ときどきメモ

7/31日曜日
オーダーの革バッグひとカタマリ、7月中 早めに仕上げて、月末の
残った時間で自分用のショルダーバッグを作るつもりでいたけれど
予定通りに行かなかった。
今日一日、作業をしてやっとオーダー分を終わらせた。
長いことバッグ作りをしていても、予定通りに行かないことが多いのです。
自分用を作ろうか、やめようか・・・。
明日から8月か・・・。
本日、最寄りの商店街の「よさこい祭り」は雨で気の毒でした。

7/30土曜日
「88%日常」のSさんのブログに貼ってあった
児玉龍彦さんのyou tubeを見ました。
さっき友人のkさんから同じ動画のURLが
貼ってあって、「見た?」とだけのコメントでした。
http://www.youtube.com/watch?v=O9sTLQSZfwo
真剣に聞きました。

7/29金曜日
ひさびさにメールをくださったtさん。
いまたくさんのストールをつくっていらっしゃるらしい。
メールの中に
「作り始めるとやけに高級感が出て、やぼったく感じてしまい、
 勢いと やんちゃさがほしくなり・・・」という文があった。
大いに共感してしまった。
『 凝った高級感 = おばさん化 』
ここに要注意なのです。
彼女が言うように、勢いとヤンチャさがあって、おとなのクオリティがある。
むずかしいけど、目指すはこのあたりなのです。

7/28木曜日
そう言えば、少し前に終了した「まこという名の不思議顔の猫」という
ブログが楽しかったなぁ・・・まこちゃんのお顔をチョットまた見たくなって
検索したら、なんと!ブログが復活してました。
うれしい!
まこちゃんの顔をみているだけで、ホワンとした気持ちになります。
ニュースを見れば、ベクレルだ、シーベルトだ、セシウムだと暗くなるばかりだから、
まこちゃんの顔を見て、しばしホンワカしましょかな!

7/27水曜日
「きょうは、吉祥寺の`いせや`で飲み会するから夕飯いらない。」と娘。
「誰と?」と聞いたら、「大学の友人6人と」と言う返事。
「‘いせや`で女子会か・・渋いねぇ。」とわたし。
吉祥寺の駅近くの「いせや」は昔からある焼き鳥屋でなかなか風情がある。
立ち寄ってみたいと思わせる`何かがある`お店。
今回はこちらではないほうの`いせや`らしい が・・・。

この数年、にわかに使われるようになった「女子会」という言い方。
軽ーく使ってはみたものの、ミーハーっぽくて恥ずかしかった。
女性ばかりで会って、「女子会」!などと正々堂々と言えるのは
せいぜい、30代に見える40代までか・・・。
50代にもなって、自分で「女子会」と言うのはどうなんだろう・・・。
かと言って「婦人会」だと町内会の集りになってしまうか・・・。
やっぱり、80歳でも「女子会」で行こうか・・・。

7/26火曜日
先日行った革屋さん。
2軒目の革屋さんでは、きれいな色の革を見つけるのが
目的だった。
鮮やかで深くてきれいな色をあれこれ見つけるのは、
茶ベース.黒ベースの地味路線が主の革では、布と違ってとてもたいへん。
「う〜ん」とうなっていたら、ご主人がとってもきれいな色のキッド(子山羊)の
革見本帳を(特別に)くださった。
これで家でゆっくり選べる!・・と意気揚々いただいて帰ったけれど、
何度見ても、
やはり見本帳では、決められない、選べない。
雰囲気は革全体を見てみないと・・・。
浅草の奥地に在る革屋さん。
真夏に分け入って行くには、
けっこう、気合いが必要です。

7/25月曜日
酷暑でないのが幸いしている。
いつも買わせていただいている革屋さんが、すべての革
1デシ5円の値上げを言って来たと思ったら、帆布屋さんも・・・。
おかしいなぁ・・・、円高なのに・・・。
「どうしてでしょう?」と伺ったら、中国が絡んでいるらしい。
中国は急速に大きくなっている。
そのひずみが、あの高速鉄道の事故なのでしょうねぇ・・。
革と帆布の値上げ・・・当方が値上げをするために書いた訳では・・・
ありませぬ。

