ときどきメモ

3/31月曜日
スーパーはすごいことになってました。
付和雷同のまとめ買いは、「しない!」と決めていたけれど
本日になって ちょこっとしちゃったかな・・・。
3%増税分、世の中良くなってね〜〜!と願う。
昨日は、IOGで開催されている「a.」の春夏ものを見に出掛けました。
いろいろ試着して楽しみました。
こういうのは無理と思っていたワンピース!
ショップにいらした大橋さんに「似合う!」と言っていただき、
何だか急に似合っているような気がして、ニンマリお買い上げ。
(大橋さんは優しいかただけれどお世辞はほぼありません。
 ものの見方は非常に厳しいかた)
それと毎回買っている定番パンツ。
最初に買ったこのパンツはすり切れてきました。
365日このパンツを穿かない日の方が少ないかもしない。
大橋さんとおしゃべりして、(大橋さんとのおしゃべりは楽しい!)
帰りに伊勢丹で娘と待ち合わせ。
新宿伊勢丹はすっかり変わって別のデパートの様です。
歩き疲れたので、追分ダンゴで一休み。
考えてみたら、新宿で娘と買い物するのも久しぶりでした。


3/30日曜日
残念なお天気だったけれど、
桜が開き始め、いい季節です。
数日前、いただいたカーリンさんのメールのなかに
まさにキャッチコピーのような短い言葉がありました。
たった数文字のことばなのに、不思議と、
気持ちが高揚するのを感じました。
カーリンさんうまい!と思わずお返事。
たまたまギャラリーfeveで、拝見したい企画展が開催中だったので、
金曜日、feveに出掛けました。
(次回の東京展がアバウトですが決まりました)
飾られている絵は実に自由闊達。
飾ってみたくなる絵がたーくさん。
楽しい軽やかな企画でした。
金曜日、もう一つ「ワッ」があったのですが、
まだ言ってはいけないことかもしれないので、もう少し経ってから・・。
(もったいをつけてすみません)


3/28金曜日
「いいお天気でした」ぐらいしか
綴ることの無い日が多いけれど、
本日は書きたいこと豊富でした。
明日で終わりの「ごちそうさん」。
(書く中身 薄そうと言われそう)
何でこんな場面で涙が出る?と自分でも不思議だったのは、
主人公 め以子の娘 ふ久 が「風や波や太陽などの目に見えない
力でエネルギーをつくることを大学で学びたい」(そんな意味のこと)と
母 め以子に告白します。
め以子は、「子どもは預かるよ。どこへ行ってもいいよ、外国でもいいよ。」
(そんな意味のこと)と答えたのです。
なんて素敵なお母さん め以子っ!とウルっときました。
(子育てのとき、こんなことを母親に言ってもらえたら ・・・)
そのあと、
蒲郡のサチさんのブログで涙ポロポロでした。
サチさんは、6年のNY生活後 郷里の高校で英語の先生をしていらっしゃる。
教師一年生
彼女の年度最後の授業の様子を書いたブログが、これがまた素敵!!
お別れに生徒一人一人に手渡したカードのおしゃれなこと!(必見)
そのあとの生徒達のかわいいサプライズに 読みながら涙がボロボロ。
もし、わたしが彼女の生徒だったら人生違ったかもしれないなぁ・・・。
サチ先生・・・素敵過ぎ!
よかったら・・・http://www.sachikabeya.com/・・・ここのblogを覗いてみてくだされ!

これで半分書き終わりました。


3/26水曜日
3.11震災のときから今までに、力を発揮した建築家が
何人か居たことを知っています。
震災当時 とっても感動したのが、体育館での避難生活を少しでも
心地よくするために、紙筒と白いキャンバス地で
とても スッキリ美しい パーティションをデザインした建築家が居たこと。
ニュースで、「建築家がデザイン」と言うところまでしか刷り込まれなかったけれど、
そのかたが 坂 茂さんという建築家だったと ごく最近知りました。
プリツカー賞という建築界のノーベル賞を受けたばかり。
災害の仮りの建物にも機能と美しさとコストパフォーマンスと
人びとの共感を得るデザインを共存させる・・・。
すごい!かたです。
(ほかの災害と関係のない建築も見てみたい!)

