ときどきメモ

Instagram

4/30木曜日
家の中で片づけをしていると
片付けグッズが欲しくなります。
買いに行けないので中途半端な部分を残しつつの
片付けです。
今日も、衣類を片付けていて衣類カヴァーを買いたくなりました。
IKEAにいいのがあるのです。
試しにIKEAはOPENしているのかしらと調べたら
なぁんと、、やってました!!
あそこは広くても密室なので行きませんが、少々驚きました。
因みに営業時間が10~21時が11~20時になっている。
(コロナで短縮したと言っても普通な営業時間)

レストランもやっている!
さすがスウェーデン発。
母国の考え方が生きてました。



4/29水曜日
こんなゴールデンウイークは初めてですね。
じっくり片づけ物が出来ます。
片づけはイコール断捨離でもあるので、
ゴミがたくさん出ます。
そんなお宅が多いのか、ゴミ収集車の来る時間が
少し遅くなったような気がします。
家に居るからいいようなものだけれど、
もう3か月も美容院に行っていなくて
鏡を見るたびにガッカリします。
5月1日に予約を入れていたけれど、やはり
キャンセルしました。
金は天下の回り物、
稼いで使ってこそ、世の中がうまく回る。
今のようにすべてがストップしてしまったら
この先、どんなことが待ち受けているのか
少し考えただけでも空恐ろしくなります。



4/27月曜日
レムデシビルを承認!・・て。
なぜアビガンじゃないのでしょう。
レムデシビルは対コロナに効き目が悪いことは
もう検証済みなはず。
アビガンという錠剤!(レムデシビルは点滴)を
早めに投与すれば自宅待機でも怖くない。
アビガンはいつ!
なんというもどかしさ!!




4/26日曜日
強風だったけど、素敵な日差しの一日でした。
午後はぐるり近所歩き。
新緑が最高。
数日ぶりの6000歩でした。
外食が出来ないので、
この頃気に入っているイタリアンのテイクアウト。
少し冷めてしまうのが難だけど、楽しい夕食でした。




4/25土曜日
昨日、電話で母が「そうそう、今日の11時から

NHKを見て!歌右衛門やるから」と教えてくれたので
少々夜更かしして「にっぽんの芸能」を見ました。
昭和の代表的女形の中村歌右衛門を回顧した構成でした。
昔、ときどき祖母と出掛けた歌舞伎には
必ずと言っていいほど歌右衛門が出ていました。
当時、若かったから良さが分からなかった。
とても残念なことをしました。
今だったら歌右衛門の凄さが分かる。
とても勉強になりました。
観て良かった。
当時はあり得ないほど古臭いと思った歌右衛門さんの
ヘアスタイル。
今見ると先端です。





4/24金曜日
メリハリの無い毎日。
嬉しい筈の金曜日。
少しは楽しいことも考えたい。
さっき読み終えた尾崎放哉を描いた小説がドの付く暗さのまま
推移しました。選択のミス。
一昨日会ったmmさんが教えてくれた川上弘美の小説は
どうかしら。「センセイの鞄」とか。



4/22水曜日
前回行ったのは10日ほど前だったか、
再び訪れた、車で行くと近い小宮公園は
また一段と緑が進み、それはそれはすがすがしい。
そのまんま取っておきたいほど。
お茶をポットに入れ、在り合わせおにぎりと少しのおかずの
公園ランチ。
口に入れる食事は大したことないけれど、
目へのご馳走はスペシャルでした。
広い公園なので木道ですれ違う人もほとんどいません。
ただ前回より少し人が多いような気がしました。



4/21火曜日
夕飯の後、娘と駅方面にツバメの巣を見つけに出ました。
どこの飲食店もやっていないのと人通りが無いので
街はガラ~~ン。。
急に過疎地になってしまったよう。
ツバメの巣は取り壊されずにビルの所有者の好意で
残してあり、駅近くに5つくらいあります。
今は下に段ボールのウンチ受けがある巣がひとつだけ。
夜だったせいかツバメの姿は見られませんでした。
かわいい雛たちのピーチクパーチクはもう少し先かな。




4/20月曜日
俳句を詠んでいると言っていた従妹にちょっと刺激され、、、
と言っても、俳句をつくる方ではなく、俳人について。
昔、山頭火の本を読んだことがありました。
憶えているのは「分け入っても分け入っても青い山」の句だけ。
山頭火と並んで評価されている尾崎放哉が少々気になって
放哉をルポした小説吉村昭著「海も暮れきる」
を読み始めたら、これが暗い。
やたら暗い。放哉の生き方が。
今このパンデミックの不安感いっぱいの時期に
敢えて選ぶ本ではなかったか・・・と笑ってしまいました。



