ときどきメモ

5/31木曜日
明日から6月。
来週は梅雨入りするらしい。
季節の移ろいはトットコトットコ進みます。
本日夕方は歌のレッスンでした。
上達はトットコトットコというわけにはモチロンいかなくて
ソレナリだけど、とても楽しいです。
今日から新しくカーペンターズを始めました。
先生もカーペンターズ、いいんじゃない?
3曲ぐらい続けて江面さんらしく歌ってみて!
みたいなことを言ってくださり、
ちょっとホクホクしました。

政治に目を向けるとやはりイヤになっちゃってます。
安部首相の口から出るウソとゴマカシとイイノガレと子供じみた
ヘリクツと・・・。
プーチンさんにもトランプさんにも軽い扱いを受けていることに
気が付いているのかいないのか。
当方 信心は有りませんが、
「神様!この日本の政治をお救いください」レベルです




5/30水曜日
MORISさんでの個展は今日まででした。
今回もありがたい個展でした。
終わって感じるのはただ感謝です。
また次への序曲が始まります。
楽しいような、苦しいような、をまたおいおいに
始めようと思います。
さて神戸の4日目、東京に帰る日は、
どこへ行こうなぁと考えて、少々遠い大阪の万博公園に向かいました。
民博と民芸館をやっぱり見学しよう!と思いました。
国立民族学博物館はデザインの宝庫なのです。
見学すれば必ずハッとする収穫がある。
月曜日なのでまた人が少ないことを心配しました。
行ってみたらまぁまぁ見学者が居る!と胸をなでおろして
見学し始めましたら、奥まった所、、やっぱり誰も居ない(笑)。
薄暗いのと、お面とかがあるので怖さが募るのです。
でもやはり大好きな民博です。
民芸館では木綿の「絞り」の特別展をしていました。
ここも空いていて見学しやすい博物館。
浜田庄司の特別展もしていました。
一度にたくさんの浜田庄司を見ることが出来ました。
見ながら、浜田庄司は確かに民芸運動に貢献した大御所では
あるけれど、民芸館での展示に少しだけ「?」を感じました。
民芸は名も無い作り手の健康でおおらかな造形という解釈をしていましたから。
この「?」は、三越デパートの工芸品売り場で高い値段で売られている
作家の作品を飾ることへの違和感かな。
松本の民芸館はその点すごいのです。
作家性をかたくなに排除している。
説明無し、「モノだけに目を向けなさい」に一貫性がある。
松本の民芸館が好きな理由です。
・・・少し、偉そうなこと言ってしまいました。




5/29火曜日
神戸でうれしいのは阪急電車に乗れること!
MORISさんがある六甲という駅は阪急沿線にあります。
少し明るめのチョコレート色の電車がシック。
中の座席が応接室風味で、日除けはガラリ戸。
オーバーな言い方してしまうと
お召列車の遠い親戚かしら?なクラシックさがたまりません。
大好きな私鉄!阪急電車。
神戸の3日目、
竹中工務店の大工道具の展示館に行きました。
(ココがまことに素晴らしい!!)
帰り道フロインドリーブでランチしました。
修道院の食道のようなおごそかさ。
素晴らしい。
天井から何本もシャンデリアが下がり、
トーネットの曲木の椅子、黒白の市松模様のPタイル。
神戸の文化はどこかバター風味です。



5/28月曜日
先ほど、三泊の神戸から帰ってまいりました。
今回も!ありがとうございました。
数えきれないほどの個展をしてまいりましたが、
この頃 毎回思います。
個展をつつがなく始められることへの感謝。
お客様への感謝。
オファをくださるギャラリーへの感謝
個展が続けられていることがとっても幸せです。
神戸のことはまたおいおいに書かせていただきますね。



5/24木曜日
子供が生まれる前は、真鍮や銀などで
金具を作ったり、オリジナルの金具をオーダーしたり、
金属素材にもこだわっていたのですが、
そのうち、金具をなるべく使わないモノつくりが多くなり、
金属いじりはだんだん遠のき、
金具をあまり使わない革製品が多くなりましたが、
この頃、また少し金属を触りたくなりました。
試作は無駄ばかりですが、楽しい作業です。

さて、いよいよ明日!
神戸に参ります。
あれこれ不安感にさいなまれます。
兵庫に行く標語は「前転びで行こうよ!」かな。
お近くで、お時間がありましたら覗きに来てくださいませね。



