12/31水曜日
あと数時間で2015年です。
テレビでは紅白をやってます。
知らない歌手ばかり出てきます。
今年も拙いHPをご覧くださいまして
ありがとうございました。
来年を素敵な年にしてくださいね!!
わたしも佳い年になるように、頑張ります。
12/30火曜日
暖かく、よく晴れた掃除日和の本日でした。
綿密にやると終わらないので、
さらりと中掃除。
外の松飾り、家の中は鏡餅や紅白水引をあしらった松を飾り、
少しだけお正月っぽくなりました。
午後は、ちょっとお墓参り。
実家の墓地に、漫画家の赤塚不二夫(敬称略)と
松本清張(敬称略)のお墓があることを
この間の伯母の葬儀で知りました。
本日、夫と赤塚家と松本家の墓石を一生懸命探しましたが探せず。
ザムネン!
次回のお楽しみにすることにしました。
12/29月曜日
ちょっと温泉に行ってきました。
(押し迫ったこの時期、やってないこと山積・・にもかかわらず)
気分的に近い温泉場、甲州。
天気予報では雪が降るかもしれなかったので、
車はやめて JRにしました。
鈍行で行ってみますか・・・ということになって、
高尾から松本行き普通列車に乗りました。
甲府まで2時間も掛からない。
鈍行列車の旅は思った通り、なかなか楽しいのです。
本を読んだり、景色を眺めたり、車内の人間観察をタップリしたり、
特急列車では味わえないゆったりな時間が流れます。
これを旅情と言うのかな。
甲府に到着したのがお昼前。
どこで食べようか・・・、物色するのも
列車旅行ならではの自由感。
車は便利だけれど、「駐車場はどこ?」が常につきまとう。
その縛りが無いことは、自由です。
昨日はいいお天気だったのでアチコチよく歩きました。
少なめのお客のせいか旅館のサービスもよく、
この時期の温泉旅行、けっこう正解!と思います。
12/27土曜日
世の中が一気に年末ムードになりました。
今年中に済ませておきたい作業がまったく済んでなくて、
(今月は遊び過ぎ・・・)
いちにち作業してました。
手で縫っているせいか、作業が遅々として進みません。
12/26金曜日
本日は、大人になると(大人にならなくても)
なかなか出来ない工場見学をしてまいりました。
行った場所は埼玉県。
業種はウレタン製作所。
この秋に催されたShinoさんの個展のとき、
ネックレスと共に展示もすご〜く素敵だったので、
(Shinoさんの展示は毎回毎回 素敵なのです)
「いいですねぇ」とため息をついたら、
行きましょうか、とラッキーな展開になりました。
大橋さんとShinoさんとお約束が既にあったところに
加えさせていただいたのかもしれませんが、
とても幸運でした。
本日は田中さんも加わり、
IOG組4名の社会科見学系遠足と相成りました。
初めての素材ウレタン。
非常にバラエティに富んでいて、可塑性もあり、
デザインの原材料として無限大の可能性を秘めているような
気がしました。
もし、いま美術系の学生をやっていたら、
卒業制作はウレタンに決まり!です。
この素材、少し時間をかけて展示のための「何か」を
作れたらいいな!と思っています。
担当のMさんが熱心でいい感じなのです。
製作所のお嬢さんなのですが、
仕事にたいする姿勢が情熱的。
あの会社は伸びるな・・・と感じました。
12/25木曜日
今年はいつもより寒いような気がします。
このあいだ電車内で 目撃した若い男子。
裂け目の数カ所あるジーンズの下に、
柄のモモヒキを穿いてました。
「えっ?」と見てしまいました。
流行でしょうか。
12/24水曜日
クリスマスですね・・・。
ほんの少しでいいから ワクワク感が欲しい。
まったく はなしは変りますが、
髪の毛のこと・・・、
アリノママの白髪混じりヘアをおしゃれな感じにするのは
おしゃれ上級でないとかなり難しい。
かといって、からだに悪いヘアカラーもしたくなくて、
かなり以前からヘナを 使っています。
これには非常に不満が多い。
からだには良いけど「う〜〜〜む」なんです。
先日お会いした竹崎さんが、
いい感じのグレーヘアが素敵でした。
アレコレネットで調べると、
グレーにするカラーコンディショナーで
からだに悪く無さそうなのも あるにはあるけれど、
ヘナをした髪を竹崎さんみたい変えるのは