4/18土曜日
個展もグループ展も順延されたので
雑用はたくさんあるけれど、在宅雑用だけでは淋しいし、
テレビも見たくないし、
で、一昨日からナンプレというスマホのゲームを始めました。
コウケントーを当てている間だけ!のつもりが、夜もしちゃってます。
スマホゲームなんかしない!するくらいなら本を読むと決めていたのに・・。
中毒に気を付けなくては・・・。




4/16木曜日
ビクビク暮らしています。
持病は無いけど、罹患したら肺炎になる年齢ですし。
宅配が届けば除菌をしたり、近所の買い物から帰れば
除菌手洗い励行です。
ウィルスという流れ弾に当たらないように、
ウイルスという地雷を踏まないように、
世の中はもうほとんど戦場です。
ネットで見るとアビガンは他の追随を許さないほどの
効き目らしい。治る確率がとても高い。
妊娠時期に使えないだけ。
家族が陽性になったとき、同居の家族が予防のために飲んでも
副作用が無いとか。
アビガンがあれば、もう始まっている医療崩壊も防げる。
どの病院でもアビガンを処方してもらえれば
我々国民のビクビクはかなり払しょくされる。
先日安部さんは「望めばアビガンが使える」と言ったのに
やっぱりウソだった。楽天の三木谷さんが
実際に使えていないことを暴露していました。
日本が緊急事態(新型インフルエンザ蔓延)に備えて
200万人分ストックしてあるアビガンを外国には出せて
なんで自国にはトットと出さないのか!!
「なんで出さん」と毎日毎日怒りまくってます。
今一番欲しいのがアビガンのある医療体制です。



4/15水曜日
次回の個展は5月に熊本のmoeさんだったのですが、
やはり延期させていただくことになりました。
いい時期だったから残念です。
次回は9月26日(土)~10月3日(土)です。
どうぞその頃はコロナが終息していますように!!
年に2度、前半後半に個展をしていますが、
今年だけは後半に2回させていただく事になりそうです。



4/14火曜日
従妹は、在宅の日々を同級生4人と
LINE句会を開いて楽しんでいるらしい。
高尚です。
俳句で思い出したのは小三治の独演会で聴いた
句会を語ったマクラ。これは面白かったなぁ。
落語会の前日の蛍の句会で詠んだのが
「やはらかく闇を切り裂く蛍かな」だったのでした。
上出来と思ったのに兄弟子の入船亭扇橋の宗匠に
「切り裂く」は表現がきついので「切りゆく」に直された。
小三治師匠は、蛍のゆっくりと光を残しながら飛ぶさまが
真っ暗な闇の向こうにある光の国をまるで
蛍が切り裂いて光の筋にして見せてくれている
というイメージで詠んでいるから、
「裂く」でなければそのイメージにならない。
扇橋宗匠に「切りゆく」にされた悔しさをそれはそれは面白く
語ってくれた、そういうマクラだったのです。

この話を当時わたしの本のデザインをしてくださっていた
山口信博さんにもお話したことがあります。
俳句もなさる山口さんの俳号が「方眼子」。
方眼子(ほうがんし)!!方眼紙をもじったオチャメ具合、
それでいて古風な響き、俳号としてさっぱりしてておしゃれで
さすがなセンス。
つくづく感心しています。




4/13月曜日
本日も おこもりでした。スマホのカウント歩数は102。
多少の体操では追っ付かない運動不足です。
コロナのこの状況でも人が多いという
戸越銀座がニュースで取り上げていました。
「揚げたてコロッケかなんかを頬張りながら歩きたくなるところかもね」と
他愛ない話から「給食の揚げパンは美味しかった」という話に飛び、
「ヤッターッ!だったね」と娘も共感。
わたしたちの時代も揚げパンで大喜びしたけれど、
昭和のあの時代に「ヤッターッ!」と言う歓喜の声は上げたっけ?
そもそも「やったー」の表現は有ったっけ?使ったっけ?
と夫に聞いても「さぁ・・」でした。
この明るい喜びの表現はいつ頃 出現したのだろう。




