ときどきメモ
Instagram
。
5/31日曜日
明日はもう6月ですね。
毛細血管系の本3冊、波動に関する本1冊、
小説3冊。
ここで本をよく読みました。
買った本のうち健康系が半分以上。
マイブームは毛細血管。
これがもうしばらく続きますかなぁ・・・。
熱しやすく冷めやすいいつものパターンです。
5/30土曜日
最後に乗ったのは3月初旬だったから
本日2カ月半ぶりの電車でした。
窓が開いていたこと車内広告がスカスカだったこと、
人がいくらか少ないこと。
やはり電車にもコロナによる社会の変化、ありました。
太陽が真上にあるから自分の影が小さい。
暑くても爽やかな日差し。
夏が今日みたいなら嬉しいのになぁ・・・。
5/29金曜日
安部さんが、5月中に承認するといっていたアビガン。
なんだかんだ理由をつけて先延ばしされました。
コロナの専門家会議の議事録が「無い!」のだそう。
無い!はどう考えてもおかしい。
「ある」!ただ知られては困る経緯があるのでしょう。
だから「無い」ことにする。
常套手段。
何とかならないのかこの政治!と思います。
5/28木曜日
近所の商業施設が今日から平常になりました。
嬉しいような 怖いような。
3か月間の萎縮グセが染みつき、すぐに解放的に
なれません。
ただ、怖いは怖いこととして、
楽しむは楽しむこととして、
生活の色分けをしていこうと思います。
そろそろ一人カラオケに行きたい!
5/26火曜日
今日も小雨のなかを散歩。
雑草たちの背丈がまた伸びていました。
膝丈くらいの時はそよそよと爽やかだったけど
タケニグサやヨウシュヤマゴボウあたりがグングン育ちだすと
野原が少し暑苦しくなってきます。
5/25月曜日
コロナで週1・2日出勤の娘。本日は家だったので
近所のスタバでお茶でも買って外で飲みましょうかと出掛けたら
我が家に来る途中のマキコさんにバッタリ。
すごーい偶然。
立川に行ったついでにお手製マスクとお花を
届けてくださる途中だった。
だったら一緒に!とスタバコーヒーを飲みながら
ベンチでおしゃべり 2時間!いや2時間半か。
相変わらず話題が面白い。
特に3月に1人で出掛けた出雲のお話がすごかった。
コロナで迷惑を掛けられないと、選んだ出雲の電気の通じていない
囲炉裏の一棟だけの旅館でたった一人で3泊。
夜、大勢の幽霊と出会ったらしい。
宿の主人に「やっぱり出ましたか」と言われたというから
幽霊は本物。
彼女はツワモノ、幽霊なんのその。幽霊だって楽しんでしまう。
普通じゃない彼女とたまたま本日 会えた娘、
「やっぱりすごい!!」と感心してました。
アッそうそう今日、アベノマスクが届きました。
使わずに寄付します。(喜ばれるには遅すぎるか・・・)
5/24日曜日
歩いて数分のところの男性一人でやっている
居酒屋さんが先月からテイクアウトを始めました。
思っていたより美味しく、最近では買うのが楽しみになりました。
ずっと続けて欲しいけど張り紙は「テイクアウトは今月いっぱい」。
「来月はやめちゃうんですか?」と聞いたら
当分続けますとのこと。
よかったです。
5/23土曜日
思えば、今頃は熊本の個展を終え、ついでの旅行も終え、
ノウノウと過ごしているころだったなぁ。
stay homeを忠実に守り過ぎかしら、、。
新しい森 賭け(もりかけ)のスクープをしてくれた週刊文春を
「ありがとね」と一冊 買いたいけれど、書店にも行けていません。
5/22金曜日
一応毎日散歩に出るけど、
やっぱり、散歩にはお日様が欲しい。
朝の体操を変わらず続けています。
が、コロナウイルス騒ぎ以降、板の間に寝そべって
やるゴキブリ体操は止めていました。
数か月止めてみると、やっぱりあの体操を
やった方が良さそうなんですねぇ。
床を消毒してまた始めました。
ゴキブリ体操の進化系で「らくらく毛管運動」
(真剣に本まで買いまして)
という何とも・・・なネーミング。
ちょっと長めにやってます。
家族からまた変人扱いされてます。
5/21木曜日
ここのところ曇りや雨ばかり。
今日も涼しくてストーブをつけてしまいました。
夕飯は鍋物。
多分今シーズン最後の鍋になるでしょう。
週一回配達される生協に入っています。
先週、この生協のカタログでスタンダードジャズを英語で歌う
CD付きの本を買いました。
今日 野菜や肉とともにこの本が届きました。
見たら、英語の意味や発音等には詳しかったけれど
肝心の楽譜は付いていなかった。
CDの女性ボーカルはやたら高音、そして雰囲気ゼロ。
