ときどきメモ

12/30火曜日
夕方出掛けたら、人通りが何となく少ない。
あさってはもう2014年だなんて、時の速さに愕然です。
2013年は、3月に蒲郡のSUSさんで、
11月には熊本のmoeさんで,年2度の個展が出来ました。
新しく若い友人が出来ました。
近い年齢の友人とより深い間柄になりました。
尊敬している先輩との楽しい会話もありました。
ニューヨークにも行けました。
とっても充実した一年でした。
こんな拙く雑なHPをご覧くださり ありがとうございます。
来年を佳い年になさってくださいね。
ありがとうです。
ありがとうです。
ありがとうです。

12/29日曜日
いよいよ押し迫ってきました。
伯母を訪ねたり、母を含めて忘年会をしたり、
年末は慌ただしいです。
まだ年賀状に手を付けていないし、
明日は掃除をしなくちゃいけないし、
年末 大忙しモードです。

12/27金曜日
きょう、鹿児島の「しょうぶ園」という知的障がい者更生施設が
出した2冊の写真集を手にすることが出来ました。
nui project という刺繍を施した作品の図録1・2です。
この頃は年齢のせいか、すっかりスレッカラシになっちゃって
ちょっとやそっとでは、ワクワクドキドキなどしないんですが、
この図録にはひさびさに衝撃を受けました。
強くて、美しくて、無垢で、カッコイイ。
何度見直しても「こんなすごいの見たこと無い」と感動します。

12/26木曜日
先日の日曜日、市内を散歩していたら
「日本を取り戻そう。」という安倍さんのお顔の
大きなポスターが貼ったままになっていました。
思わず「日本」の前に「戦前の」を入れ忘れてる?と茶化したくなりました。
韓国 中国だけでなくアメリカとも仲違いしてどうする?と思ってしまう。

本日、tさんとその仲間たちの忘年会でした。
会場は四谷三丁目の木挽町大野というお店。
一日1組だけの茶懐石。
丁寧な美味しいお料理。
食後は別のお茶室でお茶をたてていただきました。
ここのご主人は、茶道・和食を極め、陶芸も生半可ではない、
かなりの粋人とお見受けしました。
「おもてなし」とはこういうこと!と感じ入りました。
ここを出た後「八竹」という押し寿司店に寄り、
全員でバッテラを買い、近くの凮月堂の喫茶部でおしゃべり継続。
デパートのある喧騒の街では味わえない東京の情緒でした。
なかなか良かったです。

そのtさんはhさんとユニットを組み、
新しい感覚の和服用補正下着をつくりました。
このほどHPが出来たのでご紹介!
「福・服プロジェクト」 http://fkfk.shop-pro.jp/
すご〜くチャーミングな補正下着です。
わたしは母の着物を全部もらっているのにまったく着ていないのです。
気楽に着たらどう?という
tさんからの暗黙の提案か・・・。




12/24クリスマスイブ
きれいなケーキはあまり好きでないけど、
せっかくクリスマスイブだから ケーキでも買いますか、、、
で買ったら、家族3人みんなケーキを買って帰って来ました。
ウワッ!どーする!
明日の朝食はケーキになるかも・・・。
からだに相当 悪いと思う。
からだに悪い云々の前に、コミュニケーション 無さ過ぎ と思いました。
せっかくクリスマスイブだから、
クリスマスっぽい曲を聴きましょうかな。
まず桑田圭祐「白い恋人達」
次ぎ山下達郎「クリスマスイブ」
次ぎ中島美嘉「雪の華」
次ぎレミオロメン「粉雪」
次ぎ槙原敬之「冬がはじまるよ」
次ぎワム「ラストクリスマス」
次ぎ稲垣潤一「クリスマスキャロルの頃には」
そしてやっぱりトリはジョン・レノン「ハッピークリスマス」です。
ジョン・レノンが最後、これだけは確定。
これからヘッドフォンとyou tubeがお友達。


