ときどきメモ
Instagram
12/31大晦日
今年は、蒲郡、京都、東京と3回も
バッグの展示会が 出来たし、
娘は素敵な彼と結婚してくれたし、
母もボケたりしてないし、
夫はやる事がたくさんあって忙しそうだし、
弟とは昔からずっと仲が良いし、
とても幸せな一年でした。
それもこれも みんな回り回って皆様のお陰様。
感謝をしながら 除夜の鐘を聴いております。
来年が もう少し良い年になりますように。
この一年、どうもありがとうございました。
12/30金曜日
2022年ももうすぐ終わり。
一年の速さに驚きます。
お飾りや松の準備をして、お墓参りに行き、
年賀状の図柄を考え、Tちゃん・娘とすき焼きを囲み、
雑談をして一日が過ぎました。
12/29木曜日
何年も前から感じてはいたけれど
日本がここまで落ちぶれていたってこと
初めて知った今年でした。
酷い政治ですもの。
今日Aさん(四柱推命の先生)からいただいたメールに
来年の卯年は日本の空亡なんだとか。
前回の卯年に3.11があったそう。
希望いっぱいの明るい年にしましょう なんて
年賀の言葉が空々しく響きそう。
12/28水曜日
何とはなしに年末ムード。
この感じが年々歳々好きでなくなってきています。
多分、高齢の母に何かあったら・・・が不安なんでしょうね。
今日、実家に行ったら、母が生協で頼んだ
正月飾りやお花が、置いてありました。
まだまだチャンとしています。
帰り際 夫が好きな伊達巻を一本持たせてくれました。
(わたしは伊達巻がどうも苦手)
12/27火曜日
昨日は美容院と歌舞伎座。
今年最後の上京です。
2004年の海老蔵襲名の時に助六を観て以来
團十郎襲名の時にも助六を観る!を決めていたので
やっと初志貫徹できました。
思えば人生初めての歌舞伎座が助六でした。
祖母が、きれいだから助六がいいと
連れて行ってくれたのでした。
昨日は千秋楽。
和服の女性がとても多かった。
和服に強くないわたしでも、和服のセンスの良い悪い
着慣れた人とそうでない人は分かります。
素敵な人!とつい目をやったら、波野久理子さん。
マスクではっきりは判らなかったから
ソックリさんだったかもしれません。
舞台がはねて外に出て三越方面に歩く。
風が冷たい。和光の横を通り、
ガードをくぐって右に曲がり、
丸の内の人の多くないイルミネーションを
愛でつつ東京駅まで歩きました。
12/25日曜日
クリスチャンでもないのに、クリスマスイブが土曜日、
クリスマスが日曜日でラッキー!なんて思っていたけれど、
昨日のイブは、歯医者さんの治療、その後 実家に美味しいもの
お届け&お灸サービスなんぞしていたから
パーティどころではありませんでした。
本日のお昼は、Tちゃんと娘が来て、我が家で4人の
ささやかなパーティ。
買うと高いから のドケチ精神で
出来上がったスポンジ台と生クリームとイチゴを買って
娘夫婦にお任せしたら、昔スタバで鍛えた腕か、
Tちゃんが小ぎれいなデコレーションケーキを
こしらえてくれました。
甘党の夫は ますますTちゃんが好きになったみたいです。
12/23金曜日
マキコさんのご子息、天畠大輔さんが今年参議院議員に
なり、議員としてお忙しくしていらしたけれど
少しお時間ができたので、マキコさんの友人数名に声を掛け、
国会議事堂、参議院会館などを案内してくださいました。
小学校6年の社会科見学以来の国会議事堂。
よく晴れた本日、
なかなか楽しい見学会でした。
国会議事堂は戦前の建物。
とても重厚で立派です。
ただニュースでおなじみの本会議場は案外狭かった。
国会内のの蕎麦屋さんからは、いい匂いが漂っていました。
「新そば」なんて張り紙もありました。
大輔さんの議員執務室も見せてもらいました。
最高に気分の良いインテリアに眺望です。
因みに大輔氏のお隣は今井絵理子議員でした。
そのあとは、参議院議員用の食堂に行き ランチ。
蝋細工の食品見本がずらりで、まるでデパートの大衆食堂。
バラエティ、かなりあります。
何を食べるか迷いましたが、エビフライカレー、サラダ付き
にしました。税込み1000円。
その後、会館一階のタリーズコーヒーでおしゃべりして帰ってきました。
マキコさんのお友達がどの方もキャリアを積んで、
個性豊かに自立した素敵な女性ばかりだったので