失敗でした。
5/20水曜日
季節が戻ったような涼しさでした。
ここ数か月、新しい服を買っていません。
何かしら着るものはあるのです。ただ気分的に新しい
somethingが欲しいのです。
通販でも買えるけど、似合うとか似合わないとか
サイズや丈感とかは、かなり重大な決定要素。
現物を見て着てから決めたいものです。
新しい服を着て、気分もウキウキで出掛けるという
行為をもう3か月していません。
鏡をシゲシゲ眺め「すこし老けた?老けたかも・・」と
自問自答する今日この頃。
5/18月曜日
歌のレッスンをまる5年続けてきましたが、
3月末、先生の遠くへのお引っ越しで
強制終了になってしまいました。
コロナ禍でも、個人レッスンは広い部屋だったので
続けられただろうなぁと、今更ながら残念がってます。
歌の個人レッスンはなかなか見つけられそうもなく、
カルチャースクールもこの時期まだ通う気がしない。
STAY HOMEは全然つらく無いのですが、
思いっ切り大声を出してストレス発散 出来ないことが
結構つらい。
話は変わりますが、
安部政権支持率が37%というNHKの数字。
この期に及んでも⁉・・・ため息が出ます。
5/17日曜日
夕方の散歩が習慣です。
変化する植物を眺めるのが楽しい。
気が付かなかったら、急にチガヤが大きくなっていて、
スッとした銀色の穂を付けていました。
チガヤの群生の素敵なことといったら!
30年ほども前、
二部治身さんがチガヤをどっさりガラスに活けた
ドドンと大きなポスターが新宿の地下道に貼ってありました。
あれ 忘れられません。
5/16土曜日
昨晩、娘は自室で仲良しとオンラインディナー。
もう何度も開催しているので手慣れたもんです。
夫は居間で映画鑑賞。
わたしは作業場で友人たちと初オンラインお茶会。
不慣れなことと、人数も多いせいか、
音がハウリング気味だったり、
画像が消えちゃったり、
ワイワイ興奮気味に盛り上がってはいるものの
何をしゃべったんだか、さっぱり。
実際に会うような充実感は味わえませんでしたねぇ。
もう少し工夫が必要かなぁ・・・。
5/15金曜日
食堂に「冷やし中華始めました」の張り紙の季節。
近所の医院に「アビガン始めました」という張り紙があったら、
そしたら行動を解禁するかも。
5/14木曜日
解除して欲しい気持ちと、怖い!と思う気持ちが交錯します。
去年までのような生活はいつになったらできるのか。
熊本の次の個展(予定は高知)のバッグ作業なんかもし始めてみたけれど、
去年までとこれからは、住む世界が違ってしまって、
今まで通りではないかもしれません。
つまり、ものが売れない世界。
だったら、いっそサバサバと! もっと自由に!が
出来るかもしれない!と思えてきました。
5/12火曜日
一昨年から始まった神楽坂ランチ会は
今回の騒ぎで中断したままです。
オンライン飲み会でもしましょうかと言うことになりました。
晴れて今度の金曜日に開催が決定しました。
何しろネットに疎い年齢です。
ここに至るまで大変でした。
昨晩はmmさんとLINEのやり取り。
文楽や歌舞伎の話をしていて、
昔観た曾根崎心中(文楽)の話をしたら、
彼女に「太夫は誰だった?」と聞かれ、
はて?と分からず、母に電話。
電話の最初の声は、「こんな時間になんなの?」と
ダレた声だったのに、「昔観た曾根崎心中の
太夫は誰だった?」と文楽の質問をし始めたら
俄然 声に張りが出てイキイキし始めました。
母孝行は歌舞伎、文楽の話題を振るに限る!と実感しました。
mmさんは日本の芸能文化にかなり詳しい。
文楽をもっと観たいと思っていたた矢先だったので
これから心の中で「おしょさん」呼びましょ。
5/11月曜日
今年初めて半袖のTシャツで過ごしました。
暑さが到来しましたね。
37度5分・4日は国民の誤解という
加藤厚労大臣の弁に心から怒りを覚えます。
5/10日曜日
我が家は、どういうわけか母の着物がぎっしりの
和箪笥があります。
欲しいと言った覚えが無いのに母は
「あなたのものよ。着なさい」とよく言いました。
これが申し訳ないけど邪魔で邪魔で。
今回、わけ合って処分する!と言ったら、
娘が見せてと申しました。
本日タンスの全容を見せました。
娘、処分してほしくないの一点張り。
仕方なく、母の家の2階の伯母の家(空き家)に運びたいと
母に連絡したら、「ちょっと待って」とLINEが来ました。
母には、こちらの理由を説明し説得しました。
娘には、所有権はあなたに移すけど責任持てる?