12/22日曜日
本日冬至。
ゆず湯の日。
以前、冬至は日が一番短い日 とばかり思っていました。
日の出が最も遅く、日の入りが最も早い、
砂時計のクビレのような日とばかり思っていました。
違ってる!と気が付いたのは
娘が学童クラブに通っていた小学1年生の12月。
(真っ暗な一人下校が心配で・・・)
一番 日の入りの早い日が いつなのかを
新聞で毎日調べました。
その結果、「12月8日の午後4時28分」が
もっとも早い`日の入り`と分かりました。
「なんだ冬至じゃないんだ」と素朴に驚きました。
という訳で、毎年冬至の頃は夕方が少し明るく感じられるように
なるのです。(うれしい)
昨晩はまた立川で映画・・・「ゼロ・グラビティ」。
ちょっとした宇宙遊泳気分が味わえます。


12/20金曜日
もう3日も寒い雨が続いています。
結露でビショビショの窓を指先で拭いて
何度 家の外を覗いたでしょう。
「ん?」このシチュエイションって、、、
「あれだ!」
♪ストーブをつけたら 曇ったガラス窓♪
♪手の平でこすると ぼんやり冬景色ィ〜♪♫
折しもピッタリ「12月の雨」でした。
お昼頃お日様が顔を出してくれたので
「ようやく晴れた」と思ったのも束の間、
また雨模様になりました。
ひょっとしてこんな日は、あのパン屋さんも
いろいろ残っているかしら・・・と夕方出掛けたら
思った通り、たくさん棚に残っていました。
雨もラッキー!と思いました。

12/18水曜日
昨晩のウォーキングは満月。
この寒さで煌々と輝く月かしらと見上げたら
今日の雨模様を暗示する薄らボンヤリの月でした。
本日、朝から暗く寒かった。
この頃、昼も夜もノラちゃん達と出会うことが少なくなって
淋しいかぎりです。
きっとテリトリーを変えたのね・・と思いたい。

12/16月曜日
土曜の夜は千利休の映画を観に行きました。
数年前、赤瀬川原平著「千利休 無言の前衛」という本を読んで
えらーく感動して、`そうだったのか千利休!`としみじみガッテンしたはずなのに、
いざ千利休の映画を鑑賞してみると、
いったいあの時、何にガッテンし 何に感動したのか・・・
すっかり忘れていました。
あの本の中の、とっても重要な事項にガッテンしたのです。
また読まなきゃ!と書棚から引っ張り出しました。
日曜は、大橋さんのお家にそれなりの年齢女子4名でお邪魔しました。
室内の完璧!その上 おしゃべりが楽しい、たべものが美味しい、映像が美しい、音楽が優雅。
どうしてあれほどパーフェクトなのだろう・・・!と
今回も またまた大ショックを受けて帰ってきました。
どこを切り取っても美しいお宅です。(築ン十年は信じられません)
本日は朝から丸一日、少し遠い大きな病院に母のお付き合い。
(高速道路で出掛ける・・・これも慣れかな・・・。)
手術をするしないの判断に行きました。
(脊椎のズレ)
手術は無くなりそう。
今は 体の一つ一つにこまごまと様々な病名が付くけれど、
その昔なら ひとこと「老化です」で片づけられるような
そんな症状でアチコチの病院に付き合わされています。
病名を付けられると気持ちまで病気になってしまう。
「単なる老化ですよ、老化。 アハハ」がいいなぁ・・・。
「な〜んだ、だったら大丈夫 。アハハ」で済ませられそうで・・・。

12/14土曜日
今週 高知に出張に行った夫は、時間を作って
高知県立美術館に寄り、草間弥生展を見学し図録を買って帰ってきました。
草間弥生・・・あれほど有名なのに、恥ずかしいことに、
水玉のカボチャとか突起物の家具とか しか知らなかった・・・
ということを(図録を見て)知りました。
スカーフにしたらどんなに良いだろう・・と思うような絵画がたくさん!
今さらながら、草間弥生ってすごい!と思いました。