けっこうハードル高そうです。
どうしたものか・・・。
12/23火曜日
昨晩は家族それぞれ別々の忘年会。
今この時期、忘年会 クリスマスパーティ 真っ盛りで賑やかな繁華街です。
わたしの会場は八王子の焼き鳥屋・小太郎。
ローカル&マニアック。
ごいっしょしたkさんは、
唯一 社会派の友人で、
呑みながらの話題は、社会問題や世界情勢ばかり。
彼女は放射能を測定するNPOの会員でもあり、
いまだにキノコ類は食べません。
「まだ食べないの?」と聞いたら、
「えーっ!キノコ類食べてるの?」と
逆襲されました。
こんな世の中だけど、「覚醒」する人が増えて来て
もしかすると良い方向へは あと一歩かもしれないね、と
同意見でした。
ロシアのプーチンさんに頑張って欲しいことと
小沢さんの生活の党を応援しているのも一緒でした。
12/20土曜日
おとといは「つづき」がありまして、
竹崎さんと竹崎さんのご友人の六高寺さんと(今回初対面)
大橋さんの古いご友人のkさんと4人で夕飯をご一緒しました。
お話しするうちに、(初対面)六高寺さんは、
以前「日本の手しごと」というサイトでわたしがすごーくお世話になって、・・
ピナ・バウシュの素晴らしさを教えてくださって、・・
umamibagsをニューヨーク高島屋に持って行ってくださって、
南青山 fudoki(当時)で展示した妙な革のベストを買ってくださって、・・
http://umamibags.net/dmpage5.htm
そのベストをお召しになって海外向けのテレビに出演してくださった・・・、
横山祐子さんとお親しかった!!
世の中、巡り巡って広いようでとても狭いです。
横山さんは「エグゼクティブ マナーズ」という本の翻訳者でもあって、
彼女からいただいたその本は、
(エグゼクティブでないわたしには、ほぼ必要のない本なのですが)
読み物として最高に面白くて、今でもときどき ひもときます。
「私って(僕って)エグゼクティブかも」とお思いのかたには
是非お薦めの本です。(面白いですよ〜!ただ絶版かも)
1980年代、合衆国の商務長官をしていたボルドリッジさんの
妹さん(著者)が、親しかった横山女史に「翻訳したら」と渡してくださった
本なのだそう。
そうだ!久しぶりに「日本の手しごと」を覗いてみましょ! と思います。
http://www.handmadejapan.com/
六高寺さんは「ひとものこと」のディレクターをなさっていらっしゃる。
持っていらした酒袋のトートバッグはそちらのでした。
仕事が出来そう・・・第一印象。
http://www.hitomonokoto.com/
12/19金曜日
おとといあたりの天気図は、低気圧が
巨大なクモの巣のようになっていました。
あんなのはめったに見ません。
比較的今日は楽でしたが、
上京した昨日は真っ青な空に
北風小僧がピープーで、髪の毛などは終始
ドライヤーを当てられてるような状態でした。
台東区の革屋さん一軒と墨田区の革屋さん一軒。
JR浅草橋から、 だいぶ奥まっている一軒目は
バスで行きましたが、2軒目はちょっと迷って(タクシー代 ケチって)
30分ほど歩きました。
テクテク下町歩きは情緒あり。
吾妻橋を渡ればもう墨田区に変る。
近くに見えるスカイツリー。真上にはう○○ビルの黄色いシッポがクッキリ。
隅田川は冬の日差しに光って・・・。
どちらの革屋さんもアポを取ったにもかかわらず、
「お電話した江面ですが・・」と扉を開けると
忙しそうなスタッフさんはジロリと一べつ。
目指す担当さんがお出でになるまでは、
立たされ坊主状態でした。
どこの革屋さんでもたいていこんな感じなんです。
革屋さんの愛想の無いことと言ったら・・・。
ただ、担当者に革を見せていただく段階になると
担当者のどなたも労をいとわず、気持ちよーく親切に対応してくださる
良いかたばかりなんです。
台東区・墨田区の不思議。
愛想はないけど、気持ち温まるエリアです。
好きだなぁ 下町。
そのあと、竹崎さんの手織りショールを拝見するために
駒沢大学に回りました。
本所吾妻橋から押上に行き、
半蔵門線でIOGへ。
素敵な手織りのショールがズラ〜リ。
「温もり感」て、 このショールのための単語のような気がします。
素敵!
