ときどきメモ

10/31土曜日
明日からもう11月か・・・。
9月は雨ばかりだったけど、
10月は穏やかないいお天気が多かったかな。
さて11月は・・・?
夕方、夫も娘も居ないので、
ササッと家を出てカラオケへ。、
一時間ばかり大声をあげてきました。
非常に安上り&お手軽な気分転換法です。
近くのこのカラオケボックス、
防音がイマイチで、隣の声がよく聞こえます。
ということは、こちらのガナリも漏れているということ。。。
一時間後、ブースを出るときは
廊下に人が居ないことを願い、
顔を見られないようにササッと退出します。



10/29木曜日
朝刊に年賀状売り出しの宣伝がありましたし、
地域のタウン誌にお酉さまのお知らせがありました。
いよいよ今年も・・・と妙な焦り・・・。
来週末は個展。
文化祭準備で大わらわの放課後って気分です。
なんでも一人は、こまごまと雑用が多いのです。
こういう時は、
この忙しさから解放されたら何をしようかなぁと
考えるのが一番の楽しみです。



10/27火曜日
お昼前 郵便局に用事があって出掛けました。
青く高い空、美しい日差し、乾いた空気、
なぁんと気持ちいい日だったのでしょう!
青空の下、近所の公園でランチでもしたくなりました。
局のあとのスーパーでバッタリ会ったAさんを
「おにぎりでも買って公園で食べない?」と
誘えばよかったかな・・チラリ後悔。
郵便局+スーパーだけではもったい日でした。



10/26月曜日
個展の前になると毎回、不安になります。
そんな時、毎回思い返すのは1994年、開店したばかりの
恵比寿の三越での個展のことです。
会場に壁が無かったので大工さんに頼んで
板で屏風のような装置を作ってもらい
軽トラックで運び込み、会期終了時に撤収してもらった。
経費約20万円ナリィ!
バッグの売上約20万円ナリィ!
もっとも、どういう個展にするかに固執し過ぎ、
売れるか?なんて無視していたので当たり前の
数字なのですが・・。
個展に来てくださるお客様は少ないのに、
フロアはお客でごった返していて個展会場は
通り抜けに使われた。
係りの人は手薄で、一週間売れない会場に立ち続けました。
あの孤独感と情けない気分を思い出しては、
「どんな結果でもあれよりはウンと幸せ!」と
個展前は毎回習慣のように反芻しています。



10/25日曜日
朝方、雨戸をガタガタさせる強い風で目覚めました。
気団が冬型に変わる時の風、
と思ったらやはり木枯らし一号だったらしい。
冬に一歩近づきましたねぇ。
午前中、少々作業をして、午後はDMの作業。
個展の名簿の管理がイマイチです。
欲しくないかたのところにお出しし、
行きたいと思ってくださるかたにお出ししない
なんてことがあるような気がします。
申し訳ございません。
夕方気分転換に立川まで出たら、
街はカボチャオレンジであふれていました。



10/23金曜日
まことに快適な陽気の今年の10月ですが、昨日
今シーズン初めて灯油屋さんが御用聞きに来てくれました。
毎年10月下旬、彼が来ると「あぁ冬が来るなぁ、今年もわずかだなぁ」
とシミジミします。
「76リッターお仕度させていただきました」。
丁寧な物腰の人なんです。
今年は灯油が去年よりだいぶ安い。
灯油がらみの世界情勢をしばし伺いました。
石油ダブツキ=灯油安 がしばらく続きますように!



10/22木曜日
高知のgiggy2さんでは明日から
mon sakata展です。
坂田敏子さんを迎えた石川さん、
準備を終え、美味しい郷土料理で乾杯したあと
今頃は朗々と唄っているころかなぁ・・・。
明るい明るい土佐路です。
「いいなぁ、参加したいなぁ・・・」と羨ましがりながら、
こちらはまだバッグを地味~~に作っておりまして、
DMにも手を付けておりません。。。
http://giggy2.exblog.jp/