12/13金曜日
本日の午後は、子育て世代の ある雑誌のインタビューを
受けました。
我が家に来てくださったのは、まだお子様が小さい
若い女性編集者さん おふたり。
わたしの場合、
バッグ作りがほんの少し軌道に乗り始めた頃の出産でした。
そして、
親にも夫にも頼れない子育てでした。
寝ない。おっぱいを飲まない。泣いてばかり。の赤ん坊と
二人っきりの生活は相当きつかったです。
プラス、
バッグ作りを何としても続けたかった。
あの頃はハングリーでした。
バッグ作りをゼロにしたくないという想いだけで
毎日をつないでいた気がします。
そんなことを懐かしく思い出しながら
ペチャクチャペチャクチャしゃべりました。




12/11水曜日
このあいだ、由美さん宅で なんでだか
クリスマスケーキの話になりました。 わたしが
「一番食べたいクリスマスケーキは、子どもの頃 伯母の家で食べたケーキ。
アメリカかから毎年 伯母の友人が送ってくれていた、缶に入っていて
フルーツとナッツがミッシリで、独特の匂いがして黒っぽくて、
薄く切って食べる。あれが一番食べたい。けど売ってない。」
そしたら由美さんもそれを知っていて
「それ、わたしも大好きなの。」と。
確か東京でも買えたとおっしゃる。
「どこで?」と問うたら
「紀伊国屋じゃない、明治屋じゃない、えーと えーと」ばかりで
とうとう思い出してもらえなかった。
あのケーキが食べられたらうれしいなぁと思います。
由美さん、思い出してくれたかな・・・。


12/10火曜日
クリスマスツリーの季節になると
娘は決まって「お母さんが捨てちゃったから」と
文句を言います。
昔、あまりにひどいクリスマスツリーセットを
燃えないゴミに出したことをまだ恨んでいます。
多少 その申し訳なさもあって
クリスマス飾りを心がけています。
今年は 近所で手に入れた白いペイントのウンリュウ柳
10本ほど。
プラスするオーナメントを探しましたが、
これはかわいい!と思うものでタップリの量をそろえるとなると
バカに出来ない価格になる。
考えて、今年は近所のスーパーで買った紙粘土をすりこぎで
平らにして家に有る星形のクッキー型で抜いて、小さな穴を空け
白い糸でたくさん提げたら けっこうクリスマスっぽくなりました。
会社から帰った娘が「あっ!」と反応してくれたので
「捨てた」申し訳が立ちました。

12/8日曜日
風が無かったせいかあまり寒さを感じない昨日・今日。
昨日はほぼ一日 母のデパートにお付き合い。
夕食後は夫と8時20分から始まる映画館へ。
本日は8時少し前に起きたあと、軽い朝食。
洗濯などのいつもの用事をして、
夏に食べ残したそうめんを茹でて、胡麻油でいためて
中華風あんかけそうめんにして(あり合わせ料理)
NHKのど自慢を見ながら夫婦で昼食。
栗蒸し羊羹とお茶をいただいた後、
河原まで散歩、ついでに隣り駅まで足を延ばし
カフェでコーヒーを飲んで、鍋の材料を買い足して
家に帰ってきました。
その間 夫婦の会話 たいして無し。
平凡な週末。
どうも、自分の時間を過ごしている感じがしない。
「流されている」感じ。
「自分の軸を持っていない」感じ。
母とデパートへ行くならもっと母を楽しませてあげるとか、
夫と週末を過ごすなら、「楽しかったね」と言える時間に
なぜもっと努力しないのか・・・。
湯船に浸かりながら「反省!」しました。
「自分の時間を自分の軸」で回るような過ごし方をするために
もう少し深く考えるクセを付けなきゃ・・な。

12/6金曜日
どうしようかなと思ったけれど
やっぱり出掛けた革の見本市。
今回も行って良かった。
もちろんプロ向けの見本市なので
この革 欲しい!と思ったところでロットの壁が立ちはだかり、
買うことのままならない革が多いのです。
しかし そこはそれ・・・長年の経験で「術」を獲得いたしまして・・・。
例えば、見本としてイタリアから取り寄せた革を
用が済んだあと買わせてもらうとか、
大口の注文の中からそっと数枚分けてもらうとか、、、、
そういう術を獲得いたしました。
これはチョー零細企業の`生きる道`なのです。
きょうもいい革を見つけてワクワクしています。
満足感と軽い疲労感で会場を出て、
甘味屋さんの煎茶セットでイップクし、
IOGの竹崎万梨子さんの展示会に回りました。
手織りならではのユッタリ・タッブリ 表情豊かなショールが
展示されていました。
原毛を洗い、毛の流れをそろえ、ヨリながら糸にしてから、
縦糸を織り機に掛け、織り始めるまでの手間ひまを考えると
織物って気が遠くなる作業なのです。
ショール!素敵です。
たまたま大橋さんもいらっしゃったので
久しぶりにおしゃべりをして帰ってきました。