お会いすることになっていたkさんはもういらしてました。
その内、もうひとりのkさんがお見えになり、tさんまでいらして
賑やかに合流。
2階のテーブル席でお茶をいただきながら
合間合間に上がっていらっしゃる竹崎さんを交えて
楽しいおしゃべりのひとときでした。
何がキッカケだったか忘れてしまったけれど、
いつもスッピンのtさんが、
「わたし、死んだときの死化粧は絶対イヤ」とおっしゃった。
すかざすkさん、
「わたしは、棺箱の内側の白いヒラヒラが絶対イヤ」と。
今から大工さんに白木で作ってもらおうかな・・・とも。
ここに集うお仕事バリバリのかたがたは
しっかり自己確立をしていらっしゃる。
「江面さんは?」と聞かれて、
「棺箱?どうでもいいかなぁ・・・」
「死化粧?この間死んだ伯母がすっかりきれいで見違えちゃった。
あれもいいかなぁ・・・」なぁんて、
まったく平凡の極地。
考えてみると、
棺桶だ、死化粧だ、の話題、
以前はまったく出なかった。
いやぁ 着実にオバアサンに近づいてますなぁ・・・。
12/17水曜日
バッグのラフを送るために佐川急便に電話しました。
なかなか取りに来てくれない。
6時過ぎに電話があって、集荷は出来るけど
本日 発送が満杯で出来ないのです・・と申し訳なさそうでした。
今回のヒドい低気圧 プラス`年末`が始まったというダブル原因みたいです。
近年、天候の乱暴者ぶりが目に余ります。
12/16火曜日
やたら寒いです。
それに雨模様。
寒さは、カラリ&クリアな青空とワンセットがやっぱりいいな。
朝からおでんを煮てました。
窓が結露でビッショリ。
午後は、雑誌用のバッグのデザインを考えてました。
赤や黄色の鮮やかな布は、ドンヨリ気分に効果あり。
特に真っ赤な布で「なんてきれいな色!」と感じることは
脳に良さそうです。
12/15月曜日
昨日の選挙結果が悪夢のように思えます。
この選挙は公正に行われたのか・・・とまで思います。
安倍さんでオッケー。安倍さんがオッケー。
ってわけ・・・ないよなぁ・・・。
消費税10% ひとつを取っても、
使い道も曖昧で、税率が上がった後の経済状況も考えず、
10%になることと、上げる時期がFIXになってしまった。
今朝 母との電話で、
母がしゃべる しゃべる!
わたし以上に怒りまくり!
この選挙は、母のボケ防止にヒトヤク・・・という
小さなメリットが有ったかも・・・。
12/14日曜日
昨日今日は、我が家の忘年会。
丸の内散策 + コットンクラブで食事&ライブ + ホテルのバー。
コットンクラブでいい雰囲気を味わってから、
中央線で帰るのはシラケるので、ホテル泊という贅沢。
今回は、以前より少し気張りました。
気張った分だけいい気分を味わって帰ったのに・・・!
のに!!