と問いただしたら「持つ!」と言う。
母は渋々ですが、伯母の家に運ぶことになりました。
今「5年着なけりゃ処分」というコマーシャルをやってます。
処分してさっぱりしたい。
今日見たら、勿体ないし、懐かしくもあるし、
着たくないわけではないけれど、
例えば歌舞伎座に和服で行って、地震にでもあったら・・・と
想像すると とても着る気がしないのです。
わたしはドライに割り切りたい、娘はドライになり切れない。
でも内心、処分という辛い選択を娘に押し付けて
少し肩の荷が下りたのも事実です。
5/8金曜日
母とは3月から、会うとしても玄関先で2mディスタンス、
中に入りません。
おしゃべりは電話かLINE。
明日は母の日なので近所で買った花束とお菓子を
置いてきました。
一方、娘は「何か欲しいものある?」と一応聞いてきます。
「このごろシワ・シミが増えちゃって・・・」と言ったら
「じゃぁエステをプレゼントするわ」と言う。
このご時世、いつになるやら・・・。
5/7木曜日
今日読んでいた小説の中に、主人公が
ひさびさの休みに昼間の長湯を楽しんだ文がありました。
本を持ちこんで2時間も。
そうそう!わたしもこれが好きだったなぁ・・・。
昼間、半身浴しながら本を読む。
たまの至福でした。
ただ、この至福があったのは40代の前半までだったか。
メガネを掛けなくてはいけないのが
面倒になって、この至福から遠のいた気がします。
曇り止めを塗ってまた再開してみようかしら。
5/6水曜日
折角コロナからいただいたような時間だから
もっと有効に使えばいいものを案外無駄にしています。
あの時のタップリな時間をどうしてもっと使わなかったのか
と後悔しそう。
5/5こどもの日
このごろ散歩がてら見に行くのは駅近くのツバメの巣。
昼間は空っぽが多いけど、夜出掛けて見上げると2羽が
スラリと伸びた黒白の尻尾を見せて休んでいます。
卵は在るのかまだなのか。
これからが楽しみです。
5/4月曜日
「サザエさんみたい。切ってあげる」
と娘が言うので髪を切ってもらいました。
ほぼ三か月ぶりのヘアカットでした。
思ったより上手かった。
通っている美容院はヘアカットだけが目的でなく
旬な空気を感じるための大切な場所なので
そこへ行けていないのが少々辛い。
家にばかり居ることはさほど苦痛ではないけれど、
運動のため純粋散歩を日課にしています。
寒くなく暑くなく素敵な季節。
昨晩は大河ドラマの後、
you tubeで「前略おふくろ様」(昔のテレビドラマ)を
見始めたら、これが面白い。懐かしい。
トツトツとしたショーケンもいいのですが、
脇の役者も豪華で、特に北林谷栄さんの江戸前ぶりは
見ものだし、川谷拓三さんも唯一無二だったよなぁ。
もちろん桃井かおりさんもピッカピカ。
今晩もつづきを見ます。
5/3憲法記念日
緊急事態で改憲を狙う?
とんでもない事態です。
政府要人とか厚労省関係の一部の人は
アビガンを分けてもらっているらしい。
それを金子勝さんのツイッターで知り、
またまた頭に血が上りました。
(効き目と安全性がある何よりの証拠)
腎臓や肝臓に障害の出る可能性のあるレムデシビルは
病院で処方してもらえることになった一方、アビガンについては
現場に居るわけではない御用識者は効き目に疑いがありと言い続け、
現場の医師は効き目を感じている。
アビガンの承認は6か月後と言う。
PCR検査も相変わらず進まず、
ただ自粛を言い続ける無能な政治。
国民が倒産、失業しようが、学業を諦めようが、命を絶とうが、
思いを馳せる様子も無い。
血の通った政治が欲しいです。
5/1金曜日
千葉敦子と言うジャーナリストにどれだけ励まされ
勇気をもらったか計り知れません。
生き方の理想を教えていただいた。
何冊もの本を2度読み3度読み、ノートも取った。
本日、一田憲子さんのinstagramに釘付けになりました。
千葉敦子著「ニューヨークの24時間」の古い文庫本のアップでした。
若いころ貪り読んだと語っていらっしゃいました。
一田さんは憶えていらっしゃらないと思うけど、
かなり以前下北沢で食事をご一緒した時に
わたしが千葉敦子さんの話をしたのです。
そのとき、千葉敦子さんの名前を度忘れして
「えー、、女性ジャーナリストで・・・」と
モソモソ言い出したら、すぐさま「千葉敦子さん?」と
答えてくださった。
さすがお若い!すぐ名前が出て!と思いましたが、
今日のインスタで、つくづくガッテンしました。
貪り読むほどお好きだった!!
一田さんは今でも著書を全部持っていらっしゃるそう。
わたしも同じだったのです。
ちょっとしたこんな繋がりのなんとしあわせなことか!!
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
)
)