ときどきメモ

Instagram

1/31金曜日
昨日の独演会は紀伊國屋書店の4階ホール。
ホールの手前はアート系や舞台系の本棚が並んでいます。
落語係もたくさん。
本店ともなるとさすがの品揃えです。
アマゾンよりはやはり実店舗ですね。
本が「わたしを手に取ってー」と呼びかけてきます。
「歌舞伎の解剖図鑑」というチョー初心者向け解説本を
思わず買いましたが、軽く2・3時間は逗留できそうな
充実の空間でした。
紀伊國屋は古いビル。
ホールもバリアフリーと無縁、階段しかありません。。
トイレもすべて(多分)和式。
椅子は古くて痛い。そのための貸し座布団あり。
なんだけど、文化の香りは濃厚でした。



1/30木曜日
陽気はまるで春。
もさもさしたコートはやめてスプリングコートで出掛けました。
夕方の美容院と夜の落語会。
美容院は相変わらずイキイキと活気にあふれてます。
ちょっと遠いけど元気をもらえる美容室です。
落語会は新宿 紀伊國屋ホールで春風亭一之輔独演会。
もしゲスト出演が三遊亭萬橘さんじゃなかったら
行かなかったから、萬橘さん目当てだったかもしれません。
一之輔はあの世代では飛びぬけた存在なので既に大御所まっしぐら。
そこへ行くと萬橘さんは、
「三遊亭萬橘、いいですよー」なんて言っても
「誰それ?」という反応が確実で「アッ知りません?」
なーんてツウぶれる楽しさが まだあるのです。
目(耳)の肥えたYさんから教えてもらった ちょっとお宝的噺家。
すごーく好き。
古今亭文菊とたまたま同い年。
これからが楽しみだなぁ・・・!!




1/29水曜日
夕方の空がダイナミックでドラマチックでした。
昨日の雨が一旦空を洗ってくれたお陰様かな。
30年以上も前、デレク・ジャーマンの映画を何本か観たことがあります。
その中に「カラヴァッジオ」がありました。
今、素敵さにマイってしまっているティルダ・スウィントンが
出演していたのに全然覚えていない。残念がっていたら、
その昔、吉祥寺のバウスシアターにデレクジャーマンと
ティルダスウィントンのトークショーが開催され、そこに出掛け、
ほんの3・4メートルの近さでトークを聴いたとkomaeさんが
インスタグラムからメールをくださった。
「ナ ナント!」あのビッグネームが吉祥寺で?
あのころ吉祥寺は今よりずっとダサかった。
驚きました。



1/28火曜日
個人では ほぼテレビは見ませんが
唯一、スイッチを切らないのは朝ドラ。
長いこと 自己流体操をするための条件反射にしています。
朝ドラはいろいろ色々知っていますが、
いまだに一番は「カーネーション」。
これは不動です。
今は陶芸家夫婦のドラマ。
ここ数日の展開を見ていて思い出しました。
昔付き合っていた陶芸家夫婦のこと。
同じ仕事をするのは大変だろうなぁと
あの当時もよく思いました。
素晴らしいものをつくる素敵な夫婦だった。
離婚してその後ご主人は亡くなった。
大変だった夫婦の関係を垣間見て知っていたから
この頃の朝ドラのセリフのやり取りに少しだけ
リアリティを感じます。



1/27月曜日
夜7時ごろから雨が降り出しました。
今のところ雪ではない。
どうぞ雨のまましばらく降り続いてほしいです。
ウィルス対策にもなりそうなので。
少々コロナウィルスが怖くなってきました。



1/26日曜日
昨日は運動不足解消のため夕方、
IKEAとララポート行きました。
結構いい運動になります。
どんより雲の多い本日も作業。
この先、個展までの間 作業のできない日が何日あるか分からないので
取りあえず作業を進めています。
先週までは今まで作った型紙で革違いのバッグを6点まとめて作り、
そのあと どこにも無さそうなバッグを一個仕上げ、
平凡な新作をまた一個仕上げ
また今日もどこにも無さそうな&成功するか甚だ?マークのバッグの
型紙を作りました。
出来映えが どうか分からないバッグは、心配とワクワクが
交錯します