アァ、、選挙の結果。
一気に不機嫌モードです。
12/12金曜日
めずらしく毎日出掛けてばかり。
更新をサボっております。
今日こそ更新!と思ったら、
これまた非常にめずらしく夫が
「カラオケ付き合ってくれる?」と言うので
二つ返事です。
これから近所のカラオケ屋さんです。
出掛けるまでの隙間時間で少しご報告。
昨日は上野で催されている「エルメス展」に
行ってきました。
改めてエルメスは最高峰と思いました。
職人さんの手仕事の前では1時間もジ〜〜〜ッと見てしまいました。
もう一度行きたい!
このエルメス展!展示が素晴らしかった。
力作の展示です。
工夫に満ちています。
エルメスの鞍にだって乗れます。
パッカパッカと乗馬気分。
パッカパッカさせると左右の風景が動きます。
今までで経験した中で最高級の遊園地になりました。
エルメスの鞍にまたがれる機会なんて・・・
もう最高!!
(乗りたい一心!恥ずかしいけどサルエルパンツを
たくし上げてまたがりましたよ)
展示している建物!!これまた素晴らしかった。
12/9火曜日
一晩寝てみての結論です。
やっぱり いただいた チャンスは活かしたい!!・・・でした。
「作りたい願望」のほうが強かった。
去年、how to 本の企画がありました。
出版社OK、著作(江面)OK、だったけれど
別の事情で流れたことがありました。
まったく納得、すごーくスッキリな気分で
「やめましょう」になったけれど
心のどこかに「つくりたかったな・・」が残っていたようです。
雑誌の企画の方が自由度は少ないけれど、
楽しみです。
12/8月曜日
あの戦争を始めた日・・・ですね。
12月は材料を調達したり、泊まりで出掛けたり、
少ないけれどオーダーのバッグを作ったりで
少しホッとした時間を過ごし、1月から4月の個展用に
作り始めるつもりでした。
きょう、バッグの作り方のページ掲載のオファをいただきました。
ちょっとのんびりしたいな、でも
バッグも作りたいな・・・。
記者さんから いただいた窮屈な条件の中で
どんなことをしようか・・とアレコレ考えることは楽しいのです。
やっぱり時間的に大変か・・・。
12/7日曜日
本日は先日亡くなった伯母の四十九日法要+納骨の日でした。
穏やかに晴れて風も無く いいお日和。
伯母は、生前の希望でわたしの実家の墓に入りました。
実家のお墓には数十年前に亡くなった父の骨壺がポツンとひとつ入ってます。
その隣りに、石屋さんがピタリと着けて
伯母の花柄の骨壺を置いてくださいました。
「淋しくなくなったね お父さん」と思いつつ、
むかし、父は義理の姉にあたる伯母がちょっと苦手だったことを思い出しました。
1センチくらいは離して安置してもらった方が よかったかな・・・(笑)。
12/6土曜日
昨日は、浜松町から銀座に回り、
ドーバーストリートマーケットを一巡りし、
そのあと娘と待ち合わせして
「福・服 プロジェクト」に着物を見に行きました。
わたしは着物に非常に重い腰だけれど、娘は興味津々。
「着たい!」気マンマン。
あれこれ試着させていただき「いいなぁ」とニッコリ&ウットリ。
結局、振り袖セットと小紋セットを予約しました。
(振り袖は30位まで着られそうで、小紋は40位まで行けそう)
実は、ここの着物セット、二部式で作り帯。(&小物付き)
ひとりで気軽に着られるユーズド着物なんです。
だから安い。
だから2セット買えた。
特にお薦めしたいのは海外で着物を着たいと思うかた。
ウケそうです。
12/5金曜日
今日は革の見本市に行ってきました。
場所が変わったので慣れない浜松町で右往左往。
本日ガックリしたことがそれも`かなり`・・・が二つ。
ひとつ目は、最高に気に入っていたバッファロー革を
また買うのが第一の目的だったのですが、
もう無かったこと。
新しく発注するとすれば、2万デシがロットなので
(1枚100デシなら200枚!)