5/23水曜日
髪をショートカットにしているので月一回は
美容院に行くようにしています。
本日、新美容院5回目。
この美容院に行くようになったのは、
一昨日ブーケをくださったmさんが行っていて
素敵だったのでマネをさせてもらったのでした。
20年続けてたヘナをやめてほぼ2年。
20年かけていたストレートパーマをやめてほぼ一年。
髪の毛、すっかり「素」です。
ここでひどいクセ毛だったことが分かりました。
それは自分で驚くほど。
担当のnさんが感覚 技術ともすごいかたなので
こんな「難あり」でも安心して任せられます。
本日また少しデザインを変えました。
元気が湧く刈り上げちゃん(笑)です。


5/22火曜日
昨日、mさんが散歩のついでに と言って
素敵なブーケとドドナエアというおしゃれな枝を届けてくれました。
(留守してて会えなかったけれど)
きれいな植物が室内にあると
清浄な「気」がこちらに伝わってきて、安らぎます。
mさんはシエラレオネで福祉活動をしている
シスターの支援者になっていて、近々
社会貢献支援財団というところの表彰式に列席することになったんだそう。
なんとこの財団の会長はあの安部昭恵さん。。。
mさんも少なからず複雑な心境らしい。
公文書改ざんなど、どこでもしてると言い、
文書化したのもは捨てたと言い
子供でも分かるような嘘を平然と言い、
質問すれば逆切れする、
働く人が過労死してもお構いなしの法案を決議しようとしてる。
社会正義なんてどこへ行ったの?のこの国の運営。
わたしたち普通の市民は、あまりのことにア然 ボー然です。
支持率が上がっただなんて悪い冗談としか思えません。
行われている政治に、あまりにもそれはあまりにも!無関心過ぎでは!
と思いました。



5/21月曜日
カラリとした暑さが最高に気持ちよかった。
こんな日ばかりだと性格が明るくなりそう。
家で出来る個展のための準備は終わり、神戸へ出発までの時間、
あちこち動きたいので本日発送を終えました。
ヤレヤレです。
毎度ほっとする隙間の時間。
緊張しながら不安を感じながら、ホッとする。
とてもスペシャルです。
個展が終わったら、また気持ちも新たに
いいものを作りたいと思っています。
失敗を恐れず、楽しみたい。
こんな風に気持ちがふくらむことが、ありがたい。



5/19土曜日
ここ数日暑くて汗をかきかき作業してました。
もう始まったか暑い夏!とがっくりしていたら、 
夕方、戸外はなんとも涼しい北風。
それに西の空には くっきり三日月。
ちょっとほっとする季節の調整でした。
来週末の個展も涼しくあれ!!
革は少々暑苦しい素材なもので・・・。




5/18金曜日
サコデザインのKEIさんにDMを送ったらメールがありました。
サコデザインさんは春夏の展示会をあちらこちらでなさっていて
今回の名古屋はオーナーがお体を悪くされたり
親御さん介護を済ませたあとの14年目の再開だったらしい。
オーナーさんは80歳まで現役のご予定だとか。
そうですね、今は70歳では若過ぎ。
80まで普通に仕事 って人が増えそうですね。
この間返り咲いたマレーシアのマハティール首相は
90歳越え。見た目90歳越えに見えない。
トランプさんだって70歳越え。
ニュースにはあまり出ないけれどあのキッシンジャーさんも
90歳越えでバリバリ世界を飛び回っているらしい。
驚きます。
キッシンジャーさんの場合、食べるのはコーシャフーズで
現代医学には近づかないような気がするのだけれど、
このあたり、興味津々です。
そうそう、この間テレビでみた高田賢三さんも若かったな。
遠い存在のかたがただけど勇気が湧きます。



5/17木曜日
ほぼ一か月ぶりの歌レッスンでした。
長い人生いろいろ習い事をしたけれど、
この歌レッスンは楽しさ、上位一・二のランクです。
相変わらずあまりうまくないです。
棒歌い。感情表現がなかなか出来ない。
もっとも、上手くない人が感情移入激しく
酔っちゃって歌うのも相当気色悪いので、
わたしのレベルでは「棒歌い」がちょうどいいんじゃないかと
先生には言わず、内心思っています。
だから上達しないのかな。

ニュースを見ていますが、
高度プロフェッショナル制度のことあまりやりませんね。
ニュースは、国民の知るべきことを知らせない
悪意に近い意図があるように感じます。




5/16水曜日
去年の12月にオーダーした靴が今日届きました。
頼んだのは グッドイヤーのレースアップ。
(我ながら呆れるレースアップ好き)
まるで男物。
手入れをしながら10年は履きたい。
いーい靴です。