1/24金曜日
朝ドラが始まると体操を始めます。
フルバージョンで25分。
ここで腹筋強化体操を少し軌道修正しました。
大腰筋という深いところの筋肉を鍛える体操に変えました。
鍼灸院のa先生のご指導です。
まっすぐ寝て、片方の足を斜め45度外側にに傾け、
内側に斜め45度上げ下げ20回。
その後、足を股関節でしっかりまげて
円を描くようにぐるぐる回すのを20回。それを左右。
これをし出して数週間。
気のせいかイイです。
長く続けている割りに効果がよく分からないのが
両手振り体操と毛管運動という
ひっくり返ったゴキブリのような体操。
継続は力なり・・・!



1/23木曜日
だいぶ夕方が明るくなりました。
夕方は大抵 気分転換を兼ねて近所に出掛けます。
買い物を少しします。
今日は書店にも回りました。
ときどき買うBeginという雑誌とku:nelを買いました。
Beginは若い人向け雑誌だけれど参考になる記事が多い。
今回、買う決め手になったのは「ユニセックス研究」という特集と
「どうやら革靴が必要だ」という特集。
ku:nelも後半「読み応え」がありました。
たまたま開いたページの吾妻マリさんのコラム
「モデルの資質」を面白く読みました。
この頃、ティルダ・スウィントンというモデルのような
素敵な女優さんを「何という美しさ!」とウットリ眺めること度々。
を思い出しました。
思い出したらまたティルダさんを見たくなりました。



1/22水曜日
政治の劣化、マスコミの酷さ、国民の無関心さ、
等々を憂うyou tubeばかりを聴いていて、気持ちがドドーンと
重くなりましたので、ここ数日は落語漬け。
本日は、喬太郎、柳昇、小三治を聴きまくり。
本日の演目の最高峰は小三治の「野ざらし」でした。
話は変わりますが、
今興味を持っているのは京都市の市長選挙。
応援しているのは福山和人さん。
どんな結果になるかが楽しみです。



1/20月曜日
立川の花屋さんでヒヤシンスの球根を
買うようになって3年目。
去年も一昨年も一個の球根から2個の花が出てくる球根に
当たりました。
最初は「オトク!」と思ったけど、窮屈そうで案外よくない。
今年こそ一つの花が出てきますようにと
観察していたら一個でした。
10日ほど前に球根から10センチほどだった葉が
今では17・8センチほどに伸びて可愛いツボミを
膨らませ始めました。
ヒヤシンス。
昨日より少し大きくなってるかな?と
朝起きて覗くのが日課。
ささやかな育てる喜びを味わってます。




1/18土曜日
調子の悪かったオーディオがとうとう壊れてしまいました。
立川のデパートにあったBOSEのショップは撤退して
もう無いので宅配で頼みます。
修理に二週間。
その間CDは聴けません。
聴けないとなると急にCDを掛けたくなるものですね。
ただ、今やCDを聴くという行為は前時代的になっているみたいです。



1/17金曜日
今日は夫の実家のお墓参りに出掛けました。
少々遠方なので年に2回しか行けません。
思ったよりいいお天気でした。
姉とお昼を一緒に食べて、帰りに水回りのショールームに
立ち寄って帰って参りました。
今日は神戸の震災から25年だったのですねぇ。
酷い災害でした。
何が怖いって地震ほど怖いものはありません。
我が家は東京の西。
都心に出るとき、地震を心配しないことは まずありません。
いつグラッと来るか、いつも頭の隅にある。
そして無事帰って来ると「あーよかった」と思います。
オーバーじゃ無く。