12/5木曜日
国会を見れば悲しくなる・・・、
NHKニュースの報道に腹が立つ・・・、
そんな中、「こどもの絵のカレンダー買いました」と
四国のtさんがメールをくださいました。
うれしい!!
一見 地味なNPO法人(みんなのひろば)なのに
デザインがしっかりされているカレンダーをつくっていらっしゃる。
たくさん売れるといいな。
http://umamibags.net/MINNANOOUCHI2014.htmlz
    ↑ この写真の出来は悪いですが・・・。

12/5木曜日
正式名はAct Against AIDS 2013 桑田圭祐 「昭和88年度!第2回ひとり紅白歌合戦」。
12月4日午後7時は`横浜パシフィコ大ホールで行われた4日目の生中継を映画館で見る`
(ライブ ビューイング)という大企画が開催される日なのです。
近くの映画館に観に行きましたよ!!
一緒に行ったのはノリの悪い夫ではなく、ノリのよーい友人。
楽しかったぁ!!
ほぼ知っている曲ばかり。
桑田さんの好きな曲はいい曲ばかり。
午後7時から10時45分までの4時間近く 出づっぱりの歌いっぱなし。
11月30日、12月1日・3日 4日と続けた公演の最後の日とは思えない歌いっぷり。
ほんと!楽しかったです。
今年の大晦日の夜は、もう一回「昭和88年度!第2回ひとり紅白歌合戦」を!
選択できるものなら 選択したい!!
桑田さんの歌のウマさとサービス精神にホロリとします。

12/3火曜日
熊本の由美さんがかわいがっているノラの5匹のうち
彼女がバーブラ(顔がバーブラ・ストレイザンドに似ているから)と名前をつけた
雄猫が2週間ほど前の わたしの滞在中に足に怪我をして
かなり痛そうにしていました。
由美さんは、「捕まえられないから、あの子は あのまま固まってしまうかもしれない」
と心配そうに独り言を言っていました。
そのバーブラの様子を聞いたら、薬を混ぜた餌を食べさせて、木登りをするほどに
完治したらしい。
その子の去勢手術のための捕獲で寝不足が続いている
とメールにありました。
ノラちゃんの寿命は家猫より短くて4・5年なんだそう。
夕方見掛けた家の近所のノラちゃんは
しばらく見ない間に若い子ばかりになってしまいました。
数年前あだ名を付けたトラちゃん、ウシちゃん、エジプシャンは
どうしたかなぁ・・・。

12/2月曜日
秘密保護法案・・・これはいけません!!
この法案を成立させることに大いに危惧感を抱いている多くのひとがデモをしている。
(わたしも気持ちだけデモ派です)
数的に優位な与党にとって、デモなんて「ゴマメの歯ぎしり」にすぎないことでしょうに、
それでも相当 鬱陶しいらしい。
「テロ」などととんでもないことを言う人が居る。
民主主義がグンと遠のき、
戦前の日本にググッと近づくこの法案がどうぞ成立しませんように祈ります。

12/1日曜日
卒業した大学のスポーツ愛好会に入っている夫は
しばしば自分の大学の試合を見に行く。
わたしは全然興味無し。
しかしきょうの国立競技場のラグビーだけは、ちょっと行きたくなりました。
試合後、なんとユーミンが「ノーサイド」をライブで歌うというのです。
行っちゃおうか!と ちょっとグラッとしました。
行きませんでしたが・・・。
「ノーサイド」・・非常に切ない胸キュンのシチュエイション。
帰って来た夫に「ユーミン どうだった?」
と聞いたら ひとこと「すごくヘタだった」・・・。
そうです!ヘタでこそユーミンなのです。










 

 

 

 


2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04

2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11