ときどきメモ

9/7日曜日
実家から帰る電車の中で、娘からの
「石破さん辞めるのね」というlineで
ニュースを知りました。
統一教会から少し距離のある石破さんのほかの
候補者は統一教会に紐づいている人ばかり。
あ~~~とても残念です。



9/5金曜日
勤め人が家に居ないので、ハナキンもなにも
無いけれど、なんとなく嬉しい気分のハナキンは
歌をうたうか、ビデオをみるかの2択です。
今日はビデオに。
課金無しになっていた小津安二郎の
「麦秋」を観ました。
小津の映画の中でも好きな作品。
今回の新発見は宮口精二という俳優を発見したこと。
宮口精二さんは、数回目の黒澤明「七人の侍」の時に
惚れ惚れしてしまった人。
昔の映画をリピートするとストーリーを追う
手間が無いぶん、脇役や当時の風物を存分に
楽しめます。



9/4木曜日
「秋」を感じるのは夕方が早くなったことだけです。
去年の秋に、趣のある坂田ハウスで個展を
させていただいたことを思い出すのも
やっぱり秋だからかしら。
去年は夏の長びく風邪でとても調子が悪かった。
去年が今年だったら、坂田ハウスの個展、もっともっと
頑張れたのに、、、と今更ながら残念がってます。
その坂田さんから届いたDMに2行のコメントあり。
下の1行は「又 うたいましょう!」でした。
このひとことに気分ウキウキ。



9/3水曜日
日陰を選ぶようにして歩きながら、
美容院に行ってきました。酷暑の時期は
遠く感じる外苑前です。
担当のNさんは時間を見つけては美術館に行くような
人です。
今日もギャルソンの川久保玲さんの話になって
やっぱりすごい!なんて話が共感出来て
ちょっと嬉しかったな。



9/2火曜日
6月の終わりから始めたエクササイズに
真面目に通っているせいか
去年一昨年より体がシャンとしているような気がします。
体がシャンとするとバッグの作業も調子がいいです。
この11月に大分でさせていただくアントワープさんから
どのくらいの点数になりそうですか?と
連絡をいただきました。
去年お会いした時、高齢の母が居るし、何があるか
分からないので、させていただくことはお約束できるけれど
点数は少ないかもしれません 
とお伝えしてありました。
100歳の母に何があるか分からないのは、今現在も
相変わらずではあるのですが、
この頃 母は安定していて 自分でも
「この分だとまだ死にそうもないわ。やんなっちゃう」なんて
言っています(笑)。
なので、バッグはまぁまぁの点数になりそうです。
今のところは ですが・・・。

















































2025/08
2025/07

2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08