おしゃべりも充実の楽しさでした。
12/22木曜日
結露しない窓ガラスを昨日から何度も手のひらで
確かめています。
オッケー結露無し!うれしい。
今月の初旬に受けた取材の原稿チェックが
かなり遅いな…ひょっとして…と
思っていたら、ひょっとしてました。
お子さんがコロナになって、先週
彼女に移り、体調を崩されていた。
コロナは ほんと、身近です。
12/21水曜日
省エネのため、思い切って窓ガラスの
五か所を真空ペアガラスにしました。
今日はその工事。
どの程度効果があるか…?だけれど
築40年越えの窓のパッキンにこびりついた黒カビの
健康への悪影響も心配なので決心しました。
古い家はまっことお金が掛かる。
12/20火曜日
もう12月も20日。
この12月は、娘の熱発看病で殊に短かったです。
チョコザップで少し筋トレしてから実家へ。
今日の母との雑談で、向田邦子のエッセイの話が
有意義でした。
もっとも母の場合は、you tubeで仕入れた朗読の
向田邦子なのですが…。
あのボロボロの高齢で、向田さんのエッセイの
瑞々しさに感動する母に、こちらが感動してしまいます。
12/18日曜日
夕方、夫と散歩に出たら、思いのほかの寒さ。
風も強い。
ただちょうどマジックアワーの真っ最中。
西の空のグラデーションに
葉の落ちた木々のシルエットがクッキリ映えて、
きれいでした。冬ならではのご馳走風景。
12/17土曜日
将来海外に行くことも考えているTちゃんに
日本の古典芸能の文楽を知ってもらいたくて
娘夫婦と国立劇場の文楽公演に行ってきました。
人形、義太夫、太棹の三位一体の面白さを少し
感じてくれたみたい。
遅めのお昼は学士会館に回り、夕方の丸の内の
クリスマスイルミネーションを見て帰ってきました。
夕食は4人で鍋。
ひさびさに充実しました。
12/16金曜日
Think_ecoshopというお店に頼んであったシュトレンを
受け取りに行ったついでに、店主のaさんとおしゃべりしたら、
育った場所が徒歩数分のご近所だったことが分かり
急に親近感を感じました。
お互い、八王子のマチナカ育ちだったのです。
(ただ彼女は、その後ニューヨークに8年も暮らしてた)
シュトレンを作った女性は、aさんのニューヨーク時代の
お友達。kajitu KamakuraというInstagramを
していらっしゃる。
美味しそうなInstagramです。
今日、わたしのInstagramに買ったシュトレンをアップしたら
「ありがとうございます」のメッセージをくださり、
シュトレンひとつで、
行動的で素敵な女性たちと繋がって、
なんかとってもトクした幸せ気分です。
12/15木曜日
先週の火曜以来、久しぶりの実家。
母は坂を下るようにだんだんに老いているのですが、
こちらに心配事があるときは、言葉も態度も
シャキッとしています。
「the 母」という感じ。
去年の足の帯状疱疹の後遺症はだいぶ良くなったけど
お灸をしばらくしないと、夜少しシクシク痛むらしい。
お灸に助けられてここまで来ましたが、
完治はまだ先のよう。
12/14水曜日
第7波の時は全然だったけど、第8波は少し違う。
コロナが身近になってます。
近所の友人を訪ねようとしたら、濃厚接触者なので
と断られましたし、違う友人はコロナ陽性者が
周りに7人居るそう。
そういう我が家でも、先週
数日発熱した娘を我が家に移動させて
試しに抗原検査をしたらアラマ!陽性でした。
(近所の内科医院は発熱してる人は、
抗原検査してからでないと受診出来ない。
電話で受診してクスリを一種類届けて
もらったけど結局飲まずに寝て治しました)
娘の迎えで一緒に車に乗って来たし、
狭い家わがやでのゾーニングも難しく、
感染しないか心配の6日間。
夫もわたしも結局 陰性で無事クリア。
娘も陰性になってヤレヤレでした。
それにしても、娘の連れ合いTちゃんは
発症前のウィルスをばらまく時期からピークに掛けて
娘と同室で濃厚接触していたはずなのに、
罹患していない。
なんとも頼もしい彼です。
12/13火曜日
父が40代だったころ、宝生流の謡を習っていて
家でよく うなっていました。
あまり熱心な方ではなかったか、
忙しくて習いに行けなくなったか分からないけど、
発表会に出たのは一回だけでした。
