ときどきメモ
5/31日曜日
真夏のようないいお天気でした。
昨晩 地震がありました。
たまたま家族で外食中でした。
かなり長かった揺れ。
ペンダントライトがずっとユラユラしてました。
遠くの友人たちから
「大丈夫?」とメールをもらいました。
こころ優しい友人たち!です。
火山も南の島でとうとう爆発し、
日本列島全体が相当 荒ぶってます。
こんな国に原発は「いらない!」としか
言いようがありません。
「原発はすべて廃炉」
いろいろあるだろうけれど、
子孫のために、廃炉から始めたいエネルギー問題です。
5/30土曜日
昨日、暮しのおへそ別冊「まずは、からだをととのえる」
というムックが届きました。
わたしの体操が小さーく出ています。
毎日朝ドラの15分間、両手振り運動をします。
もう3年以上続けています。
(以前の記事を載せていただきました)
このごろは、この体操のあと床に仰向けに寝て、
両手足を直角に上げ、少しプルプルする2分間を加え、
(ひと呼んでゴキブリ体操)
次に寝たついでに両足を床に着けないように上下30回を加え、
起き上がりついでに両足開脚などの柔軟体操をするのを習慣にしました。
体操の名前は、両手振り運動・毛管運動・腹筋運動・
開脚運動・柔軟体操。
(妊娠中は金魚体操なんていうのもしてました)
笑っちゃう古めかしい名前ばかり。
ティラピスとかヨーガとかエアロビクスとかズンバとかとかの
バタ臭さとは無縁。
この頃は「鍼と灸」も加わりまして、古臭さテンコ盛りです。
5/28木曜日
本日夕方は歌のレッスン。
取りあえず声を出すことは健康に良さそう。
あれほど大きな声を出すことは無いから、
ストレス解消にもなります。
体操、滑舌練習、発声練習のあと、
楽譜を見ながら練習を始めます。
先生は、歌詞を理解し、気持ちのこめかたなど
アドバイスしてくださるけれど、
もちろんそのレベルに達しておりませぬ。
歌詞の意味より、音を追うのに精いっぱい。
余裕無し。
5/27水曜日
早くも、天気予報で「前橋では」というセリフが
出るようになりまして、
暑くなりました。
普段、昼間はテレビは見ないけれど、
本日、作業をしながら、
安保法案の国会をじっと我慢して聞いておりました。
安倍さんは戦争を机上の空論で語ってました。
後方支援だから自衛隊は危険ではないとか・・・。
戦争というものに対して想像力がゼロなのか、
オトボケを決め込んでいるのか・・・。
このままだと、戦争をする日本になってしまいそうだけれど、
この頃の習近平さんを見ていると、
戦争する気持ちは無さそう。← ちょっと救い。
それにしても ア~ァ(ため息です)、
日本の政治、もっと頭の良い、器の大きい人が居てくれたらなぁ・・・。
5/26火曜日
2泊3日で大阪・京都に行ってきました。
秋に向けて作り始める前に、一度 国立民族学博物館に
行っておこうかな・・と思い立ちました。
以前、ウィークデイに行ったら、
人が少なくて、どこのブースもガラ~ン。
わたし たった一人状態。
儀式用の大きな仮面とか、不気味な建物とか、大きな音とかで、
けっこう大人でも怖かったんです。
日曜にしました。
ちょうどいい具合の人の出でした。
民博は世界の
民具や民族衣装、祭りや祈りの「かたち」の宝庫です。
へたにどこかの現代アート展などを見に行ってガッカリするより
よほど現代アートっぽい刺激に満ち満ちています。
ニューヨークの自然史博物館もそういう点で素敵な場所でしたが
大阪よりずーっと行きにくい(しかしまた行きたい)。
今回の旅行、金土曜日に宿泊するとホテル代が割高なので
日月火という配列にしたのですが、
本当なら、金土日にオープンしている京都の「io+」さんのショップに
立ち寄って、バッグでお世話になっている
スタッフのかたにお礼を申し上げるのが「筋」だったのですが、
週末はやめる(ケチるホテル)というセコい理由で
「io+」さんにご挨拶に行かないことを
「実は・・・」と大橋さんにメールでお伝えしたら、
なんと幸せなことに京都で大橋さんとお会いする機会に恵まれました。
幸運で美味しくて楽しい至福のひととき。
民博&大橋さんと会う、豪華なこのふたつがあったから、もう
今回の旅行のその他もろもろは微細な付録みたいなものでした。
5/23土曜日
昨日は、昨秋亡くなった伯母の家で作業。
なんだかヤル気が前回よりグンとダウンしてました。
押し入れや戸棚の扉を開いて、整理の行き届いた
中の荷物を眺めては、軽く溜息。
「ま、いいか」とそのまんま扉をしめることが多くなりました。
わたしも、今のうちに心して断捨離をしておかないと
とんでもないことを誰かに押し付けることになりそう。
気を付けよう!
