ときどきメモ

6/30木曜日
2016年も半分過ぎました。
ビートルズ来日50周年とテレビでよく言ってます。
50年と言えば半世紀!気が遠くなりそうです。
本日 久しぶりにビートルズを聴きました。
家にあるのはもともとのビートルズアルバムではなく、
適当な選曲の、後から出たCD。
もともとのアルバムの曲順で聴きたいと聴く度に思いつつ、
CD化した昔のアルバムをまた買う熱心さがイマヒトツです。
そのあと聴いたのが、古今亭文菊のyou tube。
先週LIVEで聴いた、浮世床・青菜・寝床の3席のうち
浮世床があったので聴いてみました。
数年前の文菊「浮世床」。
聴いてビックリ。
今の「浮世床」がグンと素晴らしく進化しているのが分かりました。
文菊さんは勉強してますねぇ。
独演会で楽しみだった「寝床」は八代目文楽と比較して
もう少し!と感じましたが、
数年後、文菊「寝床」を聴きに行くのが非常に楽しみになりました。



6/29水曜日
IOG(HP)の大橋歩さんのone dayに
「かわいい雑誌」というコラムがありました。
大橋さんに感化され・マネをした歴史の長いわたしは早速
Amazonで「PLEASE」という雑誌の1と
ついでに「studio voice isFASHION」という雑誌の
計2冊を買いました。
今朝頼んで夕方にstudio voice isFASHION誌だけ先に着きました。
この雑誌、なかなか尖がって楽しい。
ちょっと資生堂「花椿」のようなイメージ。
パラリと見たら小村雪岱が載ってる!
うれしくなりました。
先日行った埼玉県立美術館に小村雪岱のコーナーがあって、
一番 時間を掛けて観たのが小村雪岱の展示でした。
2・3日後に来るPLEASE1誌も楽しみです。



6/28火曜日
この時期、洗濯モノを除外すれば
雨はしっとり気温も低く、体が楽で助かります。
(九州の大雨はお気の毒)
新しいバッグを始めました。
奇抜なバッグでなく普通な形。
奇抜なバッグには無い別モノの
単純デザインなりのハラハラが付きまといます。
「なんだかつまらん」
「なんだか平凡」と出来上がった時の
「カックリコ。。。」が恐怖です。



6/27月曜日
洗濯日和の午前中、洗濯機を3度回しました。
明日からまた梅雨模様らしい。



6/26日曜日
従妹のYちゃんはジャズヴォーカルが趣味。
スクールの発表会があるというので
高円寺のスタジオに行ってきました。
ピアノトリオをバックに生徒さん15人ほどが
次々歌う発表会。
「よかったら来てね」と言うくらいだから
上手いと思っていたら、
「かなり」じゃなくて「すごーく」上手かった。
生徒のトップクラス。
彼女とは母系で血が繋がっている。
わたしだって上手くなるDNAは有る筈。
とは思うものの、
父!はその昔、謡曲を習っていまして、、
よく家で練習してました。
幼かった我が耳にも 、ヘタだった。
わたしが父親似だったら
あまり歌に希望は持てません。



6/25土曜日
先月の中旬、急を要する事態で駆け込んだ近所のコンビニで
数本入りのドッグロールを買いました。
結局は食べなかったのですが、
「そうだ!試しに常温でどう変化するか見てみましょ」と
その辺にホッタラカシ実験を始めました。
(脱酸素剤 無し、未開封)
そろそろ一か月半になります。
まだフカフカと柔らかく、カビも無く買った時のまま。
ビクともしていません。
知ってはいたけれど、
スゴイです。
「こんなもの食べてはいけない」!!




6/24金曜日
本日、早お昼ごはんをして依頼した革の出来上がりを見に
埼玉まで出掛けました。
(乗り換え3回、遠い・・・)
革、買いました。
気持ち、ハヤりました。
そのあと水天宮前に出て、古今亭文菊独演会。
本日、わたしにしては行動的です。
独演会で席に着いてから
やおらスマホの電源を切る、その前に
ヤフーニュースを見ました。
我が目を疑いました。
英国がEU離脱ッ!!
世界がガラリと変化する予兆ですね。
スコットランドの独立選挙の時のように
不正な選挙が行われて、
「残留」の結果になると思っていたので、
「びっくりしたなぁもー」でした。
落語会でもビックリが有って、
中高一緒だったヤマチュ(あだ名)にバッタリ。
彼女「なんでこんなところに居るの?」。
そのまんまその質問を返しました。
落語好きが同級生に居た。
うれしい!