7/23土曜日
本日も作業。
7月はオーダーの革のバッグのヒトカタマリを作る一ヶ月と予定を立てた。
出来たら、自分用の一個も加えたい。
いつもいつも同じバッグを持ち続けて恥ずかしいので
機能は同じで、少々リニューアルしたショルダーバッグを作りたい。
予定通り進めばギリギリ出来るかもしれない。
夕方、ひとりでまた空き地のネコちゃんを見に行った。
うし君は相変わらず疑り深い目をしていた。
エジプシャンはノンビリ毛繕いなどしていた。
今日はトラちゃんそっくりな子猫もいた。
何人かは分からないけれど、ここでこのノラちゃんたちに
食べ物を与えている人がいる。
自由気ままに動き回るこのネコちゃんたちは幸せなのだろうか、
飢餓と事故との隣り合わせは不幸なのだろうか、
ネコちゃんたちの様子からは伺い知れない。
若くてきれいな空き地のネコちゃんたち。
歳を取ってヨボヨボしてからも生き続けられるほど
ノラ人生は楽ではないのだろうなぁ・・・。
せめて去勢とか避妊手術とかしてやれたらと、子猫の愛くるしさを見て切なく思うのでした。

7/22金曜日
夕方、学校帰りの娘が
「散歩をしないと損しちゃうよ。」というので
いつもより早めに出かけた。
本当に爽やかな高原の空気のよう。
こんな夏だったらいいよねぇ・・・と話しながら、
空き地にそよぐエノコロ草をしばし眺めた。
このエノコロ草のそよぎがこの季節の目のご馳走と毎年毎年思うのです。
娘はエノコロ草より「うし君」「エジプシャン」「とらちゃん」と
あだ名を付けているノラちゃんの様子を見るのがメイン。
この3匹は夕方になると必ず空き地のある場所に潜んでいるのです。
この3匹の中で「うし君」が一番目つきが悪くて`オヘチャ`。
「そこがかわいいネ。」と我らのなかでは一番人気です。

7/21木曜日
なんという過し易さ!
台風の打ち水効果?
オホーツクの冷気?
あまりのうれしさに夕方、近所を歩き回りました。
このごろは100を超えることも多くなったけど
低血圧のせいか夏の朝は非常にダル眠い。
やっとの思いで夫を送り出す毎日なので、
この涼しさはありがたかった。
本日はまた母の通院の手伝い。
これからこういうことが多くなるかなぁ・・・。
以前は10歳は若く見えるおしゃれな母だったけど、
今日あたり、歩く姿をとくと観察すれば年相応。
やっぱり、おばあさんになってしまったなぁ・・・と
ホロリとした。

7/19火曜日
きのう・おとといと家族総出で二階の大整理。
就職活動を終えて1ヶ月と10日の娘。
ストレスから解放されてしばらくボーッとしていたけど、
このごろやっと自分の環境を大人っぽくしようとかとかの意思が目覚めたらしい。
この際、我ら夫婦のいらない荷物も断舎離しちゃおうか!ということになり、
出たわ出たわのゴミのヤマ。
リサイクルゴミ・資源ごみ・燃えるゴミ・不燃ゴミはまあ まとめられたが、
ダンボールの束がどうにもこうにも、、家の中にウズタカく・・・。
家の中のダンボールの山は、なんとも我慢しがたく・・・、
雨が止んでいた今朝、車に積みこんで市内のクリーンセンター出掛けたまではいいけれど、
うろ覚えのまま出掛けたのが悪かった。
道に迷い、途中どしゃ降りに出くわし、情けないことに
ダンボールのウズタかい山 積載のまま帰ってきました。
車から降りる時ずぶぬれになりながら、
アホかいねと思いました。

7/18海の日
朝、トコトコと階段を上がってくる夫の勢いで
「勝ったな」と直感した。
飛び起きて下へ行ったら、娘はテレビにかぶりつき、
澤さんがインタビューを受けている最中だった。
午前10時からの再放送を見てみれば、
アメリカ女子 対 日本女子・・・って
アマゾネス軍団と戦う女子高生ではありませんか!
や〜〜〜〜!!よくやった!!
よくぞ!戦後のごとく打ちひしがれるこの日本に
『金メダル』を持って来てくれたっ!!
ばんざ〜〜い!!!

7/17日曜日
月が(ほぼ)まあるくきれいな夜なのに、、
星がよく見えてました。
この時期に、おまけに月の明るい夜に
星がきれいに見える・・・・って・・・。
もしかして節電効果か・・・??な。
冬の星座はいくつか分かるけど、
この時期はよく分からない。
こんなに星が見えるんだったら
プラネタリウムでお勉強もいいかもしれない。

7/16土曜日
夕飯後、夫と娘が映画に行ってくれたので、至福のひとり。
すぐにテレビは消して、you tubeを開く。
歌ばかりうたっていました。
(歌詞付きカラオケがあるのです。)
近所の手前あまり声は張り上げられないけれど、ひとりの至福!
エアコン無しで大きなヘッドフォンを装着していると
耳は蒸し風呂、でも至福。
古いコテコテ演歌などは歌った経験ゼロでもさらりと歌え、
今度こそ大丈夫と歌い出した新し目な歌はいつまで経っても歌えない。
「歌いたければ100回歌え」・・これを標語にしています。