お知らせのコーナーにも記しますが、
次回の個展は熊本のGallery Moeさん5月16日~24日です。




1/16木曜日
作業をしながらyou tubeで政治がらみ&世の中の動きを
よく聞いていますが、聞けば聞くほど暗くなる。
このまま行くとこの国の行く末がとんでもないことになりそうで、
気が滅入っています。
国民皆保険制度崩壊だって、日米FTAにかかれば
デマだなんてとても言えない。
取りあえず農業に始まり、日本人にとって良いものが
すべて根こそぎにされる。
与党はもちろん、結局 野党もこの国を守る気が無かった。
辛いことをいっとき忘れるために
今日は落語のyou tubeに逃げました。
小三治落語。
やっぱり小三治は、つくづくといいなぁ!!
時節柄「初天神」も聴きました。
息子・金坊に対する父親の醸す情愛が何とも言えない。
他の追随を許さない逸品です。



1/15水曜日
生活上のストレスとか雑念とかから解放されるために
時代小説をよく読んでいたことがありました。
自分の生活となんの接点も無いので
雑念から解き放たれて小説の世界に没頭できるのが
時代小説の良さです。
同じように別世界に飛んで行けるのが歌。
なのですが、恋愛の生々しい歌詞に、
「この歳でこの歌詞は、恥ずかしい」などと雑念が入り
解き放たれ感が今ヒトツです。
そこへ行くと英語の歌は、日常で使っていない言語なので
I love you! も I need you! も何のその!。
英語の歌は、そういうところがいいのです。
解放感100%のために、英語の歌が歌いたい!!
今は「恋のひとこと」です。
https://www.youtube.com/watch?v=tPfxoULeIRA
フランク・シナトラ ナンシー・シナトラのデュエット。
日本では大瀧詠一さんと竹内まりあさんのデュエット。
この歌 結構大変で、‘字余り‘になることも多々。
なんとかマスターしたい!!
今 一生懸命です。








1/14火曜日
ある雑誌から小さくメガネの取材をと
オファーをいただいたので 「ありがとうございます」
とお受けし、撮影場所に行って参りました。
簡単な取材だったので、いつもの鍼灸院の予約を今日に変更してもらって、
午後は体のメンテナンスをしてきました。
先日金曜日は我が家での取材。
散らかった家を片づけ、何パターンかの服を用意して、
かなり緊張しました。土曜日は一日作業。
昨日は娘と出掛けた観劇ツアー。
若い人(娘)との外出は自然とたくさん歩くことになる。
今日の鍼灸院の先生に脈を診ていただいたら、
何も言っていないのに
「呼吸がいつもより浅め。疲れてますね」とおっしゃる。
脈で体調が分かるスゴイ先生です。
「今日は少しお灸をしましょう」と
肩と腰にたくさんお灸をしてくださいました。
自分では若いつもりでも、体はそれなり。
ガックリしながら自覚しました。




1/13月曜日
今日は歌舞伎座昼の部でした。
歌舞伎座近くの三越で幕間のお弁当を買います。
三越の地下のお弁当の種類は迷うほど多いのですが、
また弁松のお弁当に落ち着きました。
食事をする時間が組み込まれているというのが
歌舞伎の魅力。
悠長な前時代なところがいいのです。
歌舞伎を楽しむためには本で予習をしてから
行きなさいと母に言われているのですが、
不勉強のまま行くので、筋書きやイヤフォンを借りてはいても
チンプンカンプン。
勿体ないことをしています。



1/11土曜日
昨日のイベントの準備で遅れてしまったので
今日は一日作業していました。
それほど寒くなく、お天気も良かったのではかどりました。



1/10金曜日
今日は取材を受ける日でした。
もっとオシャレで美人で、カッコよく、
瀟洒なお宅にお住まいの素敵なかたが
たくさんいらっしゃるのに・・・なんでまた?と
思うのですが、「是非」と言っていただき
「そうですかぁ、、?いいんですかぁ、、?」と
お受けしてしまいました。
申し訳ないような気持ちです。
取材後、明日は鏡開きなのでお汁粉(ほぼぜんざい)を
お出ししたら、評判が良くて
お越しくださった3名様すべてお代わりをしてくださいました。
うれしかった!
それよりなにより、心配なのは写真に写る我が姿。