6/23木曜日
先日、2階の奥にある20数年前の売れ残りの
バッグを断捨離しようと久しぶりに出してみました。
(今までもずいぶん断捨離してきましたが)
そろそろ捨てられるころかと思ったわけです。
結果を先に言ってしまうと、
断捨離出来ませんでした。
我ながら熱心な仕事っぷり。
捨てるにはもう少し時間が必要みたい。
その中の2個。
気分転換で持って見ようかしら
と箱から取り出して、作業場に提げました。
昨日、娘がそのうちの一つを見て、
「これ使ってみたい」と。
「どうぞどうぞ」です。
やっと日の目を見そうな20数年前の売れ残りバッグ。



6/22水曜日
陽が長いと思ったら、
昨日は夏至だったのですね。
毎年の夏至でいつも思います。
「あぁ、今日から冬に向かうなぁ」と。
12月の冬至で毎回感じる「今日から春にむかう!」と
嬉しくなる気分と正反対の寂しい気分です。




6/21火曜日
おとといの日曜日、
場所は吉祥寺駅前、安倍首相の街頭演説、
「帰れコール」が すごかったらしい。
今日 ネットで知りました。
やったね!吉祥寺!!
わたしも一緒に
「カ-エ-レ!!カ-エ-レ!!カ-エ-レ!!」
したかった。



6/20月曜日
特に突風もヒョウも無く、
我が地方は普通に蒸し暑い晴れでした。
夜、外に出たら真ん丸のおぼろ月夜でした。
夕飯の支度の最中、母から電話が。
何かと思ったら
「今日の‘家族に乾杯‘は竹中直人で八王子よ」と
それだけ言ってすぐ切れました。
中高生時代、さんざ馬鹿にされたので
八王子が嫌いだったけれど、
この頃、歳のせいか生まれ故郷の八王子に
愛が芽生えてきたような気がします。
「家族に乾杯、八王子編」が妙に嬉しい。
楽しくしっかり観ました。




6/18土曜日
ビールが「ウマイッ!」このごろです。
冷しゃぶしゃぶと餃子のゆっくりな夕飯のあと、
後片付けをしてゆっくり出掛けました。
少し時間が有ったので書店でブラブラしてから
9時15分から始まる映画です。
夫が適当に選んだ映画だからまた寝ちゃうかなぁと
思って見始めたら、ハラハラして目が覚めました。
ジョディ・フォスターが監督している
マネーーモンスターという映画。
ジョデュフォスターさんは現在、監督だったのですか。
それもちょっと社会派。
マネーモンスターと言うテレビ番組を見て株を買い
スッテンテンになった男が番組ジャックする話。
株は操作され、酷い「裏」があることを暴いた映画。
経済はもとより、世界のあらゆる事象を
影で操っている一部の大金持ちのことを
白日の下に晒す映画を作って欲しいけれど、
そんなことしたら命が危ないか・・・。



6/17金曜日
久しぶりにお日様サンサンでした。
やはり晴れると暑い。
夕方、近所の小さな商店の前を通ったら、
スピーカーからハワイアンが流れていました。
夏モードがグンと進みますねぇ。
ハワイアンを聞くとまず思い出すのは、
決してハワイではなく、学生時代の夏のアルバイト。
夏休みの旅行代稼ぎで初めてしたバイトがデパートでのお中元バイト。
10日ほど通ったかなぁ・・・。
朝から晩までバックグラウンドミュージックはハワイアンでした。
お蔭でハワイアンを聞くと必ず
都下のセコいデパートのお中元セールが蘇ります。
ハワイと言う別天地で
ハワイアンをい~い感じで聴いたことが無い
わたしの(数ある中での)一つの不幸です。