その演目が「竹生島」。
あぜくら会の会報に、国立能楽堂で
宝生流「竹生島」の公演があると載っていました。
父はワキでしたが、
あの父のガナリ声の本物を聴きたくて
今朝 あぜくら会のHPを開いたら、既に売り切れ。
まだ発売4日しか経っていないのに完売。
「能」って人気あるのですね。
知らなかった。
先日行った国立劇場の歌舞伎公演は空席も多かったから
タカをくくっていました。
母に、「竹生島」に行ってきたわと報告したら
また母との会話ネタが増えると思ったのに・・・。。
12/11日曜日
‘所得倍増‘なんて言っていたあのかたが
ここまで、国民を苦しめるお人になろうとは。
朝刊のコラムで前川喜平さんが、ロシアの侵攻や
中国の覇権主義や北朝鮮のミサイルで人びとの不安を
煽る世論工作に騙されず、国民よ正気を保とう。
自分の頭で考えよう。と言ってました。
NHKの報道を見ていると大本営発表と思うことがあります。
12/10土曜日
「午前10時の映画祭」で黒澤明の
リマスター版「蜘蛛巣城」をやっているけれど
見に行けそうもない。
やっぱり映画は映画館で観たいものです。
以前は午前10時の映画祭の映画を午後8時ににも
掛けてくれていたんだけど、この頃は表題通り。
パソコンで観る今晩の一本は
小津安二郎「東京物語」にしました。
名作は何度でも です。
12/9金曜日
出掛けたついでに大きな書店に立ち寄ると
「おおー!こんな本もあるのねぇ」と
嬉しくなってしまうこと多々。
やっぱり書店はワンダーランド、
と思っているのに、今日の夕刊に
「書店ゼロ市町村26%」の記事を見つけて、
淋しくなりました。
だったらkindleやめたら?と言われそう。
12/7水曜日
今日、Instagramにアップした昔のブドウの
虫よけカバー。
これは20年ほども前、大橋さんのIOGで開催された
ボンコアンさんの催し物で買い求めたもの。
それをご覧になったボンコアンさんは、
一目でお分かりになったみたいで
「コレはあの時の」とコメントをくださいました。
嬉しくなりました。
12/6火曜日
今日は小さな取材の日。
去年の今頃に取材を受けた時と
同じ記者さんとカメラさん。
お天気が悪い方に外れて、朝は雨だったけど
撮影のころには少しだけ晴れ間も出て
ぎりぎりOKでした。
かなりくたびれたビジュアルだし、
おしゃれでも無いので、申し訳ない気持ちです。
そのあと、実家のある駅で
先日のfeveさんの個展の時にお預かりした
トートバッグをお渡しするためにMさんと
待ち合わせ。大好きな‘みツ橋‘の甘納豆をいただいて
恐縮してしまいました。
母も大好きな‘みツ橋‘の甘納豆は、もちろんおすそわけ。
12/4日曜日
国立競技場にラグビーを見に行った夫。
「正面のいいところに座っているから
テレビに映るかもしれないよ」と
言いながら出て行ったけど、
あまり興味が無いので見ませんでした。
今週は珍しく娘とTちゃんが来ない週末。
明後日、小さな取材があるので外回りの掃除をしたり、
作業場を片付けたりしていました。
昨日、娘の学童クラブ時代の母友に
やっと電話が出来ました。
癌でお嬢さんを亡くした彼女に
なかなか電話をする勇気がなかった。
やっぱり慰めの言葉は見つからないままでした。
教えてくれた学童時代の父友に、
やっと電話したことを伝えたら
彼も昨日電話をしたのだそう。
12/2金曜日
今週2日半ほど寝ていた母が今日復活しました。
耳の耳石が剥がれたことによる目まいでした。
食欲はあるし、わたしの話を面白がるし、
まず一安心。
連日通ってくたびれました。
血液検査で悪いところが無いので、担当医師に
珍しがられています。
今朝5時半に起きてテレビを見たら「2対1」。
間違いではないかと何度も見返しました。
12/1木曜日
グッと寒くなって12月。
我が家の断熱問題。
先月 熟慮の末、結露で黒カビの目立つ
居間と台所と作業場と洗面所の窓を
断熱窓に変え(12月中に工事です)
トイレと階段室の窓に
窓際あったかボードという断熱版を装着し、
玄関の内側に断熱カーテンを下げました。
いくらかマシになるか、ならないか。
古い家は何かとたいへんです。
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08