1/9木曜日
今日は暖かくて助かりました。
寒中だからまた寒くなりますね。
寒さが終われば、またあの季節が始まるわけで、
アレがやっと収まれば雨の鬱陶しい日々。
雨が止んだらまた汗ダラダラの季節が来る。
そう!それを考えたら寒い季節も悪くないような
気がしてきました。



1/8水曜日
夕方 実家へ行くために下り電車に乗りました。
結構混んでました。
前に座っている男子のイヤフォンから漏れてくる音が
やたら大きかった。
こんな爆音で聴いて耳は大丈夫?とも思いました。
「漏れてますよ」と言おうか迷ったけど、
「うっせークソババア」な反応も怖いので
しょうがないヤツと思いながら耐えてました。
駅に着き、ホームに降りたら、
その音が自分にくっついてきた。
音の主は自分のバッグの奥のスマホだったのでした。
しまう時、手が滑ってamazon musicのボタンを押したらしい。
恥ずかし~~~!穴があったら入りたい心境でした。
人の流れと反対の隅に行き 慌ててスイッチを切りました。
「漏れてますよ」は わたしだった!のでした。



1/7火曜日
新年早々中東がキナ臭くなってきました。
昨日届けてくれた灯油屋さんはジワリ値上がり傾向と
言ってました。
七草がゆを食べるという習慣は根付かないまま
経緯しています。
お茶づけとかおかゆを食べる習慣がありませんでした。
だからかもしれません。
七草がゆ、あまりおいしそうにも思えなくて・・・。

我が自治体はこの1月からゴミの収集方法を変えました。
今まで発砲スチロールや底に一文字のプラボトルなどが
分別ゴミになっていたけれど全てプラゴミと言うククリになり
分かりやすくなりました。
母の住んでいる自治体に似ています。
母のところは我がエリアと微妙に違う。
各地の自治体すべてが同じ分類になればいいのにと思います。



1/6月曜日
本日、ひさびさの歌レッスンでした。
ひさびさの割に声の出は良かった。
時折、練習のために一人でカラオケボックスに行ってます。
歌いたい歌はスマホの備忘録にずら~り。
カラオケの機種にもよりますが、その歌の出た年が書いてあって、
自分としてはまあまあ新しい方と思う曲が
30年以上前だったりがザラです。
古い人間なんだなぁとビックリさせられます。




1/5日曜日
今日は小旅行気分で神楽坂界隈の神社仏閣の初もうでに行ってきました。
三か所。
ついでにランチも。
一昨年から友人たちと数か月ごとに通っている神楽坂。
食べるところに困ることは決してない場所です。
本日は、以前は置屋だった家をそのまま和食屋さんにしたところ。
狭い石畳の路地に面していて、情緒たっぷり。
そのあと甘味屋さんであんみつ。
これでお正月気分は店じまいです。



1/4土曜日
昨日は家族で わたしの実家へお正月の挨拶に。
夜は一緒に食事。
ここ数日夕飯にあまり手を付けなかったのでやっと体重も戻りました。
と思ったら、本日 娘が渋谷のヴィロンでサンドイッチを
どっさり買ってきた。
ヴィロンのサンドイッチは特別!
食べずになんかいられません。
努力は元の木阿弥。



1/2木曜日
今日も起きている寝正月状態。
ヒサビサに体重計に乗ったら増えてました。
2013年の夏に発病してから治るまで4年かかった
過敏性腸症候群。
嬉しいことは何も無かったけれど、ただ一つ良かったのは
体重は減ることはあっても増えなかったこと。
朝目覚めてお腹が空いていることも全くなかったのに、
この頃 朝お腹が空いてます。
要注意です。
お腹周りの脂肪が鬱陶しい。




1/1水曜日

あけましておめでとうございます。

形ばかりのおせちで迎えた穏やかな元旦です。
ただ娘が風邪で寝正月を決め込んでいるので、どこにも出掛けず。
you tubeを見たりテレビを見たり。
起きてはいても、気分は寝正月の様でした。
















2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11