6/16木曜日
本日夕方は数週間ぶりの歌のレッスンでした。
「今日は声が出ていますね」と先生がおっしゃる。
褒めて育てよ・・・なのかもしれないけれど、
大いに張り合いがあります。
歌をただ歌うだけでなく
気持ちの込め方、歌の抑揚、などなど
自分なりの歌い方をするように指導されます。
先生は歌いながらジェスチャーを付け見本を示してくださる。
先生はプロの歌手でいらっしゃるから
気持ちを込めるとなかなか色っぽいわけです。
が!!
わたしの場合、そこがチョー難しい。
その域まで、まだ到達していないのだと思います。
いつまで経っても 棒唄い。
ただの棒唄い。
ただ!棒唄いだろうと何だろうと、
非常に楽しい。
声が出るだけですごくうれしい。
やはり、歌は健康法以外の何物でもないようです。
わたしのバヤイ。




6/14火曜日
昨晩、夫は赤いバラの花束を買ってきてくれました。
今朝、娘は起き抜けの寝ぼろけ姿で「おめでとう」と
挨拶してくれました。
本日はわたしの誕生日。
考えてみると、すでに20歳を過ぎたあたりから、
my誕生日は「あぁ・・また年取ったぁ」
とガックリするspecial dayになっております。
そして毎年!今年は?とドキドキすることがあります。
Yさんからのおめでとうメール。
彼女はもう長いこと、この地味な日を忘れないでいてくださる。
今年もくださった!!
わたしは東京の西に暮し、彼女は東京の東に暮らしている。
会えそうでいてなかなか会えないでいるけれど、
知性的で文化度高く、物静かな彼女とゆっくり語り合いたいなと
毎年思います。
そうそう、本日の夕飯は夫が居ない。
夕方娘から「蕎麦屋でご馳走する」と連絡が入りました。
すぐに着替えイソイソ蕎麦屋へ向かったのはもちろんのこと。




6/13月曜日
週明けは激しい雨から始まりました。
通勤しているわけではないので、
お天気は関係無いようなものだけれど、
月曜 朝の本降りは気持ちが少々しぼみます。




6/12日曜日
真田丸の後の「秘境・大アマゾン」というドキュメンタリー番組が
面白くて、つい引き込まれました。
このごろNHKの悪口ばかり言ってますが、
こういう番組を見ると「さすがNHK!」と思います。



6/11土曜日
今日も晴れ。
夕飯、夫が居ないので、
夕飯前の一時間ばかり例の場所で歌のおさらいでもしようかと
思ったけれど、ヒマにしている娘を
試しに散歩に誘ったら快諾。
夕方のメニューを散歩に軌道修正しました。
彼女の大学時代は、
一緒に散歩ばかりしていたのに
今はそんな時間が少なくなりました。
散歩をして、夕ご飯を一緒に作り、
娘を持った幸せを満喫しました。
(高校生時代の軋轢は、今となっては笑い話)


6/10金曜日
五月から順延していた母の日行事をやっと本日遂行できました。
このごろはモノより体験のプレゼントです。
今回は静岡県にあるクレマチスの丘へ母を連れて行くツアー。
折りしもクレマチスが満開でお天気も良くて、運も味方。
母、大喜び。
美術館を2つ観て、イタリアレストランでゆったりなランチ。
街中では味わえない雰囲気が贅沢でした。
ここはショップも充実しています。
買いたくなるモノも多いのです。
ふと手にした三嶋安住というひとの画集と
鑑賞したばかりだったロベール・クートラスの小作品集を
買いました。
ネットで調べたら三嶋安住という方のお母さんが
ガラスの作家で、ランチをしたレストランにあった
ガラスのアートの作家ということが分かりました。
三島りつ恵さんというかた。
ネットを繰って作品をを見つけました。
力強い透明ガラスのベースのような作品群に思わず「わぉ!!」でした。