7/15金曜日
「free&easy」という男子向けの雑誌が好きで
ときどき買ったり、
ときどきいただいたり しています。
この本の圧倒的ヒーローがスティーブ・マックイーン。
どのくらい彼がいい感じなのかを見たくて
(おいおい、スティーブ・マックイーン世代だろうが!とセルフツッコミ)
仕事帰りの夫をせかせて「大脱走」を見に行ってきました。
夫の持論「映画は娯楽」・・・まさにこの映画はその表現にピッタリ。
戦争モノの範疇の映画なのに楽しい娯楽巨編でした。
確か淀川さんの日曜洋画劇場で見た気がするけれど、
まったく記憶が飛んでたから、楽しく楽しく見てきました。
この映画の中のスティーブ・マックイーンはまさしく彼の一番きれいな時でしたねぇ。
チノパンに半袖トレーナーに革ジャン。
歩く姿がとてもチャーミング。
細過ぎず、マッチョ過ぎず・・・。
渋くかわいいスティーブマックイーンでした。
ジェームス・コバーンもおしゃれでよかったなぁ・・・。

7/14木曜日
なでしこジャパンて強いんですね。知らなかった。
あれよという間に決勝進出。
元気出ますねぇ・・・。

7/13水曜日
福島原発事故の終息目処が立たないのに
再稼働させるというニュースが目立った先日から
それほど時間が経った訳ではないのに
今日の新聞の論調は「提言 原発ゼロ社会」になっていた。
管さんもいきなり脱原発を言い始めた。
狐につままれたような気がする。
もう一回原発が制御不能の事故を起こしたら
日本にもう未来は無いと思うから、
このままこのムードをキープさせたい。

コロリと論調がが変わって・・・。
毎朝、NHKの朝ドラを見るともなく見て、終わると同時に
テレビのスイッチを切るという習慣を続けてます。
見るともなく見て、よく泣いたりしているのですが・・・。
このごろのドラマはセットもなかなか充実していているんですね。
今朝の床屋さんのインテリアはスゴ〜クかわいかった。
お産婆さん宅のインテリアもこんなだったかもと思わせるに充分な凝り方だったし・・。

7/12火曜日
扇風機で作業をし終えて、夕方外に出たら
外の方がよほど涼しかった。
我が家は古くて断熱が なってない。
暑い時はより暑く。寒い時はより寒い。
作業中、ひじ下の部分が作業台のビニ板に触れては、
離すときにイチイチ、ビチャっとイヤな感触がする。
このイチイチ感じるビチャがイチイチ ストレスなのです。
国民が一丸となって頑張るこの暑さの中の節電。
もしかして政府のネガティブキャンペーンか?と疑いながら、
エアコン無しにしている自分は自虐趣味か、マゾヒストか。

7/10日曜日
母に頼まれたお中元を送りに立川まで出た。
行き、駅の近くでいろんな会でときどきご一緒するy夫妻に会い、
「暑いわねぇ。」と挨拶し、
真っ赤な顔をしているご主人に「顔がゆだってますね。」と余計なことを言い、
伊勢丹で用を足し、またちょっとバーゲンを見て、
その帰り、駅のホームで娘が高校生の頃付き合っていたm君にバッタリ会い、
相変わらず感じのいい青年で気持ちのよいやりとりが出来て
「いい子だよなぁ・・。」と再び感心し、
近くのスーパーのレジで仲の良いkさんを見かけ、
むこうが気が付かなかったので「マッいいか。」と見過ごし、
出口で一昨日ここで書いた美大生のfちゃんにバッタリ会い、
fちゃんに、絵が素晴らしかったことを言葉を駆使して伝えて、
つかえていたものがスーッと降りたような気がした。
今日はいろんな人に会う とても暑い一日でした。

7/9土曜日
夕食後散歩に出た。
月がちょうど半分。
ムッとする湿度のわりにクリアなお姿でした。
小一時間歩いて帰り際、近所の団地リニューアルのシェアハウスで
若い男女の賑やかな声が聞こえた。
多分大学生たち。
脇道に入って何してるのかしらと 覗きに行ったら、10数人が広いウッドデッキで、
「まえまえ」「もうちょい もうちょい」とか言いながら
楽し気にスイカ割りをしていた。
楽しそうだなぁ・・・,いいなぁ・・・、青春だよなぁ・・・。
あの瑞々しさが羨ましくて よだれが出そうだった。