10/21水曜日
「勘三郎が居なくなったからもう歌舞伎に行く気がしない」
と歌舞伎好きな母は言います。
もっとも、もうひとりで行ける体力は無いから
見栄を張って言ってるのですが・・・。
その勘三郎のことを瀬戸内寂聴が
「ああ、いとしきモテ男」というタイトルで
本日の夕刊に文章を書いてました。
寂聴さんが初めて会った勘三郎は、、
勘九郎と呼ばれていた彼が高校生の時。
33歳年上の彼女を同世代の女学生のように扱い、
まめまめしく世話をやいてくれて、
その時すでに『女たらしの才能は花開いていた』という
くだりに思わずニヤリとしてしまいました。
母ほどでないけれど、本当に惜しい役者が
居なくなったと感じます。
勘三郎のイラストは横尾忠則。
本日の東京新聞夕刊は豪華です。
(偉そうに さん付け略)


10/20火曜日
毎月19日は安保法案が通り、9条が殺された月命日。
朝刊に「戦争をさせない・9条を壊すな!総がかり
行動実行委員会」という市民団体が
宣伝用のブックカバーを作ったとありました。
文庫本にちょうどの大きさ。
あまりぱっとしたデザインではなかったけれど、
さっそくプリントアウトして、今読んでいる
文庫本に掛けました。
電車の中で小さなアピールをするつもりです。
『一人車内デモ』です。
このごろ電車に乗ることが少ないのが残念。


10/19月曜日
今日、天然生活12月号が送られてきました。
小さく数行の文章で出させていただいています。
『料理上手25人が教えてくれた「今日はごめん」の
手抜き料理集』というタイトル。
夫に見せたら「プヘッ!」と笑われました。
わたしの場合、ほぼ毎日「今日はごめん」です。


10/18日曜日
朝方、変な夢をそれも2本立てで見ました。
一本目は、離婚される前は仲良くしていた
陶芸家のyさん夫妻とわたしの3人で高そうな料亭に出掛け、
(yさんは数年前、亡くなっているのに何故クッキリ夢に出たのか・・・)
あいだに入ってすごく気を使う夢。
2本目は、恐竜とライオンが居る荒涼とした原野に
一人でポツンと立っている。
どうやって逃げようか怖くて怖くて
足がすくんでいる夢。
こんな苦労をする夢を見るなんて。
平常心ではなくなったってことかなぁ・・・。

※みどりさんにスタイリングしていただいた
 DMをアップしました。
 ホームページのNEWSのところです。


10/17土曜日
昨日、カーリンさんからDMが送られてきました!
今回はちょっと違った写真です。
写真に空気があります。
色があります。
明日、アップしようと思います。
ちょうどお世話になっている大橋さんのIOGで、
「a.」の展示会開催中なので、
お届けかたがた出掛けました・・・が、
DMをテーブルの上に忘れてきたことに
駅で気が付きました。
It`s doji.
「a.」の展示会。
あれこれ試着⇦おたのしみ!
似合いそうなものが案外平凡だったり、
意外に似合うものが見つかったり、
試着は、新発見の好機です。



10/16金曜日
5年前に67セントで買った古い写真に
ビリー・ザ・キッドが写っていると判明。
なんと500万ドル(6億円)の価値!
というニュースが新聞にありました。
さしずめ、日野駅そばの古道具屋で買った幕末の
写真に土方歳三が写っていたなんて感じかな。
昔、淀川さんの日曜洋画劇場に
「左利きの拳銃」というビリー・ザ・キッドの
映画がありました。
主演のポール・ニューマンがすっかり好きになりました。



10/15木曜日
来月7日からの個展が一か月を切り、
ラストスパート段階です。
今回は展示やDM写真を「オマカセ」に出来る幸せを
味わっております。
また眠れなくなったり、妙な焦りを
感じる日々が始まるのかなぁ・・・。
考えないように!考えないように!!



10/13火曜日
五郎丸のニワカファンとしては、
ラグビーの戦いは嬉しかった。
「戦い」と言えば沖縄知事の戦いは凄い。
国家を相手取って戦う勇気は
ラグビー以上に感動します。
沖縄の翁長さんにしても、
シールズのリーダーにしても、
山本太郎議員にしても、
誹謗中傷をかわし、信念を貫く姿勢を
影ながら応援しています。



10/11日曜日
暑くなく寒くなく、まことに快適な10月初旬。
こういう素敵な季節はあっと言う間に通り抜けて行きます。
大事に味わいたい心地よさ。
ブラリ出掛けたいこんな時期。
あまり遠出(と言っても都内程度)せず、
作業に多くの時間を使っているせいか、
刺激のある何かに遭遇する機会が少ないのが気になります。
取り残されていたりしないか?・・・