6/9木曜日
個展が終わり、ヤレヤレと小休止したあとは、
また同じような毎日が始まります。
朝、家事を終えると淡々と作業の日々です。
そんな毎日を農耕民族っぽいなぁ・・と思います。
たまーーに狩猟民族っぽくなるのは、
いい革を開拓する時です。
本日そんな狩猟民族DAYでした。
電車を乗り継ぎ乗り継ぎ、はるばる
とある埼玉の染革工場に行ってまいりました。
高級革のオーダーです。
ノケゾリそうな価格の革。
いっそやめて他の選択、
と気持ちが揺らがないではなかったけれど、、
そういう自分にきっと嫌気がさす・・・と思い、
「お願いします」と言ってきました。
がんばろ!
帰り道、ちょっと足を延ばして
埼玉県立近代美術館に寄ってみました。
企画展は埼玉県の公募展で
あまり見る気がしなかったのですが、
常設展とショップだけでもなかなかよかったです。
買いたかったのに買っていなかった本が
売店に売っていたので「これも縁」と感じ、
買ってきました。
「「らしい」建築批判 」という少し前に読みたかった本。




6/8水曜日
都民として都知事には怒り心頭です。
が、舛添一辺倒というマスコミがやっぱりおかしい。
甘利さんは陰でニンマリしてるだろな。
安倍さんも国民の関心が安倍政治に向かないのでシメシメだろな。



6/7火曜日
ビール(美味しい地ビール!)を飲みながら、
サッカー中継を見ながら、
本日まことにウケの良かった夕飯を家族で囲む。
これが幸せというものだぁ!!とつくづく。
パソコンの脇に
「青春18きっぷ おとなの休日倶楽部パス、
 おとなびパス お得きっぷで鉄道旅」
今朝 切り抜いた新聞の切れはしがあります。
「いいなぁ、鉄道旅!」と想像して、
ちょっとワクワクします。
幸せって、安上がりで身近です。



6/6月曜日
本日、梅雨らしい曇り空。
近所の紫陽花がきれいです。
自分用で夏用のバッグ、今年どうしよう、、と
ここしばらく悩んでいます。
バッグの素材は、布より籠より やっぱり革がいい。
けれど夏はどうも暑苦しい。
どうしたもんじゃろの。



6/5日曜日
我が地方も梅雨入りした模様。
雨の日曜かと思っていたら午後は青空も見えて
過ごしやすかったです。
唐突ですが、
築年数の経った家に住んでいます。
家の中もそうだけれど、家の外も
相当くすんでいます。
コンクリ面の汚れを何とかしたい。
高圧洗浄機のレンタルという手はどうだろうか、
と思いつきました。
買わない。借りる。という選択です。



6/4土曜日
夕飯後、いつもの立川シネマシティでなく
ひさびさのムービックス昭島モリタウン。
映画は「海よりまだ深く」。
樹木希林さんを見たかったのです。
とってもいい映画でした。
誘ったら一緒に来た娘に、終了後
「樹木希林の演技がすごいね」と言ったら、
「演技はしてなくて、樹木希林のままじゃない」と。
そう思わせてしまうほどうまかったってことだと思います。
「海よりまだ深く」のタイトルは、
「父母の愛、山よりも高く海よりも深し」という言葉由来かと
思いきや、テレサテン「別れの予感」でした。
(おもしろい)
台風の夜の深夜放送で流れる挿入歌が「別れの予感」、
老いた母と冴えない息子の会話のなかで流れていた。
この映画のテーマは家族。
考えてみたら、家族って、家族になったその瞬間から
別れに向かって突き進む運命だから、
この挿入歌の選択は「深い!」です。



6/3金曜日
やはり本日も午後6時過ぎに家を出て、散歩 兼 少々の買い物。
昨日と同じく乾いた空気がヒンヤリして
気持ちの良い黄昏どきでした。
こういう勿体ないような日は
ちょっと遠回りで帰ります。
「♪月がとっても青いから~🎶」って。



6/2木曜日
空気はカラリ。日差しは鮮やか。
なんて気持ちのいい日。
午後6時でもまだ充分明るいので
公園のアナベルの咲き具合を見に出掛けました。
だいぶ大きくなってました。
楽しみなアナベルの群生です。
しかし、安倍さん、
言うことがブレまくりですね。
in other words (歌の聴き過ぎか)=ほらふき。
安倍政治、
・海外バラマキ額70兆円!!とか。
 (たった2年でこの額はないと思う!)
・タックスヘイブンでの巨額の脱税にだんまり!!
ひどい。
本来、日本は希望いっぱいの国のはず。























2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12

2015/11
2015/10

2015/09

2015/08

2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01