレタビィ。
お風呂に入って午前一時半就寝、5時半起床。
本日、濃いお茶を飲みつつ作業。
夕方、母を訪ね、怒涛のおしゃべり。
急いで帰り、夕飯の支度。
それでも案外元気なところがうれしいです。




9/13火曜日
パラリンピックの陸上スピード競技を
横から見て、「ベンハー」のあの場面を思い出しました。
カッコいい。
街で見かける車椅子のデザインはだいぶ良くなったとは言え、
マダマダ感あります。
機能的で美しく「oh!! 乗ってみたい!」と
思わず言ってしまうような車椅子!が出ないかな。
インダストリアルデザイナーさん!力量を発揮してください。



9/12月曜日
どうでもいいようなことなのですが、
英語の歌を唄って、あれどっちだったっけ?になったのが、
「she doesn`t see」の時の
sheとseeの発音。
LとRの発音より難しいと今さら・・・。
娘に「シーシーシーシー うるさい」と言われました。



9/11日曜日
本日、9.11ですね・・・。
数年前、ネットで9.11の真相を知りました。
真相を知ったら、世界の構造が整理できました。

今日、大橋歩さんのIOGから
「大人のおしゃれ14」と「Arneもう1回」が
来年のカレンダー「a.」のカタログとともに
(なんという盛りだくさん!)
送られてきました。
まだサラリとしか拝見していないのですが、
最初に読んだ粟辻早重さんの記事がすごーくよかった。
元気モリモリになりました!!
2年ほど前にIOGで粟辻さんにお会いしました。
あの時、たくさんの元気をいただきましたが、
今回、「人参がぶら下がってないと走れない」というお言葉で
またまた もっともっとの勇気をいただきました。
80歳過ぎてこんなに素敵な先輩がいらっしゃる!!
実にうれしい!!
そうそう、、、わたしのバッグも
「大人のおしゃれ14」に掲載していただきました。



9/10土曜日
落語が趣味というほどではないけれど、
わりと好きな芸能です。
本日は、「平成真打競演会」と銘打った落語会に
行ってきました。
場所は中央線小金井駅前の宮地楽器ホール。
本日の噺家さんは
古今亭菊乃丞・立川談笑・柳家三三・春風亭一之輔。
なかなかの若手人気者ばかりの会です。
そして初 小金井宮路楽器ホール。
わりと行きやすいし、きれいだし、駅の目の前だし、
これから要チェックな会場になりました。
「落語と一人カラオケが好き」と夫に言ったら
「チープだね」と言われました。
母がわたしの年代だったときの趣味は
歌舞伎鑑賞と文楽鑑賞だったので
確かにチープ感 あります。



9/8木曜日
パラリンピックが始まりました。
感動的な開会式でした。
成田真由美さんというたくさんのメダルを獲得した
パラリンピックのベテラン水泳選手が出場します。
現在46歳だとか。
娘が小学生のころ近所の中学校で
成田真由美さんの講演会がありました。
(あのときすでに金メダルは5・6個持っていらした)
小学校のPTAの役員をしていたわたしは、
彼女のお世話をするためにこの講演会に出席しました。
成田さんはご自分のご意見をハッキリ述べられる
自立した女性でした。
講演の後半は、いかに日本(日本人)の
対 障がい者意識が遅れているかを強調されました。
わたしも周りの父母も「そうか、そういうことか」と
無知を恥じたり、納得したり・・・だったのですが、
講演を聞いた父母の感想文を集め、参考のために読んでみて
かなりの衝撃を受けました。
「障がい者なのに主張が強すぎる」とか
「障がい者はもっと謙虚な態度がいい」とか
驚くような感想文が散在したことです。
あれから20年近く経ちました。
日本、少し変わったかな・・・。




9/7水曜日
麺類の小ひきだしを開けたらかなりそうめんが余ってました。
お昼はここしばらくそうめんになりそう。
ミョウガをこれでもかと言うほど入れてショウガで食べます。
夏の名残です。