帰りに友人Nのところに立ち寄り、
少しおしゃべり。
彼女の家のベランダのバラに感激。
あんなにきれいに育てられるんだ!!
若いころ、庭に植えたバラが無残に病気でやられた経験が
あるので、スゴイ!と思いました。
おみやげにピンクのきれいなバラをもらいました。
花屋で売っているバラにはあまり魅力を感じないけれど、
庭で咲かせるバラはどうしてあれほど魅力的なんでしょう。
5/21木曜日
午前4時ごろの雷は尋常ではなかった。
ガラガラドッカ~ンという音で何度も目が覚めました。
雨と雷のセットがすっかり空を洗ってくれたみたいで
カラリと美しい一日でした。
きょうは、吉祥寺のfeveに行きました。
ターセンさんカーリンさんにみどりさんとわたし。
美味しいバラ寿司のお弁当をいただきながら
ほぼ半分は楽しい雑談でしたが、
この秋にさせていただく個展の初めての打ち合わせでした。
まず思うこと・・・「いい個展にしたい!」。
そのために、
どうぞ、手と頭がうまく回りますように。
どうぞ、納得行くものができますように。
と思わず手のシワとシワを合わせます。
5/19火曜日
心から丈夫ではないせいか、健康オタクです。
(継続力がイマイチ・イマニ)
今回新しく加わったのは、
鍼灸院で分けてもらった千年灸。
ツボは先日,鍼灸院の先生にマジックで
つけてもらってあります。
風呂上がりはお灸タイムです。
背中は夫にやってもらいます。
毎晩「アヂヂヂ」と叫んでいます。
5/18月曜日
関東在住なので、さすがに大阪都構想の関心は薄かったけれど、
選挙速報をずっと見ていました。
いつもの選挙のように午後8時5分ごろに、
結果が出なかったから、どっちかなぁ・・と
ちょっと長めに楽しめました(失礼)
関心は大阪都構想より沖縄基地のほうですか・・・。
近所の横田基地にオスプレイが配置されるらしい。
徒歩圏に横田の飛行機の通り道(?)があります。
あの航路でオスプレイが飛ぶとしたら、
沖縄問題が一挙に我が事になります。
5/17日曜日
きもちのよ~~い一日でした。
クリアな日差し、乾いた空気。
一年のうち こんな日ばかりだったら
どんなにいいでしょう。
五月も後半。
我が家のアナベル(白いアジサイ)のつぼみも
少しずつ大きくなってます。
こんな素敵な日なのに、、、
実家に行き、母の部屋の断捨離。
モノが多すぎてとんでもないことになっているのです。
(母は伯母と性格が180度違い、整理がヘタ)
やりたかったことの2割も出来なかった。
くたびれたぁ・・・。
(くたびれ理由・・・捨てたがらない母がそばにピタリ)
5/15金曜日
いつの間にか、生き残っている噺家の最高峰という存在に
なってしまった柳家小三治の独演会に行ってまいりました。
調布駅前のグリーンホール。
聴いておかなくちゃと思うファンが多いせいか満員でした。
落語は、同じはなしを何回聴いてもいいのです。
同じところで笑ってしまう。
今回もよく知っているはなしだったけれど、
お決まりの場所でやっぱり笑ってしまう。
ストーリーを追うというよりは
「芸」を堪能したいのです。
今回も深く味わえました。
ただいつまで続けていただけるかが気になる
年齢になったことは否めません。
従妹のYちゃんに会いました。
落語会でバッタリは2度目。
落語好きは祖父の代からです。
遺伝です。
Yちゃんの息子君のお嫁さんが
将来を期待されている某局アナウンサーで
結婚をスクープされたなんていう
地味な親戚筋(我が家)としては
滅多にない華やかなニュースを聞いて、
ちょっと嬉しくなったのでした。