5/15火曜日
来週末から神戸のMORISさんで個展が始まります。
今 わが作業場はド混乱のド散らかり状態です。
バッグを作り終えてからの作業は、実に多い。
ひと段落終えたら、美容院に行きます。
マッサージとかにも行けたら行きたい。
出荷と出発のあいだの時間が毎回楽しみです。




5/14月曜日
昨日は母の日。
わたしは電話して順延をお願いし、娘はどしゃ降りのなか
近所の割りと評判のいいワインレストランでおごってくれました。
一番食べたのは夫なので、母の日というより
父母の日でした。
昨日の朝刊の一面は大きく小泉元首相の原発ゼロのインタビュー記事。
かつて、竹中さんと行った売国奴政治は許しがたいけれど、
原発ゼロは是非頑張ってほしい。
今日の朝刊は「柳瀬氏答弁納得できず75%」が一面トップでした。
不思議なのは柳瀬氏答弁納得できない人が75%なのに、
内閣支持が38,9%もあること。
4割近い人が安部内閣を支持してるマカ不思議。



5/12土曜日
ほぼ昨日でバッグ作りは終了し、今日あたりから
写真を撮ったり、展示のための雑用の時期に入りました。
今日は、feveさんとイオグラフィックさんにDMをお届け。
どちらも催し物の最中でした。
feveさんではたまちゃんの出版記念展
イオグラフィックさんでは山田さんのアクセサリー展。
山田さんのアクセサリーは自由で、こちらが楽しくなります。

昨晩の出来事。買い物に出たらバッタリmさんに会いました。
彼女の家とは2駅ほど離れた距離があります。
30年ほど前、
お互い一人で参加した雲取山一泊登山で知り合った仲。
気が合いそうと思った矢先、彼女は妊娠出産。
あまり会うことも無くなり、わたしの子育てのころに
彼女も第二子を育て始め、自由には会えませんでした。
そろそろ自由に会える時期が来ましたよと
神様が会わせてくれたのかな・・・。



5/10木曜日
実家に行くと、いつも とりとめのない話を母とします。
昨日は、「さみしいね、八王子」がテーマでした。
母いわく、
「八王子と言えば、今じゃパンカツと芸者だけよ」。
母が住み、私の出身地でもある八王子はひどいサビレっぷり。
それはそれはさみしいのです。
その昔は甲州街道添いの栄えた町だったのに・・・。
大通りにマルキというデパートができたのは昭和30年代。
八王子初のエスカレーターのある5階建てローカルデパートでした。
そのあと井上デパートが出来て、伊勢丹デパートが来て、
大丸デパートが来て、西武デパートが来て、そごうデパートが来た。
あのころは元気な街だった。が今ではデパートは一軒も無い。
丸井すら出て行ってしまったのです。
甲州街道添いのかつてのアーケード、
今では取り払われてしまった八日町という中心地に
ユーミンの実家の荒井呉服店があります。
あの!ユーミンの実家!なのに、やはり さみし気な佇まい。
わたしが、「ここはひとつ!ですね、
八王子が生んだスーパースター・ユーミンに一肌脱いでもらいましょう。
彼女の出身大学・多摩美術大学は八王子だし、
彼女のネームバリューとセンスと
多摩美大生の若いセンスとエネルギー
をもってすれば、相当盛り上がること間違いなし!」と言ったら、
母も「ほんと、それいい!!」と大賛成。
八王子 盛り上げ 勝手プロジェクト。
母と二人、昨日はこんな絵空事でかなり盛り上がりました。
けっこう楽しかったです。
ユーミン様・・・ここはひとつ・・・八王子を・・・。




5/9水曜日
自国民の幸せを願っているとは とても思えない安部政治。
遠くの国に行っては大切な税金をばらまくけれど、
あきれるばかりの私物化政治に熱心で、
近くの国の平和には力を貸そうとは決してしません。
拉致された人たちを返しなさいと北に乗り込んだこともありません。
安部・麻生のAAコンビを辞めさせたーい。
高望みはいたしません。
岸田さんでも石破さんでもこの際OKです。



5/8火曜日
雨だし、寒いし、セーター類はしまってしまったし、で
ストーブをつけました。
今日は結婚記念日。
夫は会社帰りに立派な赤いバラの花束を買ってきてくれました。
「会社帰り」にバラを買うのも今回が最後かなぁ・・・。
感無量です。
波風なく過ごせたのも ひとえに夫の穏やかな性格のおかげ。
娘が「結婚してよかった?」と夫に質問しました。
少し間を開けて「うん」。
諦めの境地でしょうねぇ・・・。