7/8金曜日
いただいたジャガイモのおすそ分けに
亡くなったmさんの家に夕方自転車で出掛けた。
もう80歳代後半のおばあちゃんが「まぁまぁ江面さん」と言いながら
出て来てくれた。
おばあちゃんの孫のfちゃんは美大の4年生。
娘のおさな友達
今年、上野の公募展に初めて出して、いきなり大賞候補になった。
(上野なんとか・という公募展で今地方を回っている。)
おばあちゃんは,うれしそうに奥から図録を持って来て
見せてくれた。
大賞候補ともなると図録の始めの方に
まるまる1ページを使った大きい絵の写真。
実力者だけが載せてもらえるポジション。
21歳にしてあの見応え。
数年前、美大1年生の時のfちゃんの絵を見た時に
Fちゃんの才能は半端でない!と直感しただけに、
やっぱりこの目に狂いは無かったと、喜びのニタ笑いをしてしまった。

7/7木曜日
浅草の革屋さんに革を買いに行きました。
酷暑というほどでなかったのが幸いだったけど、
革屋さん2軒、金具屋さん1軒立ち寄るくらいがせいぜい。
お昼を済ませて、駒沢大学前のIOGに大橋歩さんの版画を見に行きました。
モノクロのおしゃれな作品がずらり壁にかかっていた。
小品だけれど すごい点数です!
あの猛烈にお忙しい大橋さんが、あのお忙しさの中で
今ほどに お忙しくなかった、もっとお若かった頃と
なぁんにも変わらないパワーで制作された作品群に本当に驚きました。
わたしの好きな線・好きなかたち・好きなモチーフの切り取り方・デフォルメ・線のカスレ。
あれほどおしゃれでオトナかわいい絵はなかなか無いと思います。
わたしぐらいの年齢になると、いつまでちゃんと仕事が出来るのか・・・が
気になってきます。
大橋さんの存在は、「特別」なのかもしれないけれど勇気を100倍もらえます。
ちょうど居らしていた神戸の森脇ひろみさん今日子さんと森脇さんのお友達
大橋さんとわたしたち親子(今回ヒマな娘を同伴しました。)で
お茶+おしゃべりをして、帰りに伊勢丹のバーゲンを見て帰ってきました。

7/5火曜日
午後7時ごろ出掛けたら、
青い空にモクモク白い雲がピンク色に染まって
きれいでした。
きょうは、革の点検第2弾。
この間より古い革ヒトカタマリを点検。
10枚注文して少ししか使っていない革、
これからも使うかどうか分からない革、、、
どうしようか考えた末、バッグの裏地用の革素材にすればいい!
とひらめいた。
表用の革だから、高級路線になるわけで・・・。
買った革屋さんに表革としては使わない革を早速取りまとめて送り
すいてもらうことにした。
まだまだ古い革があるけれど、これは第3弾でやることにしよう。
エアコン無しでの作業は、「無しで行くよ!」とその気になれば
けっこうはかどる。
始終ノドが渇くけど、すぐ汗に出てしまうから
お腹の中がゲボゲボしないのがいい。
夕方は大きな革をカットし始めた。
全部終えたかったけど、「マッいいか。」で途中終了。
やっぱり暑さが災いしてるかな・・。


7/3日曜日
まだ梅雨が明けていないことにホッ!
暑くたって、ジリジリが無ければ救われます。
家に居る時は、Tシャツ一辺倒になりました。
今まではグレーだとか黒だとか、地味なボーダーだとか
だけだったけれど、今年1枚きれいなグリーンを加えたら
ちょっと新鮮で嬉しくてヘビーローテーション。
蒲郡のSUSさんで買ったhomspunの半袖Tシャツ。
ご主人の鵜飼さんが「似合う」と言ってくださったせいかな、、
似合ってる(気がする)ミドリ色。
昔、デザインの授業で「色をつくる」課題があって、
さまざまな色の紙を与えられて、その色をポスターカラーで
忠実に再現するという授業。
一番むずかしかったのは、ミドリの系列でした。
そのとき、ミドリ色って厄介な色だなと思いました。
今着ているhomspunのシャツは
襟の感じとか袖の感じとかのデザインがちょうどよいし
色もい〜い感じのミドリです。
本当のことを言ってしまうと、洗濯して脱水して
ちょっと深い色になった時のこの色がジャストいい!と思います。

7/1金曜日
今年も後半が始まり、7月ですねぇ・・。
このごろ紫陽花に生彩が無いし、
我が家の枇杷もヒヨドリに食べられまくり
ひどいことになっている。
身近に感じる季節の移ろいです。



 

 

 

 

 

 

 




2011/06
2011/05
2011/04

2011/03

2011/02

2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09

2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04