9/6火曜日
もう気持ちは秋 のせいか、この頃やたら暑く感じます。
本日、How toのバッグ2個と作り方説明を一気にやってしまいました。
本当は味わい深い、個人的に好きなタイプの革で作りたかったけれど、
How to モノだとそうもいかない。
使用する革は平凡です。
革の初心者でも作れるという低~いハードルで、
おもわず「作りたい!」という気持ちになっていただくのは
案外 高いハードルなのでした。


9/5月曜日
粗悪な電化品をつくるアカバネ電器の
執拗な嫌がらせに凹む社員に向かって、
「ジャーナリストとしての誇りを持て!ペンは剣よりも強い!」。
これは、先日の朝ドラ「とと姉ちゃん」の
花山さん(のモデルは花森安治さん)のセリフです。
久しぶりに「ペンは剣よりも強い」という言葉を耳にしました。
ジャーナリストは、巨悪を市民に伝えるために
権力や金銭の誘惑から独立していなければならない。
久々のすがすがしいセリフでした。
一方 我が国の現実は、
朝日・毎日・読売・日経・時事・日テレ・NHK・・・
などの御用記者(ジャーナリスト)が
安倍首相の食事・宴会(税金)の
機会を持っている。(仲睦まじい?)
これまでは、食事をした記者の名前が公表されたけれど
これからは公表しない方針になった!!とか。
もはや新聞テレビはジャーナリズムでなく「広報」に
なり下がってしまいました(コメカミに血管)。





9/3土曜日
歌レッスンのM先生はライブの企画などもしていらっしゃる。
本日、ヴォーカルとピアノトリオでジャズライブがあると聞き
従妹を誘って行ってきました。
本格ジャズがこんな近所で!!
初っ端の曲がFly me to the moon!!
M先生がヴォーカルの星乃けいさんにリクエストしてくださったか・・??
これから習いたいボサノバも唄ってくださって、本日のライブはハイレベルの
大大満足でした。
当方、音程不確か、リズム感無し。
とてもジャズを上手く歌えるとは思っていないけれど、
ジャズの上手い従妹のYちゃんは、わたしにジャズを歌えと けしかけます。


9/2金曜日
母の退院以降、たとえ1時間でも週に数回は実家に行くようにしています。
その際、必ず日課の健康法を「やってる?」とサボっていないか
チェックをします。
「やってますよ~~。おかげで忙しい」」と必ず返事をします。
してもらっているのはコーセンと楽トレ。
気のせいか髪の毛が増えて、黒い毛の量が多くなってきていました。
これはきっとコーセンの効果です。
わたしもコーセンやらなくちゃ!と母を見て思いました。
(コーセンというのは可視光線の出る器具で、
 楽トレとはインナーマッスルを鍛える器具)



9/1木曜日
先日買った革が届きました。
新しい革が来ると眺めたり触ったりしながら
しばしの時間過ごします。
楽しい時間です。
現在、始めたばかりの作業もあったのですが、それは取りあえず
横に置いて、雑誌のHow to用のバッグを作り始めました。
「この革をどうデザインするか・・」と考えを巡らすのは実に楽しい。
簡単バッグなので考えがまとまればあっと言う間に出来てしまう。
あとは、読者にウケるかウケないかのみ課題になります。
午後4時ごろ作業を終えて、駒澤大学の大橋さんのIOGに
向かいました。
冬物の展示会です。
本日暑くて、試着をコマメにしなかったけど、
元気の出そうないくつかをお願いしました。
「元気」を服で感じることができるか?
ここが今の購入基準です。
大橋さんと少しおしゃべり。
着ていらしたワンピースも
高い位置に付けていらした大きなブローチも、
大橋さんの個性を素敵に引き立てている。
おしゃれ上級者はサスガサスガです。


















2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12

2015/11
2015/10

2015/09

2015/08

2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01