10/10土曜日
本日は昨年亡くなった伯母の法事でした。
午前中お寺に出掛け、食事をしたあと帰宅。
5時過ぎまで作業をして、
そのあと歌のレッスン。
蕎麦屋で夫と待ち合わせて軽く呑みつつ新蕎麦をいただき、
夜8時半始まり、立川の映画館に出掛けました。
夫が選んだ映画の題名も知らずに見始めました。
ちょっと老けたロバート・デ・ニーロが出てました。
外食2回、楽で盛りだくさんの土曜日でした。



10/8木曜日
はるか遠くに台風が在るせいか、
とってもクリアなお天気でした。
そんな本日、吉祥寺のfeveさんでDMの写真撮影でした。
個展を長いことしていますが、
こんな贅沢は初めてです。
DM撮影の過去ン十年、いつも夫に写真を撮ってもらい、
背景を消して適当にわたしがレイアウトしたものを
使っていたのです。
が!今回!有名な写真家のあのかた!!
スタイリングはみどりさん!!
ワォ!の喜びとワンセットになって迫るプレッシャーは
半端ないですが、
作ることだけに邁進し、
「どうなるか、わたしの個展」をあまり深く考えないように
しようと思います。
本日、ちょっと興奮してしまい、帰宅しても
作業能率が悪いに決まっていたので
帰りに映画館に寄りました。
ちょっと観たかった「岸辺の旅」という日本映画。
映画鑑賞はひさびさでした。




10/7水曜日
朝8時15分でテレビを切ります。
作業台にに向かうときは、ジャズを聴いたり、
you tubeをラジオ代わりにしたりで、
気持ちは非常に穏やかだけれど、
問題は夜。
夫の見ている政治のニュースが
非常に精神衛生に悪いのです。
これからの日本が心配で心配で・・・。
日本人のノーベル賞受賞も、
今回、なーんかウツロです。



10/5月曜日
「大筋合意」って何だろう。
オオスジ・・・、
総論賛成各論反対って解釈でいいのだろうか・・・。
TPPの行方が心配です。


10/4日曜日
一か月後に迫った個展があるので
ウィークデイ・ウィークエンドのメリハリ無し。
同じような毎日です。
昨日は夕方鍼灸院だったのですが、
次の予約は個展最終日にしました。
歌のレッスンは今週10日に行って次は
11月中旬。
追い込みモードです。


10/3土曜日
今朝のNHKにはビックリ!
八王子で流行っているBグルメが紹介されてました。
のっけに出てきた女性はなんと小学校の同級生、
八百屋の千恵ちゃんだった。
その次に出て来たのはユーミンの実家の荒井呉服店の番頭さん。
BというよりCな気のする食べ物「パンカツ」。
実は小さかったころ母がおやつに作ってくれたことがある
「パンカツ」。
カリカリしてて、ウスターソースの味がなかなか美味で、
たまのパンカツが嬉しかったのでした。
とんかつの肉の代わりに食パンにパン粉を付けて
油で揚げ、ソースで食べるというC級っぷり。
この貧乏臭プンプンおやつが八王子の名物だっただなんて!
ルーツは八幡様の屋台だったらしい。
子供のころ、八幡様のあたりに日活が在って
裕次郎の映画をやっていたのでした。
そう言えば、母は生まれも育ちも今も八王子なのです。
もちろんわたしも八王子っ子。




10/2金曜日
本日、5時45分に家を出て
歌のレッスンにまいりました。
発声練習の大声が性分に合っているのか、
スカッとします。
普段、あんな大声を出せません。
家に帰って食事と片づけを終えたら、
ヘッドフォンを装着し、
you tubeでちょっとおさらい。
数十年ぶりのお稽古事は楽しい。



10/1木曜日
娘が小学生のころまで、よく役員を引き受けました。
ただ会計だけは「無理です」と断りました。
集めた会費を管理し、仮払いをしたり、
あとから入ったお金や経費をメモしているうちに
頭が混乱してきて、収支が合わなくなるのです。
金銭関係に向いてないというか、
頭が単におバカというか。
なので、その延長線上にある国の経済問題も
からきし分からない。
分からないままは、いかにも損!と思ってました。
いい本は無いかしら…と選んだ
世界超恐慌の正体【コーポラティズム vs 国民国家の最終戦争】」
この本が、
すごーくよかったです。
少し利口になった気がします。
ただ、表紙がヒドイです。
でも、お薦めします。















2015/09
2015/08

2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11

2014/10
2014/09