発注も出来ず。
もしかしたら永久に手に入らないことが分かったこと。
これには肩を落としました。
あの味のある革を手に入れることはもう難しくなっているのか・・・。
でも、しつこく何軒か革屋さんを廻り、買える革の約束を
取り付けてきました。
12月中に革屋さん廻りをします。
そしてもうひとつの最大のガックリ。
今回の選挙に不正が行われるかもしれないことを知りました。
選挙の時に使われるムサシという選挙の票を集計する機械のメーカーは
アメリカ(ロックフェラー系)も関わっていて、
かつての大株主が安倍首相の父親の安倍晋太郎だった・・・
ということは、安倍さんとアメリカに都合のいい結果に
「操作」されてしまうこと・・・あり得ないことではない!!と思います。
愕然!!!
まさかまさかと思いつつ
あちこちネットで検索し出すと、テレビや新聞では分からない
いろいろな政治の裏が、ボロボロこぼれてきます。
もしかしてそんな国・日本なのか・・・!
安心(慢心)で解散した安倍さんの`妙なゆとり`に
このムサシの存在があるのなら・・・許しがたいです。
12/4木曜日
来年に向けて、素材調達月間に突入しました。
いつもは革だけですが、今回は
少し違う帆布も加えて気分を一新しようかなと思います。
帆布の一新といっても、それほどでもありませんが・・。
新しい素材で、新しい何かを考える。
出来上がったときに「あ〜〜思ったほどでも無かったか・・」と
ガックリすることも多いけど、
新しい素材で新しい「何か」を考えるのは、
わくわくのひとときです。
12/3水曜日
「個展が終わったからヒマでしょ?」と
直接的には言わないけれど、そんなニュアンスをやんわり
言葉のハシバシにカモしてくる母。
近くに大きなショッピングセンターが出来たので
「いつでも案内しますよ」と電話で言ったら、
「そこより伊勢丹のほうがいいわ」と申しました。
(伊勢丹の方が遠い)
本日、ピーカンで気持ちのよい日だったので
伊勢丹までお伴しました。
ズンズン歩きたい気持ちを抑えて、
母のゆーっくりなテンポに合わせるのは、
案外 疲れます。
12/2火曜日
唐突で なんだか変!な衆議院選挙が始まりました。
安倍さんは前回の選挙での公約を破りに破り、
とんでもない政治を執り行ってきました。
わたしの回りでは怒り心頭な人ばかりです。
数日前の東京新聞の山口二郎氏のコラム、
「おごる安倍政権」は
全くその通り!と思いました。
最後の文章「こんな連中が権力を・・・」の
`連中`というフレーズにすごーく共鳴。
個人的にもっと汚い言葉を使いたいほどです。
12
/1月曜日
湿っぽい一日でした。
先日の土曜日、3ヶ月ごとの歯科検診でした。
今回は息子さん先生。
お父さん先生に似ていらっしゃる、褒めながら前向きにさせる
いーい先生なんです。
待合室に「ん?」と目に付いたものがありました。
2冊の小冊子。
受付で聞いたらフリーペーパー。
ひとつは「JIMOTO・tokyo・Hachiouji」という一冊。
もうひとつは「akiten」という一冊。
JIMOTOは八王子の古いお店やこだわりのあるお店の
紹介本。
akiten は、空き店舗・空きスペースを
アートやデザインで活かしながら
何かを始めようとしている若い人たちプロジェクトの紹介&発信本。
どちらもカッコよくて、センスが良くて、
わたしの育ったダサ〜い町・八王子がウソみたいに
イマドキに切り取られていました。
八王子は未来永劫にダサイまんまと
諦めていたから、すごーくウレシイ。
その晩は、また映画。
夫が選びました。
やたら長い「インターステラー」という
宇宙 兼 家族ヒューマン モノ。
宇宙を甘く見てやしないかぁ・・・。
ひょっとしてNASAのプロパガンダ じゃないかぁ・・・。
と ちょっとひねくれた見方をしてしまいました。