5/14木曜
♪夏も近づく八十八夜♬はいつの間に過ぎ、
い~い季節ですねぇ。
けっこう暑い。
本日、頼んでいた新茶が届きました。
そして、本日2度目の歌のレッスン。
午後6時から7時のちょうどいい時間帯で、
徒歩圏で、個人レッスンで、わたしにちょうど良いレベルで、
楽し~いレッスンでした。
歌うって、腹筋を使うんですねぇ。
口周りを緊張させず、
喉の奥を開き、体を響かせると声は出るらしい。
イメージはつかめたけれど、
やっぱり喉に力が入ってしまいます。
高音は声が割れる。
いい声を持っていないことをつくづくと認識。
音程は外す。
声質がカサカサ。
艶の無い悪声。
こんなんでも大丈夫な歌を探そうと思います。
「あああああぁ~~♬」
5/13水曜日
朝、テレビから4年前によく聞いた
あの注意音がありました。
非常に緊張しました。
東北地方で大きな地震があった様子。
じっと構えていたけれど揺れる様子が無い。
ヤレヤレと食卓に着いたら、
食卓の上のペンダントライトがユラユラ動いていました。
我が家はこの程度でした。
地震国について回るこの怖さ。
5/12火曜日
5月に台風の心配をする・・・?
今年はずいぶん早いです。
本日、弟と伯母の家の整理。
整理と言っても、二人で片付くような量ではないので、
主な仕事は取捨選択すること。
拾うモノは少なく、ほぼ捨てることになりそうです。
中でもたいへんなのがアルバム。
ちょっと見てしまうと、やはり捨てられません。
アルバムだけの大きな段ボールができました。
もう一日こういう取捨選択DAYを設け、あとは専門業者に頼みます。
伯母の整理整頓力に改めてビックリ。
生前毎日付けていた英語の日記の量にビックリ。
これも捨てられなかった。
また伯母を思い出すことが多くなりそう。
5/11月曜日
箱根も不穏な雰囲気だし、
5月11日の11という3.11や9.11を連想させる字並びが
気になって、
本日、ちょっと構えた気分で過ごしていました。
あと数時間11日の内ではあるけれど、無事を祈ります。
今日は、納品を済ませ、ちょっとホッとして、
あと2週間先ごろにもう一か所に納品するための
作業をいま進めていて、
気分的には地震が恐ろしいけれど・・・、
いたって日常的な日々を過ごしています。
5/10日曜日
母の日でした。
わたしの母への「母の日」は順延で、
娘のわたしへの「母の日」はこよみ通りでした。
高級食材を使ったイタリアンを作ってご馳走するという
内容。
立川まで2人で、彼女なりの高級食材を
買いに行ったまではよかったのですが、、、
運悪く、前を走っていた電車が人身事故でストップし、
駅と駅の間で1時間ほど立ったまま待たされました。
中央線は実にこれが多い。
近くの駅だから「ま、いいか」と
うっかりトイレに行かず乗ることの出来ない
こわ~い中央線です。
5/9土曜日
友人の結婚式に出席する娘の振袖の着付けで
原宿に行きました。
娘の振袖はTさん考案の2部式で、
帯も結んであるとても簡単な着付け。
補正下着も特別製で簡単。
http://fkfk.shop-pro.jp/?pid=68847319
なんだけど、
「心配」と娘が言うので付き添うことにしました。
帰りは六本木の森美術館に回りました。
古今東西の「シンプル」を集めた展覧会。
「シンプルなかたち展」http://www.mori.art.museum/contents/simple_forms/
大きな薄い半透明な白い布がユラーリユラーリ動く
だけの部屋がよかったなぁ。
ずーっと見てました。