3/25火曜日
いい陽気です。
少し見ない間に、ハクモクレンが満開になってました。
この間 堅いつぼみだったのに。
「オッ」と小さく声を出してしまいました。

3/24月曜日その2
絶食はからだに良いという本を読んだけれど、
なかなか絶食は出来なかった。
おととい土曜日のお昼を食べてから急に熱が出て食欲が無くなり
翌日のお昼まで水分以外丸一日絶食。
その翌日の日曜日も遅い朝食 少々だったので
セミ一日絶食。
都合、一日絶食X2回!!
結果、治りが良い!
絶食は案外からだに良さそうという手応えを感じます。
風邪は万病のもとなので
もう少し様子を見ようと思うけれど、
今回の風邪のおかげで出来なかった絶食が
努力無く出来てラッキーでした。
会社から帰った娘に聞いたら、
この連休に熱を出した同僚が二人居たそう。
春先の流行病かしら・・・。

3/24月曜日
よりによってSさんと会うことを楽しみにしていた土曜日、
発熱しました。
これは行けそうも無いなと感じ、ドタキャンのお電話。
情けない思いをしました。
風邪を引いたようです。
あまり薬を飲まないようにして
自然に治るのを待ちましょう。

3/21金曜日
お彼岸なのでお墓参りに出掛けました。
寒かったぁ!
風が体感温度を相当低くしたみたいです。
お線香が吹き飛ばされるといけないから火をつけるのを
やめようかと思いましたが、やっぱりお線香の匂いがしないと
お墓参りの気がしないので数本だけ火をつけました。
父のお墓は小高い丘の上にあります。
空がまるまる360度。
気持ちがスカッとする青さでした。
そして夜はまた映画。(ほぼ惰性)
「グランドピアノ」というサスペンス。
夫が「夫婦割りで2枚」と言ったら
「年齢を証明できるものをお持ちですか?」と珍しいリアクション。
充分 顔パスのはずなのに・・・。
わたし達が若く見えたわけでなく、
マニュアルに忠実なスタッフ君でした。

3/20木曜日
昨日発送して本日到着したSUSの鵜飼さんから、素敵な言葉をちりばめた
メールをいただきました。
オーダーのバッグを作り、お送りしただけの 当たり前を
させていただいただけなのに・・・、
こういうのを作り手冥利に尽きると言うのだなぁ・・・と
幸福感に浸りました。
たまたま昨日のこと。
北海道のYさんと(初のお電話だったのですが)お話しして、
「なんというありがたさ!」と新潟のSさんに
ありがとうのテレパシーを送りました。
数年前バッグを買ってくださったSさん。
そのバッグをお持ちになってYさんに会われた。
Sさんがおしゃれで素敵だったから映えたのだと思うけれど、
北海道のYさんはわたしのバッグをしっかり憶えてくださり、
褒めてくださった。
ありがたい!!
チョー地味な零細企業としては、
こういうことが何よりの`励み`になります。
また頑張れる!!のです。

3/19水曜日
「4月の消費税アップ前の3月20日までに納品します」というお約束、
ラクショウと思っていたけれど、かなりギリギリでした。
確定申告を忘れていたのでした。。。
本日、SUSさんに発送して「ホッ!」。
確か、消費税増税は社会保障に限って使うという約束だったはずだけれど、
今はそんなこと言ってる政治家の居ないのが気になります。
あと数年 選挙が無いからか、与党トップの傲慢さが気になります

3/18火曜日
ここ数日で一気に春めきました。
花粉が多そうです。
毎回楽しみにしているIOGの「one day」。
今日の大橋さんのone dayは熊本でお買いになったベルトのお話。
あらよく似ているベルト!と思って読み進めたら、
同じお店で購入した同じベルトでした。
なんだかとっても幸せ!
要チェックなショップが充実している熊本です。