5/7月曜日
GWが終わりました。
そろそろ個展の準備の最終段階です。
DM用の写真を遅くお送りしたのに、DMの仕上がりは早かった!
HPのお知らせのところにDMをアップさせていただきました。
ここで神戸MORISの森脇さんとメールをすることが多くなりました。
初日前後のホテルは前回感じのよかったトラスティにしようと
思っていたら、満室で取れなかったと以前書きましたが、
なんとキャンセルが出て泊まれることになりました!
ホテルの部屋もゆったりしているし、Bshopの本店の前で場所もいいのです。
よかった!!




5/5土曜日
イベントらしいイベントも無い我が家のGW。
夕飯後映画に行くことにしました。
観たいほどの映画は無く、CG駆使の娯楽映画を選択。
立川シネマ2の最終の観客は広い館内に全10数名のガラガラ状態。
わたしの列は わたしたちだけ。
前の列は、チュロス2本と飲み物を手にした
映画を見るぞ感たっぷりの男性が一人陣取ってました。
映画が始まる間際、男女のカップルが急ぎ足で入ってきました。
ガッラガラなのに、座った席はチュロス2本の真となり。
指定席とはいえ、ガラガラだし「えっ?そこに座る?」と
笑ってしまいました。(こころのなかで)
窮屈な3人さま。
昔、長谷川町子の「いじわるばあさん」漫画に
ガラガラの映画館でひとり座っている男性の真ん前に
席を取った「いじわるばあさん」がいました。
それを思い出すちょっと楽しい光景でした。




5/4金曜日
気候もいいことだし、改装が終わった石川酒造のイタリアンに
母弟たちとわが家族で行ってきました。
前日の予約はダメかなと思ったけれど、テラス席ならということで
予約できました。
黄昏時の外の食事もなかなかいいです。
お隣のテーブルはフレンチブルちゃんを連れた家族でした。
チーズや肉や魚の美味し気なにおいの中で椅子に座って静かにしている
ワンちゃんが健気で可愛くて、ついつい見てしまいました。




5/3憲法記念日
連休の真っ只中、曜日の感覚がなくなってます。

今日は憲法記念日です。
基本的人権・国民主権・恒久平和は絶対に失いたくない理念です。
基本的人権も国民主権も恒久平和も安倍政権になってから
ますます影が薄くなってしまいました。
改正されてこれらの理念が削り取られてしまったら、
と想像すると空恐ろしくなります。


暖房も冷房も必要のない 実にいい気候です。
去年、エードットで買った麻のコートをこのごろよく着ます。
去年は数回着ただけだったのですが、今年はヘビーローテーション。
一年クローゼットで寝かせて服が熟成した?とかがあるのかしら。
着やすくて、おしゃれに見える優れモノ。
やはりヘアスタイルの影響かな。
毎日家に居て作業をすることが日常なので、
おしゃれの切磋琢磨が望み薄なのですが、
それでも、少しずつでも進歩しましょ!と思います。




5/2水曜日
少なくとも今日はパソコンをさわれないと思ったら、
集中して修繕してもらったのでメール・インターネット・HPビルダーは
夜から使えるようになりました。
久々に気持ち良いサクサク感です。



5/1火曜日

先週、4回目の美容室でした。
美容室は東孝光氏の自邸(あの有名な)「塔の家」の前を通ります。
東さんがお住まいかは分かりませんが、
まだ‘かくしゃく‘と「塔の家」はあります。
名建築を身近に見られるのは嬉しいことです。
昨日、「塔の家」をしっかり確認したくて、家に在る
「戦後日本住宅伝説」という建築本を本棚から引っ張り出しました。
現在の「塔の家」は周りの建築の高層化で少しも「塔」ではないのですが、
本に載っている当時の写真は確かに塔状です。
車庫にある車は日野コンテッサ。(懐かしい名車を知っております)
元祖 意地の都市住宅!塔状ワンルーム!
ついでにこの本に載っている有名建築家の住宅いろいろをじっくり見ました。
写真と平面図を交互に見る楽しいひととき。
清家清の「私の家」と坂本一成の「水無瀬の町家」が住んでみたい家
トップ2でした。
さて、ここのところパソコンがサクサク動いてくれません。
夫が修繕すると言ってくれました。
一日二日はパソコンを使えなくなりそうです。









湧く




















2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10

2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06