部屋を出てからなんで心が休まるのかなぁと考え、
「あっ」と気が付きました。
水族館でクラゲをずーっと見ているときの気分に
近いと思いました。
安土桃山時代の兜(かぶと)の質感がよかったなぁ。
トンガの木の枕が洗練されたなぁ。
シンプルは強いと思いました。
5/8金曜日
玄関を出るたびにツボの中を覗いてしまいます。
ひょっとして帰ってる?・・・と考えてしまう。
聞いたら、娘もそうらしい。
軽く内田百閒先生状態です。
本日、結婚記念日でした。
金曜日だったので、無事離婚しなかったことを祝い
一席設けました。
少しだけおしゃれしてイタリアン。
5/7木曜日
発見したのは夫でした。
先週の日曜日の朝、庭の(まったく)無い我が家の
玄関わきの大きなツボから猫が出て来たそうです。
中を覗いたら小さい子猫3匹も居た!
それから、我が家は大さわぎ。
わたしは最初、怖いような 可哀そうなような で
中を覗けなかった。勇気を出して翌日覗いたら、
すでに生まれたばかりではなさそうな可愛い子猫が3匹動いてました。
どうしたものか、、、考えました。
「うちで飼う」は・・無い。
「保健所に連絡」も・・無い。
考えたのは外飼いを選択するかどうか・・・この1点でした。
庭があれば、熊本の由美さんちみたいにして外猫ちゃんとして
飼うことをこの際やってみたかった。
せっかく我が家を選んでくれたから・・・。
ただ、我が家の前の道路は車が多い。
子猫うろちょろは、ハラハラしっぱなしと想像。
猫を好きなかた数人に相談しました。
Tさんの妹さんにも、隣のご主人にも、前のご主人にも・・・。
「エサをやらなければそのうち出ていく」というのが
共通の見解でした。
ツボの横に毎朝水を置いて、あとは何もしなかった。
ただ、「居るかなぁ?」とツボ覗きはしていました。
ときどき母猫と目がバッチリ合う。
「そこに居ていいよ」と声をかけたせいか
警戒心のある目だけれど、威嚇の「シャー!」はしない。
日に日に大きくなる子猫ちゃんは日に日に可愛くなる。
こちらの情も日に日に増してきて、
可愛くてたまらなくなりました。
今朝も娘を見送りながら2人で覗きました。
この子達、不思議なことに「ニャー」と一度も
鳴かないのです。
ただ、今朝は口の横に模様のあるハナクソちゃん(娘が命名)が
高い声でミャーミャー鳴いてました。
初めて聞いた鳴き声でした。
そしてお昼前。
ポストのついでに覗いたら、
ツボはモヌケの殻だった。
10日と少しの間、我が家の可愛い猫ちゃんだったのに、、、
居なくなった。
家族にメールしました。
「ニャンコが居なくなった」。
その潔さに驚き、感動し、
我が家の3人はがーっくり肩を落としました。
正直、出て行ってくれてホッとしたというのもあります。
それ以上に寂しい。
うちのツボのお母さん猫は多分すごく若かった。
なのに、子供の育て方は万全でした。
ツボの中は清潔でした。
3匹の子猫はスクスクでした。
おっぱいは足りていたのでしょう、
ミャーとも鳴きませんでした。
ツボで育てるには大きくなり過ぎたと
判断して、3匹を引き連れて
お母さん猫は引っ越していきました。
多分。
10日程前、猫が住み着いたとき、猫が居なくなったら、
このツボは壊そうと夫と話し合いました。
現在、このツボは、もし、猫家族が帰ってもいいように
そのままにすることにしました。
猫ちゃんが居なくなってこんなに寂しいとは・・・、
想像できませんでした。
どこに居るのだろう。。。
あの子たち・・・。
内田百閒の「ノラや」を
今しみじみ、読み返したいです。