3/16日曜日
まるで8月31日に慌てて宿題をする小学生のようでした。
確定申告!やっと本日、税務署のポストに入れてきました。
ホッ!やれやれ!
暖かく青空が眩しい本日、税務署の近くにオオイヌノフグリが
たくさん咲い てました。
空の色を映しているようなきれいなブルーでした。
ところで、税務署の近くに最近出来たパン屋さん!
車で通るたびに気になっていました。
本日、初めて寄ってみました。
すごいことになってます。
辺ぴな場所の小さなパン屋さんなのに、
お客さんの行列。
美味しければ場所は関係ない・・・という
うれしい証拠ですね。
見ていたら、お客さんの平均単価は2000円ほど。
我が家は平均より少々下でしたが・・・。
明日の朝がすご〜く楽しみ。
・・・・・・・・・・・・・パンはそれほどでもなかったのです(翌朝談)。

3/14金曜日
今朝、夫は娘とわたしに「はい!」とFUJIUのチョコをくれました。
割りと律儀な夫です。
本日ホワイトデイ。
午後7時頃立川で、お菓子屋と花屋の前に立つ男性客の多さに驚きました。
まさにクロヤマの人だかり。ちょっと異様です。
皆さん、お返しの品物を買うための行列をしているのです。
すごかった。
商魂に踊らされてる と思わないでも無いけれど、
お菓子と花を買う男性がこんなにたくさん居るって、
なぁんか嬉しい!


3/13木曜日
美しいプロのモデルが上から下まで同じハイブランドの服を着て
ポーズをとっているファッションページには、
あまり興味が無く、
おしゃれなひとの私服(+着こなし)に強く興味をそそられます。
このごろは誰でもそうらしく、女性誌はそんな傾向が強い。
気になるのは、生活者としての装いなのですねぇ。
きょうメールを下さったkさんも
「プロのモデルじゃない生活者の強いエネルギーを感じるから・・・」と
大橋さんの「大人のおしゃれ」を見ておっしゃってました。


3/12水曜日
ホッとする気温。
6時頃空を見たら、月が少しおぼろでした。
春ですねぇ。
お昼過ぎ、 トイレのついでに郵便受けに立ち寄ったら、
「大人のおしゃれ」が届いていました!
この本が到着すると即 見ないではいられません。
つい そわそわ見入ってしまいます。
この間、ディーズでお会いした小前洋子さんが出ていらっしゃいました。
千葉の海岸の近くにお住まいで、お庭があって、
陶芸をされて、ワンちゃんを飼っている。
どんなお宅かなぁ・・と わくわく想像していたのです。
やっぱり期待通り!でした
素敵なセンス。
日本じゃないみたいな雰囲気。
他の記事も楽しい。
おしゃれ!楽しみたいものです。
わたしもほんの少ーしだけ出していただきました。
一枚の顔のアップなのです。・・・恥ずかしい!!

3/11火曜日
忘れられない日。
午後2時46分、思わず黙とうしました。
いつだったか、湾岸戦争のころだったか・・、
就寝する時 よく思いました。
「あ〜!空爆される心配も無く眠れる国で 運が良かったぁ」と。
3年前のあの日から 「運が良かったぁ」は
とんでもない間違いと思い知らされました。
巨大地震と原発メルトダウンのダブル巨大恐怖の国に
生まれてきたのだった!ということに愕然としたのです。
東北を絶対忘れまい。

3/9日曜日
もうかれこれ26〜7年になるかなぁ・・・。
歯医者さんS先生との幸せなお付き合い。
徹底した予防歯科医です。
現在 在る歯の状態をいかに長持させるかを
徹底的に教えてくださる。
歯を失う一番の原因が歯周病なので歯ブラシ指導。
かなり上手い方だと褒めながら、指導してくださる。
あとはエナメル質を溶かすので酸っぱいものに注意するように、
歳とともにもろくなって行くので、硬いものに注意するように
毎回言ってくださる。
娘も乳歯が生え始めたころから通っているので、今のところ
虫歯無し。
「歯医者さんだーい好き」と友人に言うと「変ってる」と言われるらしい。
わたしよりお年が上のS先生、年を取った時にもう歯医者さんは
やめていらっしゃるだろうなぁと心配していたら、
数年前から息子さん先生が加わってくださった。
この若先生も、お父さん先生同様 素晴らしいお人柄。
わたし達一家がS歯科医院と出会えたのは幸運でした。

3/7金曜日
今日も日差しはタッブリだったけれど寒い。
ストーブを消してじっとしていたら、
体の芯まで冷えてしまいました。
3年経ってもまだまだ復興とは言えない状況の東北地方。
さっき、you tubeでひさびさに「we are the world」をリピートで見ました。
あれから30年近くも経っているんですねぇ。
当時、わたしが買ったのはレコードでした。
マイケル・ジャクソンのきれいだったこと!