4/12日曜日
昨日は散歩に出たけれど、今日は家から一歩も出ず。
スマホの歩数計を見たら155歩でした。
一段とステージが上がってしまったから
近所へのお買い物もなるべく行かない方向です。
運動不足は室内体操で、
食事は家にあるもので、です。
数週間前から実家もお出入り禁止になってしまった。
LINEがあるから助かります。



4/11土曜日
ときどき ふと「We are the world」を聴きたくなります。
https://www.youtube.com/watch?v=9AjkUyX0rVw
今日もそんな日でした。
そんな気持ちになる日々です・・・。
行けないとなると妙に落語も聴きに行きたい。
古今亭文菊さんが令和1年度花形演芸大賞を受賞したと
新聞に出ていました。
うれしいです。
数年前 春風亭一之輔さんと一緒の落語会で初めて聴いた時
「30代なのにこのキメ細やかさは何ッ!!」と思いました。
演目は「短命」。(忘れもしません)
ご隠居さんの出来に たまげました。
マクラが面白い訳ではなく、
変なクスグリを入れる訳ではない
キッチリ古典正当派の噺家。
これからが楽しみです。





4/8水曜日
暖かくいいお天気でした。
午後近所を歩いたら、八重桜がぽってりピンクの花を
付け始めていました。
若葉も萌えだし、い~い季節です。
次の個展のバッグは段ボールに収納しました。
さて次は、、、。
ほじくり出すととんでもない量になる普段出来ない
家の中のもろもろ。
出来るところからやりますかな・・・。
もっとも、家族がベッタリ家に居ると思うようにいかないか・・・。




4/7火曜日
響かないなぁ、、安部さんの言葉って。
あれだけウソついてきた人の口から出る
一家庭30万円、108兆円という一見豪華な数字。
必要なところには届かないアドバルーン。



4/6月曜日
ゴマメの歯ぎしり(いや、シラスの歯ぎしりか)
でしかないことは分かっているけれど
厚労省にメールしました。
厚労省には意見や要望を訴えるフォーマットが出来ています。
我が国が無償提供したアビガンでイランのテヘランの病院のICU
30名中27名の新型コロナ患者が回復した報告をネットで見ました。
ダネシバリ病院の医師の報告です。
今後は論理的なドイツ人のアビガン成果の発表が待たれます。
我が国は何故かグズグズしています。
一刻も早くアビガンを市中に出回らせて欲しい!と
加藤厚労大臣にお伝えくださいと結びました。
またしつこく厚労省にメール出そうと思います。
ヘタな鉄砲数打ちゃ当たる です。



4/5日曜日
今朝来た東京新聞は、また殊にチラシが少なくて
新聞販売店のおたよりと家族葬の宣伝の2枚でした。
普通の日常が欲しい!!



4/4土曜日
今夜はお刺身とかお寿司がいいねと言うので
車で角上魚類という大型魚ショップに行きました。
いつも混んでいるお魚ショップだけれど、
本日は尋常ではない混み方。
恐ろしいほどでした。
クレベリンを胸に装着しマスクした完全防備。
人をかき分け、買いたいものをササッとカゴに入れ
レジを済ませましたが、中にマスクをしていない
わたしよりかなり年上に見える老婦人が2名居ました。
ツワモノです。



4/2木曜日
帰宅した娘が「マスク2枚だったらお肉券の方が良かったね」と
言いました。
大笑いしてしまいました。
MさんがくれたLINEの一覧表を見たら韓国現金約8.5万円
米国11万円、香港14万円、シンガポール24万円、
イタリア30万円、ニュージーランド最大45万円
ドイツ賃金の60%、デンマーク75%、イギリス80%
フランス84%、スペイン100%、日本マスク世帯2枚。
とありました。



4/1水曜日
コロナで世の中こんなだし、雨だし、で
折角の新年度の若い人がお気の毒でしたねぇ。
4月、個展は来月になりました。
世の中こんなだけれど、作業はいつも通り 淡々、
準備は着々。
昨日、次回のギャラリーmoeさんから陣中見舞いの
お電話をいただきました。
こちらのことを気にしてくださっていました。
アビガンアビガンとしつこい!と言われそうだけれど、
すぐにでも全国津々浦々の医院・病院に出回れば、
多分予定通り個展は開催できるはず。
アビガン出回りは6月ぐらいになるのか・・・。
政府はどうでもいいことは閣議決定でササッと通し、
国民のためになることは牛歩戦術している??
わざと時間を無駄にしてるような進め方です。
亡くならなくていい人が亡くなってしまう。
コロナと経済下落で。



















2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11