5/6水曜日
お天気に恵まれたGWでた。
大いに英気を養ったので明日からの作業が
はかどりそうです。
5/5こどもの日
気持ちの良い毎日です。
曜日感覚がすでにありません。
特に計画の無いGWです。
昨晩は、家族会食というちょっと大きめのイベントをし、
本日は、早起きして散歩。
涼しさが気持ちよかった。
1時間ほど歩いた後、朝7時半開店の
パン屋さんで朝食用のパンを買い
家に戻って朝食。
そのあとお墓参り、帰りに蕎麦屋でお昼という平凡スケジュール.。
穏やかなこどもの日でした。
どこに行っても新緑が美しいこの季節。
心身ともに休まります。
あまりにも休んでばかりな毎日なので、
午後はとうとう作業を始めてしまいました。
そうそう、
娘はtさん宅で2か月ほど前に行われた色彩教室に
出席した際、どういうわけか、かの有名なHの付く世界ブランドの
薄手のコートを「もう着ないから」といただいてきました。
昨晩はそのコートを羽織り、靴はわたしの(自分用に蒲郡の
SUS・CONさんのご子息のショップで買った)
フランスの白いスニーカーを履いてました。
娘を見た母が開口一番「そのコート、すごーく素敵ねぇ」と
感心しまくり、次にスニーカーを見て
「どこか違う、味があるわね」とコメントしました。
外出することも少なく、ファッション雑誌を見ることも無くなった
母がファッションに対して相変わらず
鋭い感性を持っていることに、うれしくなりました。
娘は「バーバはすごい」と感想。
母の生まれがもう少しあとなら、
あの才能を活かせただろうに、残念です。
わたしのコーディネートには、雑なコメントでした(笑)。
5/3日曜日
憲法記念日です。
戦争を放棄しているこの憲法が大好きです。
そして憲法の基本的人権の文章を読むと、
あ~!なんと優しさにあふれる憲法か!と
涙が滲みます。
日本人でよかった!と思います。
しかし、、
積極的平和主義と妙な命名をして戦争しようとしている現政権。
戦争をするために、国民の自由とか人権に制限を加えようする現政権。
自作自演してまで戦争を起こす国・アメリカの下僕になってどうする!
と怒り心頭です。
5/2土曜日
いきなり初夏になってしまいました。
美しい季節です。
どこへ行くわけでもなく、家の雑用をするGW。
夕食後、また映画でもということになりました。
立川シネマシティの本日の上映を検索すると
あまり見たいものが無い。
消去法で選んだ映画を題名もよく覚えないまま
見に行きました。
荒唐無稽なカーチェイスと体に響くサウンドが凄かった。
この醍醐味は映画館ならでは・・・なのです。
5/1金曜日
本日、鍼治療の2回目。
自身では分からないけれど
前回より体がしっかりしてきた様子です。
(前回はフニャフニャ・ズブズブだった)
そのせいか、前回感じなかった体の微妙な
嬉しい反応を感じました。
足に何か所か鍼を打った後、上半身が
カーッと熱くなって汗が出てきましたし、
腰あたりに鍼を打ってもらったら
腸がグルリと動く。
この動きが気持ちいいのです。
「体にはツボがある!確かにある!」と確信した
本日の鍼治療でした。
人体実験みたいで非常に面白い。
また再来週行きます。
帰り道、立川駅構内の書店で雑誌を見ていたら、
Cさんに「あら」と声を掛けられました。
彼女はここ1年ほどまえから わが町の市会議員をしています。
どうしたものかねぇ・・・の政治話を
ながながして別れました。
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04