3/6木曜日
うってかわって本日 日差しが嬉しい上天気。
お日様はありがたい。
きょうは、母の病院 付き添いdayでした。
近くの病院の整形外科。
検査も無いので、たいしたことはありません。
ただ数日前、伯母に検査の必要性が見つかり、
病院に行くようケアハウスから頼まれたので、
どうせなら同じ日にまとめちゃおうかとダブルヘッダー、
午前の部、午後の部で調整しました。
母は、ついでにデパートへ連れて行って欲しかったらしく、
少し不満気味。
伯母は、楽しいお出掛けではないし、
体の調子はイマイチなのに、終始 機嫌が良い。
ニコニコ顔を作って笑いかけるとニコニコ笑って
あれこれ質問をしてくる。
母よりずっと強い人です。

3/4火曜日
読む本の傾向が極端から極端へ移行するので、自分でも呆れてしまいます。
以前は歴史小説ばかりだったのに、最近は環境問題系ばかリ読んでます。
原発・医療・食べもの・電磁波・住環境とかとか。
これが知れば知るほど怖い!
怖いから精神衛生に芳しくないのです。
どうしよう・・・の深刻モードです。
そんな折り、ある出版社の編集者さんから
「もしも・・・だったら・・・ですか?」のアンケートをメールでいただきました。
「え〜?もし〜〜だったらぁ?」と、
仮想したり、空想するだけ なのに 妙に楽しいのです、これが。
忘れていた楽しいことをアレコレ掘り起こせました。
環境問題を深刻に考えることも 大いに必要だけれど、
楽しいことを考えて、実現に向けてジワリ動き出すのも
精神衛生にすご〜くよさそう・・と思いました。


3/2日曜日
雨模様の土日、春のきざしでしょうか。
きのう書店で「装苑」を立ち読みしていたら、
羽村の福島屋というスーパーが六本木に出店したと出ていました。
なんだか嬉しい。
たまにしか行かないけれど福島屋というスーパーマーケットがとても好きです。
おいしいものを売っているのです。
福島屋!出世しました。
きのうの夜は「ニシノユキヒコの恋と冒険」という映画を昭島まで見に行きました。
会う女性会う女性に惚れられてしまう やさしい男、ニシノを演じるのは
竹野内豊。
観ているうちに「100万回生きたねこ」という絵本を思い出しました。
(何回読んでも泣いてしまった絵本です。)
ただニシノはこのネコのように完結できなくて・・・。
ネコと言えば、この映画に出てくるネコちゃん!
助演賞をもらえるほどいい演技(?)をしています。
それと尾野真千子の切ない演技と
お葬式の楽団の面白さは秀逸でした。

3/1土曜日
婦人之友社という歴史のある出版社に
若い家族向けの「かぞくのじかん」という雑誌があります。
昨年、ちょこっと文を書かせていただいたことがあるのですが、
今回また ちょこっと「増やさない暮しはじめます」という特集に
出させていただきました。(恥ずかしながら・・・)
この雑誌、若い世代向けではあるけれど、
さすが骨のある婦人之友社の雑誌だなぁ・・と感心すること多々です。
わたしの若いころ文化出版局から「すてきなお母さん」という
若い家族向けの雑誌が出ていたことがあります。
当時まだ子どもは居なかったけれど、
ときどき買ってました。
この雑誌も素敵だったのです。
文化出版局には「銀花」というこだわりの雑誌もありましたねぇ・・。
この「銀花」の妹格の雑誌をつくるプロジェクトがあったことを知ってます。
とうとう日の目は見ませんでした。
期待して待っていたのに・とすごくガッカリしたことを憶えています。



 

 

 

 

 

 

 

 


2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04

2013/03
2013/02